苺大福
4
いちごだいふく
あんこと共にイチゴを入れた大福の一種。
苺大福が登場したのは昭和後期頃であり、いくつかの和菓子屋が元祖を主張している。
生の苺を利用しており、冬季限定で発売している店も多い。
苺大福に使われるあんこは、こしあんのものと白あんのものに分かれる。また、内部にあんことともに生クリームを入れているものもある。
苺が大福の上にちょこんと載っているか、あんこと共に包まれているかで微妙に異なる。包み方も、苺が露出しているか、完全に包んでいるか、あるいは挟んでいるかなど、ものによって異なる。
大福に用いる餅自体にも、紅白だったり、苺を練り込んでいたりと、これまた微妙に異なる。
大福の餅とあんこ、苺の比率もまた異なっており、これらの特徴を鑑みると無数のバリエーションが存在している事になる。
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- 山の中の御茶屋さん
苺大福
初めましての方は初めまして!!! 私の作品を見たことある方は今回もありがとうございます! 今回はちょっと歌詞元シリーズから離れて和菓子シリーズ入ってみました🙂けどなんかちょっと予想以上に変な作品になってしまいましたよ。何が書きたいのかもうわかんなくなって来ました。笑 それでもなんかもう書くしかねえな!!って思って無理やり道を作ってこうなりました。 自己満です。ただの。 少しでも面白いななんて思ってくれたら幸いです。 あ、そうそう!! 交流の輪を広げたいな!なんて思っちゃってTwitter始めたんですよ。pixiv垢の! 私、未だに使い方よく分からないしTwitterの方が慣れてるんでこちらhttps://mobile.twitter.com/exploreからよかったらフォローしてください! リクエストとかもそこで全部受けつけてます! みなさんともそこでお話できたらいいな🥺 軽ーーーい気持ちでいいので是非!!よろしくお願いします! 今回もありがとうございました!! また私の作品見に来てください✊🏻4,334文字pixiv小説作品 スズカといちご大福の誘惑。
夜中にお腹が空いたスズカが夜食として大好物の苺大福を食べるお話です。夜食をしても、どこか儚くてしおらしいイメージがスズカにはあるので、誰も彼女を怒る人はいないでしょう。 表紙は彼女のイメージカラーに合わせて緑色にしてみました。1,224文字pixiv小説作品- アレキサンドリアのその後
卒業式Ⅳ-Ⅰ もちもち苺大福
投稿しました。予告より、少し遅れてしまいすみません。やっと、アレキサンドリアの特産品(お菓子)にいけてほっとしています。このお菓子、久しぶりに食べたいなと思っていただけると嬉しいです。これからは、4の1,2とかいう感じで進んでいくと思いますが、4-1だとちょっとカッコ悪いので|v-|にしました。 これからもよろしくお願いします。2,670文字pixiv小説作品 - アレキサンドリアのその後
卒業式|v-|| フェルディナンド様の為に
卒業式|v-||を投稿しました。 苺大福作りに向け、マイン奮闘中です。なんらかんだあってもマイン、フェルディナンド様の事大好きです。だからこそ拗ねてしまうマインを書いてみました。 次回は4月15日です。 たぶん次は「モ○モチの木」が出てくると思います。これからもよろしくお願いします。3,115文字pixiv小説作品