ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次[非表示]

源平合戦」で源氏側についていた平安時代末期の武将
の名手として名高く、平家が揺れる船の上に立てたの的を、70m以上離れた陸地から弓矢で一発で射抜いたという伝説がある。
大河ドラマ義経」では今井翼がゲストとして演じた。
この人物をモデルとしたゲームや漫画のキャラクターについては、曖昧さ回避を参照。

曖昧さ回避

  1. 平野耕太の漫画作品『ドリフターズDRIFTERS)』の登場人物。→那須資隆与一
  2. 少女義経伝』の登場人物。女性。:那須与一(少女義経記)
  3. 遙かなる時空の中で3』の登場人物:那須与一(遙かなる時空の中で3)
  4. ゲーム『義経紀』の登場人物:那須与一(義経記)


概要

 系図上は那須氏2代当主と伝えられ、父は那須資隆(太郎)、妻は新田義重の娘。
『平家物語』の記述から逆算すると、1169年(あるいは1166年、1168年)頃に誕生した。
一般的には本名は宗隆(『平家物語』では宗高)と紹介されることも多いが、これは初名であり、当主に就任後は父と同名の資隆と名乗ったと伝えられる。
 幼い頃からの腕が達者で、居並ぶ兄達の前でその腕前を示し父を驚嘆させたという地元の伝承があり、『平家物語』に記される、の的を射抜く話が非常に有名で、ファイナルファンタジーシリーズでも「与一の弓」や「与一の弓矢」という名称の上位武器として多々登場しているほど。

平家物語:扇の的



関連書籍

平家物語 源平盛衰記

関連タグ

与一

関連記事

親記事

源義経 みなもとのよしつね

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 8416434

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました