ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

『零シリーズ』とは、テクモのホラーゲーム作品のタイトル「零~zero~」(ゼロ)を皮切りとしたシリーズである。

それまでのホラーゲームが概ね西洋の世界観を題材にしていたのに対し、こちらは「和風ホラーアクション」と題した牡丹灯籠のような舞台設定を採用し、ジャパニーズホラー特有の湿っぽい恐怖感をかき立てる演出が特徴。

正式名称が公開される前は、「Project Zero」という名称で発表されていた。

現在Project Zeroという名称は零シリーズを総括したプロジェクト名として使用されている。

第一作目のタイトルはシリーズ名と同じであるため、区別する場合には一作目を指して「無印」と呼称する場合がある。

戦闘時には「あり得ないものを写す」射影機というカメラを使用する。

射影機でを撮影することにより怨霊を封じ込めるのが戦闘の目的である(ただし、例外もあり、紅い蝶及び眞紅の蝶は封じ込めるのではなく退けるという感じになっている。)。

実写映画化もされており、「劇場版 零~ゼロ~」が2014年9月26日に公開された。

シリーズ一覧

※それぞれのシリーズの詳細は各タグの記事を参照。

本編

作品タイトル初回発売日備考
零~zero~2001年12月13日後にリメイク版「零 SPECIAL」が発売
零~紅い蝶~2003年11月27日後にリメイク版「零~眞紅の蝶~」が発売
零~刺青の聲~2005年7月28日
零~月蝕の仮面~2008年7月31日
零~濡鴉ノ巫女~2014年9月27日後にマルチプラットフォームが発売。

外伝

作品タイトル初回発売日備考
心霊カメラ〜憑いてる手帳〜2012年1月12日ARストーリーとして「零~紫の日記~」を収録。

関連イラスト

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

零シリーズ
3
編集履歴
零シリーズ
3
編集履歴