曖昧さ回避
地名
- 大化の改新以前に北関東内陸部に存在した地域名。読みは「けぬ」とも。律令国成立後は上野国(上つ毛野→こうずけ。上州、上毛。現在の群馬県)および下野国(下つ毛野→しもつけ。野州。現在の栃木県)に分割された。
- 上記の毛野地域を流れる鬼怒川の平安時代以前における名称。毛野川/毛野河(けぬかは)。
2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました。
詳細けの
0/3000
編集可能な部分に問題がある場合について
記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。
報告を送信しました