概要
東名高速道路や関越自動車道と並ぶ首都圏の9放射3環状の一つである。
休日やお盆では混雑する一方で普段は新4号バイパスと常磐自動車道の影響で最も空いている道路でもあり、東北道と銘打っているが需要の多くは関東区間である。
西日本や東名や関越等に比べて全体的に速度が出る上に曲線が多いので走行の際には注意する必要がある。
特に、福島県内は特に合流車両とタンクローリーに這いつくばる地元ナンバー、速度の速さなどがあるので十分注意して走行するようにしなければならず、宮城県内は、マナーの悪い運転手が多いので注意が必要です。
更に普段は利用者が少ないためか他の9放射の休憩所に比べてぼろい点も注意が必要です。(東名や中央道、関越道は言わずもがな常磐道や館山道に比べてもボロい施設が多い)。標識なんかも1990年代に入っても旧世代のもの(一般道と同じ青白表記)のものが埼玉県・栃木県区間に残っていたりした。
走行難易度は、上記に挙げられた曲線の多さや福島県や宮城県の交通マナーの影響で関越道や常磐道に比べて遥かに高く、山陽自動車道に匹敵する位、難易度が高い道路である(それでも新4号バイパスよりは低いが)。
上記のように需要の多くが関東区間の為、起点の川口JCTから離れる度に休憩所も小規模になってくるのが特徴であり、福島県以南は全てが有人な一方、岩手山SAから北はPAは全てトイレのみでSAの大部分は給油所なしの状態になっている。
首都高速との接続の際にもワリを食わされており、当初の川口ICが取り潰されたため、長年、番号「2」の浦和ICが実質的な起点となっていた。後に外環道に開通に際して川口JCTが設けられたため東北自動車道の「1」が復活した。
一方、トンネルは特に東京~仙台までのトンネルの数は非常に少なく特に郡山JCT以南(とりわけ関東区間)はトンネルが1つもないといって良い。
現在、花巻南IC~盛岡南IC間が120km/h対応しており、さらに岩槻IC~佐野藤岡ICに関しても120km/h対応に引き上げられた。
新4号との比較。
関東区間の東北道は、大型車を中心に新4号バイパスに流れる為、東名高速道路や関越自動車道、山陽自動車道等に比べて大型車は少なく、圏央道から来た大型車の多くは東北道に向かわず新4号バイパスに流れる。
その為、大型車の通行量の低さにより、東名や関越と異なり赤字である。(全線通しても起点から離れる度に赤字利用者も少なくなるので赤字だが。)
尚、新4号バイパスと比較した場合、東北道の方が安全な一方で高低差が多く燃費がかかる、宇都宮市街地や小山市街地、春日部市街地等から離れている。
一方の新4号は、市街地の近くを通り平坦な道が多く燃費がかからない一方で、信号機が多く事故も多い。しかも事故が起きる場所は殆どが信号機のある交差点であるので、要注意。
常磐道との比較
仙台以南の常磐道と東北道はダブルルートを取っており、圏央道や北関東自動車道、磐越自動車道を介して双方の高速道路を経由する事が出来る。
基本的には常磐道の方が走りやすい。
但し、給油所(常磐道は守谷SA・友部SA・中郷SA・南相馬鹿島SA等)はこちらの方が圧倒的に多く、常磐道やいわきJCT以北は片側1車線区間の多さ、二輪は福島第一原子力発電所事故の影響で通行できないのでなれないドライバーはこちらの利用を推奨する。
東北道の方が全線4車線で休憩施設も充実しているものの、雪に弱い欠点もあるので注意しておく事。
東北道VS常磐道の動画
東京→仙台
仙台→東京
施設一覧
関東区間(川口JCT~那須IC)
番号 | 施設名 | 接続路線名 | 備考 |
---|---|---|---|
⇑首都高速(S1)川口線銀座・湾岸線方面 | |||
1 | 川口JCT | 東京外環道 | 東北道⇒外環道からは料金所があり。 |
2 | 浦和IC | 本線料金所あり。 | |
3 | 岩槻IC | ||
3-1 | 蓮田SA/SIC |
| |
3-2 | 久喜白岡JCT | 圏央道 | 圏央道のJCT番号は「70」 |
4 | 久喜IC | 埼玉県道3号さいたま栗橋線 | 東北道で最も近いセイコーマートがある。 |
5 | 加須IC | 国道125号 | 大都市近郊区間はここまで |
5-1 | 羽生IC | ||
羽生PA | 上りは鬼平江戸処、下りはPasar | ||
6 | 館林IC | 国道354号 | |
7 | 佐野藤岡IC | 国道50号 | |
7-1 | 佐野SA/SIC | 栃木県道352号佐野SAスマートインター線 | |
7-2 | 岩舟JCT | 北関東自動車道 | 栃木都賀JCTまで北関東道との重複区間 |
8 | 栃木IC | 栃木県道32号栃木粕尾線 | |
8-1 | 栃木都賀JCT | 北関東自動車道 | |
都賀西方PA | |||
9 | 鹿沼IC | 国道121号 | 宇都宮駅西口はこちらが最寄りIC |
大谷PA | |||
10 | 宇都宮IC | ここまで片側三車線区間 | |
10-1 | 上河内SA/SIC | 栃木県道348号上河内スマートインター線 | |
11 | 矢板IC | ||
矢板北PA | |||
12 | 西那須野塩原IC | 国道400号 | |
12-1 | 栃木県道351号黒磯板室インター線 | 上下線ともデイリーヤマザキ | |
13 | 那須IC | 栃木県道17号那須高原線 |
南東北区間(那須IC~一関IC)
番号 | 施設名 | 接続路線名 | 備考 |
---|---|---|---|
