ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次[非表示]

🍓概要

バラ科小低木(もしくは)、および その果実

様々な種類があるが、一般的にはオランダイチゴ(バージニアイチゴとチリイチゴの交雑によって作られた栽培種)を指すことが多い。
熟す赤色になる部分は実際の果実ではなく、その表面のつぶつぶが本来の果実。

練乳をかけて生食する、製菓材料に用いる、ジャム飲み物に加工するなど、食用として利用される。

可食部分に甘みがあるため果物として扱われることが多いが、草本性の植物であるので農業上は野菜として扱われる。小規模なら家庭でも栽培は可能だが、農業として栽培する際は実が成っていない時期から炭疽病(たんそびょう)やうどんこ病害虫鳥獣害の予防等で休む間もなく毎日管理する必要があり、ビニールハウスがいるため栽培難度は高い。但し植木鉢やプランターでも栽培可能なので、屋内栽培という手段もあり、鉢植えの形でも売られている。

市場の価格が一番高くなるのはケーキ等に使われる12月のクリスマス前だが、甘みが一番強くなるのは1月頃の一番冷え込む時期である。しかしクリスマスを過ぎると需要が薄まり、市場価格が下がるためにイチゴ狩り体験等で客を集める方が労力がかからず収入も高くなる場合がある。

一般的に商品としての農産物とされているが、白い可憐な花をつけることから観賞用としての需要もある。特に家庭での栽培では、鉢植えなどにして白い花を楽しみつつ収穫を待つといった栽培家も多い。
ちなみに花はに似ている。それもそのはず、どちらもバラ科の多年生植物なのだ。

キャラクター名に関してはひらがな表記の『いちご』を参照。

一期成りと四季成り

現在、日本で栽培される苺の品種には一期成りと四季成りが存在する。もともと、苺は多年生であり、真冬の厳冬期を除いて常に着花・結実する植物であった。

しかし、通年結実させてしまうと実に充分栄養が行き渡らず、酸味を抑え甘味を増すのに不都合であった。そこで、日照時間が一定以上になると着花しなくなる品種が生み出され、農業栽培用として普及していった。これが一期成りである。一期と言っても、ビニールハウスを使えば早冬と早春の2度、収穫が見込める。

一方、通年結実する苺も残るには残った。こちらが四季成りである。と言っても、かつては『ペチカ』のような、本当に日本の食用苺としては最低限の水準の物が多かった。これらは加工食品用として通年苺を必要とする分野に用いられた。
ただ、一期成り苺が着花せず、また高温に弱い苺が収穫しにくい夏場に限っては、夏いちごとして生食用にぶっ飛んだ高額で取引されていた。

だが、日本の生活水準が向上するに当たって通年上質の生食用苺の需要ができ、「一期成りに負けない四季成り苺を」という要求が高まり、まず1993年、加工食品ではあるが生食に近いケーキの添え物用として『セリーヌ』が誕生。1999年には生食夏いちごの最高峰と言われる『サマープリンセス』が誕生した。
そして2008年、長野県において『サマープリンセス』をさらに改良した“通年まったく一期成りに負けない四季成り”である『サマーエンジェル』が誕生。

四季成り苺は着花させやすく、また性質的に原種に近いため一期成りに比べて概ね強靭であり、特に家庭菜園で栽培するにはより適した品種である。

余談

2018年平昌オリンピックにて女子カーリング選手がハーフタイム中に食べていたイチゴについて「日本から盗まれたイチゴだ」とされ注目が集まった。実際はその食べていたイチゴ自体は韓国オリジナル品種ではあるのだが、その品種の親が日本から盗まれた品種であった。

例を挙げると、韓国オリジナル品種の『雪香(ソルヒャン)』は日本の『章姫(あきひめ)』と『レッドパール』を掛け合わせた品種であり、『錦香(クムヒャン)』は『章姫』と『とちおとめ』を交配したものである。もちろんこれらの品種が生まれる前は日本産の品種がそのまま作られていた。

こうなってしまったのも、韓国へ苗が渡った時には韓国に新種の品種を保護する『種苗法』がなく、日本が韓国内で品種の登録ができなかったからである。「レッドパール」は有償でかつ他へ渡してはいけないと条件がつけられて譲渡されていたが、結局韓国内で盗まれた。

イチゴに限らずこうした品種の流出は中国に盗まれた白あんに使われる白インゲン等も存在し、日本国内でも江戸時代紀州(和歌山県)で栽培されていたみかんの苗が盗まれて全国に広まったという事例もある。

こうした事例もあってイチゴは「部会に入らないと栽培できない」、「その県だけしか栽培してはいけない」といった管理の厳しい品種が多い。言い換えれば「ご当地イチゴ」である。
色々と複雑な事情はあるが、旅行の際にはこの「ご当地イチゴ」を目当てに旅先の直売所等へ足を運んでみるのもいいだろう。

トリビア

漫画ゲームにおける女性名に多い「苺」だが、実は2004年9月までは人名に使うことができなかった。

関連イラスト

イチゴ
15
苺さん
スイーツ(笑)
素材 苺・水滴付き苺・色んな色のイチゴ
素材 苺イチゴいちご・レース・枠など色々
itigo
イチゴのケーキ
KISSのつづきをしようか。
ハルヒサンタバニー



関連動画



関連タグ

表記揺れ

イチゴ いちご ストロベリー strawberry

種類

植物 バラ科
果物 果実 フルーツ  つぶつぶ
野苺 木苺 / キイチゴ 冬苺 ワイルドストロベリー ヘビイチゴ

品種

とちおとめ あまおう 紅ほっぺ

料理

お菓子 スイーツ ケーキ 練乳
いちごジャム 苺大福
ストロベリーアイス ストロベリーパフェ ストロベリーサンデー
ショートケーキ / 苺ショートケーキ ストロベリータルト ストロベリーチーズケーキ
いちご牛乳 / いちごミルク ストロベリーシェイク
イチゴ味 いちごポッキー 明治いちごオ・レ 

季節行事

いちご狩り

柄系

苺柄 苺パンツ

特定の作品・キャラクターに関するタグ

キャラクター

おとちゃん…「いい芳賀いちご夢街道」のマスコット。苺がモチーフとなっている。
早乙女優美有野課長もドン引きした衝撃の苺ファッション。

作品名など

苺ましまろ いちご100% いちご殺戮者の凱旋 北斗の拳イチゴ味
チャンピオンREDいちご いちごちゃんストロベリー
雛苺 桃宮いちご 若王子いちご 苺の戦士 イチゴマン
チームいちご イチゴ組
いちご練乳 イチゴアームズ
キュアホイップ
えび~にゃ

外部リンク

関連記事

親記事

果物 くだもの

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 11172611

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました