曖昧さ回避
概要
- 小さいことなどを表す。「0」の漢数字。読みは元々「れい」だが「ゼロ」とも読む。
- コーエーテクモゲームスより発売されている和風ホラーゲーム「零シリーズ」、もしくは同シリーズ一作目。
- 複数作品に登場するキャラクター名(詳細は各項目参照)。
零シリーズ
それまでのホラーゲームが概ね西洋の世界観を題材にしていたのに対し、こちらは「和風ホラーアクション」と題した牡丹灯籠のような舞台設定を採用し、ジャパニーズホラー特有の湿っぽい恐怖感をかき立てる演出が特徴。
正式名称が公開される前は、「Project Zero」という名称で発表されていた。
現在Project Zeroという名称は零シリーズを総括したプロジェクト名として使用されている。
第一作目のタイトルはシリーズ名と同じであるため、区別する場合には一作目を指して「無印」と呼称する場合がある。
戦闘には「あり得ないものを写す」射影機というカメラを使用する。
射影機で霊を撮影することにより怨霊を封じ込めるのが戦闘の目的である。
実写映画化もされており、「劇場版 零~ゼロ~」が2014年9月26日に公開された。
シリーズ
※それぞれのシリーズの詳細は各タグの記事を参照。
零~zero~
零~紅い蝶~(リメイク版:零~眞紅の蝶~)
零~刺青の聲~
零~月蝕の仮面~
零~紫の日記~
零~濡鴉ノ巫女~
評価タグ
零シリーズ100users入り
零シリーズ500users入り
零シリーズ1000users入り
外部リンク
「零」と付くキャラクター
読みは主に「レイ」「ゼロ」のどちらかであることが多い。
※登場作品名50音順
- 朔間零(あんさんぶるスターズ!)
- 錐生零(ヴァンパイア騎士)
- 零(オレカバトル)
- 零(覚悟のススメ)
- 涼邑零(牙狼)
- 一堂零(奇面組)
- 零姫(サガフロンティア)
- 桐山零(3月のライオン)
- 海棠零(SUPERLOVERS)
- プラマイ零(デュエル・マスターズ ビクトリーV3)
- 雉明零(東京鬼祓師)
- 宇海零(賭博覇王伝零)
- 降谷零(名探偵コナン)
- 苑名零(女神候補生)
関連タグ
0 れい レイ Rei ぜろ ゼロ Zero
零式 零パロ 【ぴく零】 零-ZERO-
ホラーゲーム 人名一覧