ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

乳球戦隊モッツァレンジャー

にゅうきゅうせんたいもっつぁれんじゃー

乳球戦隊モッツァレンジャーとは悪と戦うため海を渡りやってきた3つの魂、トマト、バジル、チーズ。 彼らの使命は全ての食卓に美味しい前菜を並べること、ついでに巨大な悪を倒し世界を救うことである!
目次 [非表示]

概要編集

乳球戦隊モッツァレンジャーとは2025年に登場した戦隊ではなく、東海オンエアが動画で作ったヒーローである。

元々、前の人よりテンションの高い動画を作るという企画だったのだが、てつや4回目のターンにてぶち込まれたのがこれである。

てつやを中心にバディ等を動員して、矢作川の河川敷にてオープニングのみ作られた。

てつやが戦隊のファンということから、ド世代のデカレンジャーマジレンジャーを中心に過去の戦隊OPのオマージュが盛り込まれている。

歌詞にもネタが盛り込まれており、カプリチョーザサイゼリヤといった投げ込みがあったりする。

なお、撮影には本家様に出演した岸田タツヤも敵役や監督として協力している。(ちなみに、タツ兄が来るまで撮影がものすごく押していたところ、巻き返しをやってのけている)


ノンクレジットオープニング


登場人物編集

乳球戦隊モッツァレンジャー編集

モッツァレッド/赤井 苫人編集

演:小◯津 徹也

象徴はトマト

※変身シーンでアイテムを壊している


モッツァグリーン/場地 類太朗編集

演:森浦 健(たけし)

象徴はバジル


モッツァイエロー/地井津 黄伊編集

演:手嶋 真央(バジマ)

象徴はチーズ

※演者は男性だが、気合の入ったメイクで気づかれにくい


司令官らしき人物編集

警察官の格好をしてモニターを眺めている


モッツァレンジャーロボ(仮)編集

演:てつや


編集

ラスボス(仮)編集

演:岸田タツヤ

乳牛を思わせる扮装のボス


ザコ敵(仮)編集

演:岸田タツヤ他


余談編集

実は戦隊ネタは次の番のとしみつも想定していた(あらかじめ爆破シーン用の場所を予約したり、タツ兄出演も押さえていた)が、てつやに先を越されてしまいしょぼい敗北宣言となった。


関連動画編集

元の企画


メイキング


関連タグ編集

東海オンエア

関連記事

親記事

東海オンエア とうかいおんえあ

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました