サバイバルホラー
4
さばいばるほらー
ホラーゲームのジャンルの一つで、プレイヤーがアンデッドや超自然的な敵などから生き延びることを目的としたホラーゲームのことを指す。
コンピュータゲームのジャンルの一つで、プレイヤーがアンデッドや超自然的な敵などから生き延びることを目的としたホラーゲームのことを指す。
明確な定義は存在しないが、銃などの武器が登場し、恐怖の対象と戦う(抵抗が出来る)要素や、体力の概念があり回復薬で回復するといった戦略性があればサバイバルホラーであると考えられる。
「サバイバルホラー」という語が初めて用いられたのは1996年に発売された『バイオハザード』であるが、それ以前のゲームである『アローン・イン・ザ・ダーク』はこのジャンルの先駆けである。
サバイバル寄りかホラー寄りかはゲームによって異なるが、近年はDead by Daylightなどのサバイバル要素が強いゲームもサバイバルホラーと呼ばれている。
※50音順で表記(随時追記)
シングルプレイがメインのゲーム
- OUTLAST
- Amnesia: The Dark Descent / Amnesia: A Machine for Pigs
- アローン・イン・ザ・ダーク
- EXODUSCORE
- SCP Containment Breach
- Emily Wants To Play
- GARTEN OF BANBAN
- Cry of Fear
- グリーンヘル
- クロックタワーシリーズ
- サイコブレイクシリーズ
- SIRENシリーズ
- サイレントヒルシリーズ
- SIGNALIS
- スウィートホーム
- 7Days to Die
- 零シリーズ
- SOMA
- Dの食卓2
- バイオハザードシリーズ
- pacify
- Home Sweet Home
- POPPY PLAYTIME
- The Forest
- My Friendly Neighborhood
- The Last of Us
- ラブラブスクールデイズ
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- それは偶然から始まった
決壊
一言で長い!暗い!悲惨!です。 作者がサバゲーが好き過ぎて決壊してしまったお話。タグに変なワードがあるのでお察しください。流血、鬱展開が苦手な方は本当に閲覧注意なので開くかどうか一考されることをお勧めします。カミュセニャ、主ベロ共に理不尽なくらい酷い状況に置かれます。29,370文字pixiv小説作品 - 【のびハザ】しょくじんとうぐらし!【毎日サバイバル】
EvilWithland【11】
【11:Armsy】 【https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=9651845】の続編。此処で前にさりげなく登場した【腕の多い変異体】とついに戦闘。そして食べる回。 まとめ【https://www.pixiv.net/series.php?id=965474】5,395文字pixiv小説作品 - 【新訳のびハザ】[R]esident[E]vil【新訳リメイク】
のび太の[R]esident[E]vil【05】
【1stのび太編:FBIの女】 【https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=12186694】の続編。此処でのび太編のパートナーが登場。ここから出てくるワンコは基本体力が低いので、遠くから撃てばおk。ただし障害物を平気で超えてくるのでダクトからの不意打ち、角待ちワンコにも気をつけましょう。 まとめ【https://www.pixiv.net/novel/series/1227004】4,400文字pixiv小説作品 - 【のびハザ】しょくじんとうぐらし!【毎日サバイバル】
EvilWithland【20】
【20:数には数で】 【https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=9727476】の続編。第四の生存者(サイコパス)登場。設定は次回。 まとめ【https://www.pixiv.net/series.php?id=965474】3,613文字pixiv小説作品 - ゼロのガンサバイバー
切迫 恐怖の追跡者
今回はバイオハザードでお馴染みの研究所が舞台です。ここではバイオに負けず劣らずの残虐な実験の数々が行われており、極めつけは人間を人体模型のようにしてホルマリン漬けにしている研究室がある事です。そのシーンはナディアの人間博物館を参考にしました。そして次回では、少年探偵団の面々がようやく登場します。ご期待下さい。 「空想科学読本か・・・これによれば、珊瑚さんはハチャメチャな怪力の持ち主って事になるよ。翡翠さんもそれ位の怪力の持ち主だったんだね。お頭はそんな珊瑚さんを姉に持ち、甥が部下だなんて凄いね。」「あの二人ならM134ガトリングガンを自力で使えるはずだよ。もしそうなったら、非常に迫力満点だろうね。あの映画みたいにガトリングガンをぶっ放すなんて、珊瑚さんならお似合いだよ。」-空想科学読本に載っている珊瑚の記事を読むとわとせつなー3,206文字pixiv小説作品 - 【のびハザ】しょくじんとうぐらし!【毎日サバイバル】
EvilWithland【01】
【1:目覚め】 【https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=9600899】の続編。このお話ののび太くんは【常時最後まで無言兼肝っ玉】ですw まとめ【https://www.pixiv.net/series.php?id=965474】1,227文字pixiv小説作品 - 【新訳のびハザ】[R]esident[E]vil【新訳リメイク】
のび太の[R]esident[E]vil【04】
【1stのび太編:学校地下】 【https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=12175708】の続編。此処で一度学校から離れ、1回目ボス戦闘となります。G第一形態は基本ぐるぐる戦法すれば大丈夫です。(ただし引っかからないように注意。追っかけてくるG第一形態の姿を常に確認しながらチェイス、隙見て弱点の目玉へ攻撃しましょう。)難易度によってはハンドガン60発以上あればおk。念のために【破片手榴弾】も用意しておきましょう。 まとめ【https://www.pixiv.net/novel/series/1227004】5,736文字pixiv小説作品 - 【新訳のびハザ】[R]esident[E]vil【新訳リメイク】
のび太の[R]esident[E]vil【15】
【1stのび太編:進化の中の完全体】 【https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=12264178】の続編。G第三形態戦は基本出ている目玉が弱点です。3ヶ所ある目玉【右肩の大きな目玉、左足の目玉、背中の目玉】を撃ち抜くと胸にある大量の目玉が露出するので威力の高い武器でガンガンと攻撃しましょう。G第3形態の背中にある弱点は、施設の柱を持ち上げて投げつける攻撃の動作中最もが狙いやすいです。ただし、攻撃の頻度は低いため飛びかかり攻撃の直後など、隙きの大きな攻撃後に狙う事をおすすめします。体力が減るたびに攻撃が苛烈になるので十分な距離を取って攻撃していこうね! 次回でのび太編ラスト、のび太編限定のラスボス戦です。 まとめ【https://www.pixiv.net/novel/series/1227004】5,939文字pixiv小説作品 - 【のびハザ】しょくじんとうぐらし!【毎日サバイバル】
EvilWithland【16】
【16:巨大な穴】 【https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=9694040】の続編。正式リリース後の森でマルチで初めて巨大な穴を見たとき、フレ含めてみな「スゲー」「意味深な穴がある」「今飛び込んだら死ぬパティーン」とボイチャで言ったw まとめ【https://www.pixiv.net/series.php?id=965474】4,718文字pixiv小説作品 - 【のびハザ】しょくじんとうぐらし!【毎日サバイバル】
EvilWithland【14】
【14:爆破四散!】 【https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=9676711】の続編。???「汚ェ花火だぜ…。」 まとめ【https://www.pixiv.net/series.php?id=965474】5,864文字pixiv小説作品 - 【新訳のびハザ】[R]esident[E]vil【新訳リメイク】
のび太の[R]esident[E]vil【13】
【1stのび太編:街の最地下・ネスト】 【https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=12256165】の続編。最終ステージ【研究所】へ突入。ちょっとしたのびしず回。本家にあったいちゃこらなキスシーンはありません。 まとめ【https://www.pixiv.net/novel/series/1227004】3,444文字pixiv小説作品 - 【のびハザ】しょくじんとうぐらし!【毎日サバイバル】
EvilWithland【24】
【EP24:もう一つのスタミナ回復】 【https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=9760204】の続編。テープの音楽でスタミナが回復できるのはつい最近知った件w まとめ【https://www.pixiv.net/series.php?id=965474】3,725文字pixiv小説作品 - 【新訳裏】[R]esident[E]vil【2ndシナリオ】
のび太の[R]esident[E]vil 【2nd 05】
【2nd出木杉編:取り引き】 【https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=12320047】の続編。タイラントさんとキャッキャうふふする回。(※基本的に表シナリオであるのび太編と同じ展開なのでカットしていきます。)ただし駐車場のカードキーを手に入れる場所は本家RE2と同じく異なります。部品二つ入手しコレクションルームの謎解きをする前に〝一旦此処でセーブする事を強く推奨します〟。何故なら次のパートナーキャラクターの操作パートで再び主人公パートに戻るまで〝一切セーブが出来なくなるからです〟。次回がホラー丸出し〝オリジナルにないRE2ならではの追加ステージ〟パートとなります。 裏シナリオまとめ【https://www.pixiv.net/novel/series/1241645】 表シナリオまとめ【https://www.pixiv.net/novel/series/1227004】4,508文字pixiv小説作品 - 【新訳裏】[R]esident[E]vil【2ndシナリオ】
のび太の[R]esident[E]vil 【2nd 02】
【2nd出木杉編:その地獄にて出会う少年】 【https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=12295422】の続編。此処で出木杉編のパートナーキャラクターが登場。基本的に本家のびハザのキャラクターしか出しません。ボス戦である第一形態Gは2nd出木杉にとって【表側でのび太くんが苦しんだ分、手早く倒される可愛そうなボス扱い】となっています。なお本家RE2第一形態Gはちょっぴり理性が残っている為、プレイヤーが仕掛けた攻撃方法で色々と言ってくれます。是非お試しあれ。 裏シナリオまとめ【https://www.pixiv.net/novel/series/1241645】 表シナリオまとめ【https://www.pixiv.net/novel/series/1227004】6,125文字pixiv小説作品 - 【新訳裏】[R]esident[E]vil【2ndシナリオ】
のび太の[R]esident[E]vil 【2nd 08】
【2nd出木杉編:降り落ちた先にて出会う者】 【https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=12343155】の続編。カ●コン製のエレベーター先輩はダメだった件。孤児院にあるいくつかのファイル(主に二階の洗面所にある手紙)は本家バイオハザードキャラクターが見たらブチ切れる内容となっている為自身でプレイし見ることを推奨します。(ただバイオ6のジェイクくんだと内容自体を見て複雑になるかもしれないです。)此処でGの正体とのび太編に出てきた例の女の関係が明らかになる回。 裏シナリオまとめ【https://www.pixiv.net/novel/series/1241645】 表シナリオまとめ【https://www.pixiv.net/novel/series/1227004】4,826文字pixiv小説作品 - 【新訳のびハザ】[R]esident[E]vil【新訳リメイク】
のび太の[R]esident[E]vil【03】
【1stのび太編:泣けるぜ】 【https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=12166282】の続編。ここから登場するリッカーは本家RE2と同じよう【めちゃくちゃ強い】です。撃ち所が悪いと怯んでくれません。最悪難易度によっては一発のダメージで即死することがあります。基本【歩き】で素通りしましょう。(強制発覚時は除く。)慣れてくると【可愛いマスコットキャラクター】となります。念のために閃光手榴弾を一つ持とうね! まとめ【https://www.pixiv.net/novel/series/1227004】6,893文字pixiv小説作品