ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

毛野国

1

けのくに

古代の旧地名で、現在の栃木県・群馬県域。転じて、四国四兄弟、うちのトコでは関連のイラストの中で栃木と群馬の二人がメインとなっているイラストに付けられるタグ。

もしかして → 餃子こんにゃく

概要

毛野国(けのくに、けぬくに、けぬのくに)とは現在の栃木県群馬県域を指す古代名である。

後に畿内に近い側つまり概ね現群馬県域が上毛野国(「かみつけのくに」または「かみつけぬくに」)、遠い側つまり概ね現栃木県域を下毛野国(「しもつけのくに」もしくは「しもつけぬくに」)と分割された。さらに713年(和銅6年)に国名を漢字二字へ統一する詔により「上野国」「下野国」となった。

分割後もこの両国を「両毛」と呼ぶ場合がある(例:両毛線)。

転じて、四国四兄弟うちのトコでは関連のイラストの中で栃木(マイナスイオン男子)と群馬(空っ風男子)の二人がメインとなっているイラストに付けられるタグの一つ(ほかに「餃子こんにゃく」)。

表記揺れ

毛野 両毛

(四国四兄弟、うちのトコでは関連で)餃子こんにゃく

関連タグ

旧国名

律令国 - 「毛野国」は律令国というよりも律令制の中で再編される前の旧国(便宜上、本記事の親記事にしている)。

栃木県 群馬県 北関東 地名

四国四兄弟 うちのトコでは

マイナスイオン男子 空っ風男子

コメント

コメントが未記入です

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

毛野国
1
編集履歴
毛野国
1
編集履歴