13 | 那須IC | 栃木県道17号那須高原線 | |
13-1 | 那須高原SA/SIC | 栃木県道349号那須高原スマートインター線 | |
14 | 白河IC | 国道4号 | |
14-1 | 白河中央SIC | 国道294号 | |
阿武隈PA | |||
15 | 矢吹IC | ||
15-1 | 鏡石PA/SIC | 福島県道289号下松本鏡石停車場線 | 下りはミニストップ |
16 | 須賀川IC | 福島県道67号中野須賀川線 | |
安積PA | 給油所とコインシャワーあり。 | ||
17 | 郡山南IC | 福島県道47号郡山長沼線 | |
18 | 郡山IC | 国道49号 | |
18-1 | 郡山JCT | 磐越自動車道 | |
19 | 本宮IC | 国道4号 | |
安達太良SA | ウルトラセブンとウルトラマンティガの立像が設置されている | ||
20 | 二本松IC | ||
20-1 | 福島松川PA/SIC | 福島県道52号土湯温泉線 | |
21 | 福島西IC | 国道115号 | |
吾妻PA | 下りのみ給油所有。 | ||
21-1 | 福島JCT | 東北中央自動車道:山形方面 | |
22 | 福島飯坂IC | 国道13号 | |
(22-1) | 桑折JCT | 東北中央自動車道:相馬方面 | |
23 | 国見IC | 福島県道46号白石国見線 | |
国見SA | 連続有人休憩所はここまで | ||
24 | 白石IC | 国道4号 | |
蔵王PA | 東北道最南端の無人休憩所(トイレのみ)。 | ||
25 | 村田IC | 宮城県道14号亘理大河原川崎線 | |
26 | 村田JCT | 山形自動車道 | |
菅生PA | 給油所あり。 | ||
27 | 仙台南IC | ||
28 | 仙台宮城IC | 国道48号 | 仙台市街地はこちら。 |
28-1 | 泉PA/SIC | 宮城県道35号泉塩釜線 | 無人休憩所 |
29 | 泉IC | 国道4号 | ここは一応、仙台市 |
29-1 | 富谷JCT | 仙台北部道路 | 常磐道はこちら |
鶴巣PA | 給油所あり | ||
30 | 大和IC | 宮城県道3号塩釜吉岡線 | (たいわ)と読むそうだ。 |
30-1 | 大衡IC | 宮城県道57号大衡落合線 | |
30-2 | 三本木PA/SIC | 国道4号 | 無人休憩所 |
31 | 古川IC | 国道47号 | |
31-1 | 長者原SA/SIC | 宮城県道266号化女沼公園線 | |
32 | 築館IC | 国道4号 | |
志波姫PA | 無人休憩所 | ||
33 | 若柳金成IC | 宮城県道4号中田栗駒線 | |
金成PA | |||
34 | 一関IC | 国道342号 |
北東北区間(一関IC~青森IC/JCT)
番号 | 施設名 | 接続路線名 | 備考 |
---|---|---|---|
34 | 一関IC | 国道342号 | |
中尊寺PA | 無人休憩所 | ||
35 | 平泉前沢IC | 国道4号 | |
前沢SA | |||
36 | 水沢IC | 国道4号 | |
36-1 | 北上金ヶ崎IC/PA | ||
37 | 北上JCT | 秋田自動車道 | |
38 | 北上江釣子IC | 国道107号 | |
花巻PA | 無人休憩所 | ||
38-1 | 花巻南IC | 岩手県道・秋田県道12号花巻大曲線号 | |
38-2 | 花巻JCT | 釜石自動車道 | |
39 | 花巻IC | 岩手県道37号花巻平泉線 | |
紫波SA | 夜間営業は給油所のみ。 | ||
40 | 紫波IC | ||
40-1 | 矢巾PA/SIC | 岩手県道120号不動盛岡線 | |
41 | 盛岡南IC | 岩手県道36号上米内湯沢線 | |
42 | 盛岡IC | 国道46号 | |
滝沢PA | |||
43 | 滝沢IC | 国道4号 | |
44 | 西根IC | 国道282号 | |
岩手山SA | 青森方面はここから給油所なし。 | ||
45 | 松尾八幡平IC | 岩手県道45号柏台松尾線 | 安比高原スキー場はこちらが最寄りIC。 |
前森山PA | トイレのみ | ||
畑PA | トイレのみ | ||
46 | 安代JCT | 八戸自動車道 | 東北道盛岡方面⇔八戸道が本線。 |
田山PA | トイレのみ | ||
湯瀬PA | トイレのみ | ||
47 | 安代IC | 国道282号 | |
48 | 鹿角八幡平IC | 国道282号 | |
花輪SA | 給油所は盛岡方面のみ(夜間営業なし)。 | ||
49 | 十和田IC | 国道103号 | |
49-1 | 小坂IC | 秋田県道2号大館十和田湖線 | |
小坂PA | トイレのみ | ||
49-2 | 小坂JCT | 秋田自動車道 | |
50 | 碇ヶ関IC | 国道7号 | |
51 | 大鰐弘前IC | 国道7号 | |
津軽SA | 給油所はなく上りはファミリーマートのみ。 | ||
52 | 黒石IC | 国道102号 | |
高舘PA | トイレのみ | ||
53 | 浪岡IC/JCT | ||
54 | 青森IC/JCT |
関連タグ
常磐自動車道 関越自動車道 仙台市 東北 仙台駅 宇都宮駅 磐越自動車道 山形自動車道 秋田自動車道 八戸自動車道 釜石自動車道 日本海東北自動車道 東北中央自動車道