ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

美翔舞

46

みしょうまい

『ふたりはプリキュアSplash☆Star』のもう一人の主人公。キュアイーグレットおよびキュアウィンディに変身する。プリキュアシリーズの2代目の準主人公。

CV:榎本温子

概要

ふたりはプリキュアSplash☆Starのもう一人の主人公であり、プリキュアシリーズの2代目の準主人公でもある。

夕凪中学校に転入してきた中学2年生。

誕生日は1992年11月20日生まれ。星座は蠍座。血液型はAB型

部活動は初めは無所属だったが、美術部に所属している竹内彩乃の誘いから美術部に所属した。

5年前の夏祭りの夜に「大空の樹」の下で、咲と舞はたった一度だけ出会っていた。その後、別の町へ引っ越した舞が再び戻ってきた日、二人はかつて出会ったその場所で偶然の再会を果たす。

彼女はパートナーの日向咲とともに、花の精フラッピと鳥の精チョッピの力を借りて伝説の戦士プリキュアとなり、滅びの力ダークフォールと戦う。舞は「煌く銀の翼キュアイーグレット(Egret=白鷺)に変身。後に風の精フープの力を受け「大地に薫る風キュアウィンディにも変身できるようになった。

前作の雪城ほのかと同じ白キュア(一応厳密に言うと、舞は名乗り的に“銀”キュアと言えるのだが)で、学業優秀な優等生タイプ。おしとやかで奥ゆかしい性格だが、ほのかよりもより内省的な面が目立つ。

相手の心情を察して物事を考えられるので、咲を支える場面が多々ある一方、繊細な気質の持ち主のため、時折ひどく落ち込む事がある。そんな時は、咲の明朗快活な気質が彼女を救ったりもする。

趣味は絵を描くこと。彼女の描いた絵はプロと思えるほどの画力を持っており美術部員に信頼されているが、夢中になると周りが見えなくなってしまう短所があり本人もそれを気にしている。

絵心=観察力がある事から、物事の小さな変化を敏感に感じ取りやすい。強豪相手に咲たちソフトボール部の動きが普段より硬いことを見抜いて逆転のきっかけを作ったり、決戦間近のころの満と薫が抱えていた不安と、それにもとづく決意を察したりもしていた。

また、絵が上手いだけではなく、料理、お菓子作り、お裁縫など手先が器用である。

なお、前シリーズのなぎさとほのかに比べると、咲と舞は外見や精神的な年齢が少し幼く描写されている。そのためか、互いに仲良くなろうとする想いがよりストレートに表現されていた。

容姿

濃い紫のロングヘアー。頭頂部でシニヨンを作っている。

私服は乳白色とピンクのトップスの上に薄い青色のショートジャケットを羽織り、薄い紺色のジーパンを履いている。

彼女のチャームポイントは、その独特なツリ目。また、首をかしげるシーンの可愛いらしさにも定評がある。絵の題材を探しに自然へ分け入ることもあってか、意外と動きやすくまとまった私服も魅力が光る(ハーフパンツやショートパンツはシリーズに何人かいるが、ジーンズにジャケットはいそうでいない)。

一方で、髪の色と髪型を含めた容姿がどことなく茄子に似ていることを、絵心の無い相方から指摘されたことがある。

なお、変身時の口調が軽く噛み気味なところは、二次創作で時折ネタにされている。

家族

父:美翔弘一郎

母:美翔可南子

兄:美翔和也

天体望遠鏡を備えたドームがある一軒家で天文学者の父・弘一郎と考古学者の母・可南子、高校生の兄・和也と4人で暮らしている。

各話エピソード

本編

  • 第1話
  • 第2話
  • 第3話
  • 第4話
  • 第5話
  • 第6話
  • 第7話
  • 第8話
  • 第9話
  • 第10話
  • 第11話
  • 第12話
  • 第13話
  • 第14話
  • 第15話
  • 第16話
  • 第17話
  • 第18話
  • 第19話
  • 第20話
  • 第21話
  • 第22話
  • 第23話
  • 第24話
  • 第25話
  • 第26話
  • 第27話
  • 第28話
  • 第29話
  • 第30話
  • 第31話
  • 第32話
  • 第33話
  • 第34話
  • 第35話
  • 第36話
  • 第37話
  • 第38話
  • 第39話
  • 第40話
  • 第41話
  • 第42話
  • 第43話
  • 第44話
  • 第45話
  • 第46話
  • 第47話
  • 第48話
  • 第49話(最終話)

声優について

声を演じた榎本温子は咲 / キュアブルーム / キュアブライト役の樹元オリエとは同年齢であり1学年違いではあるが、声優としては彼女の方が先輩に当たる。

その為、榎本は当時声優歴の浅かった樹元に色々アドバイスしたりなどしてアフレコ収録を支え合い、同時に親交も深めて行き、結果的には家族ぐるみの付き合いになる程の大親友となった。

樹元とはS☆S終了以降も交友関係が続いており、主題歌を担当したうちやえゆか五條真由美と共によにんでSUPER☆TEUCHI☆LIVEを定期的に開催したりなどしている。

樹元とのその仲の良さは咲舞の項で詳しく書かれているので、そちらも参照してもらいたい。

2023年10月からNHKEテレで放送される『キボウノチカラ〜オトナプリキュア‘23〜』で榎本は久々に舞を演じる事が決まり、キャスト解禁時のコメント

「また咲舞に会えるんだ!ととても嬉しくなりました。

同時にどんな風に大人になろうと沢山イメージしました。

でも結局はオリエちゃんとスタジオ入ったら自然にセリフが出てきました。

長い間スプラッシュスターを応援してくださってありがとうございます。ご期待ください。」

と語った。

変身前の姿と変身後の姿のタグの使い分けに関する注意と配慮について

美翔舞としての姿しか描かれていないイラストに対して、別の姿である『キュアイーグレット』や『キュアウィンディ』のタグを付ける行為は、美翔舞とは異なる姿のイラストだけを見たい人にとっては検索妨害になってしまうので、そのような行為は避けるべきである。

また、美翔舞とは異なる姿しか描かれていないイラストに対して、『美翔舞』のタグを付ける行為に関しても同様に避けるべきである。

中にはもちろん、別の姿のタグが付けられている事を気にしない人もいるだろうが、検索の際に気になるという人もいるため、そのような人への配慮としてタグの使い分けをしっかりと行う事が推奨される。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

美翔舞
46
編集履歴
美翔舞
46
編集履歴