中野零奈
なかのれな
本作では以下の二人の零奈が登場する。
本編開始時(2017年9月)から5年前に亡くなっており、命日は8月14日。年齢は明確にされていないが、劇中のある人物の発言から推測すると、30代半ばから後半で逝去したと思われる。
原作やアニメでは回想シーンのみの登場となり、回想での口調は五月同様、基本的に敬語を用いている。ただし別の回想シーンで女性語を使っている部分があり、絵本『いつつごちゃんとパンケーキ』では敬語を使っている部分がほんの僅かとなっている。
生前は教師を勤めており、学生時代の担任教師に憧れて教師を目指したとの弁。後に夫となる中野マルオの他、風太郎・らいは兄妹の父・上杉勇也や後に五月のアルバイト先となる学習塾の講師・下田の高校2年の時のクラスの担任だった。下田によると「不愛想で生徒に媚びず、不良も鉄拳制裁するほど恐れられていながらも、異性の生徒のみならず同性の下田でさえも魅了するほどの美人」だった。それもあって教え子達によるファンクラブが結成されるほど人気があった(尚、そのファンクラブの会長は、不動の学年トップ且つ生徒会長のマルオが勤めていた)。
鉄拳制裁や後に五つ子を生んだ点などから、肉体的な部分は優れていたと推測される。
一方、私生活では五つ子の実父である元夫(ネタバレ注意!!)が、零奈の妊娠が発覚する前後に消息不明となった後、五姉妹のシングルマザーとして娘たちを育て上げ、マルオと再婚するまでは上杉家と変わらぬ極貧生活を強いられていた。それでも最期まで弱音を吐かず、娘達に「5人一緒でいることの大切さ」を説いていた。五月も「強くて凛々しく優しい」と思っていた。
教師としては気性の激しい一面を持つ一方で、家庭では五つ子には晩年まで穏やかに接していたようである。
髪色は原作だと黒ベタで表現される扱いが多かったが、アニメ版では赤茶色、絵本『いつつごちゃんとパンケーキ』では薄いピンク色に塗られており、Pixivでは茶色に塗られている傾向が見られる。
体格は風太郎と花嫁の新婚旅行の際に発見した水着の存在から、成人した五つ子よりも一回り体格(少なくとも胸囲と臀部)が大きい事実が窺える。
得意料理はパンケーキで、曰く「安く作れて、五つ子たちも喜んでくれた」から。
料理している時は割烹着を着ているようである(過去のメディアには三玖が割烹着を着ているものも存在していた)。
名称は〈中野家秘伝スフレパンケーキ〉で、絵本にはレシピも掲載されている。五つ子幼少期を扱う作品でこの名称なあたり、再婚以前から中野姓を名乗っていたのだろうか。
劇中では公人としては高く評価されている一方、元夫の人間性を見抜けず関係を結ぶも逃げられる醜態を晒している事実から、人を見る審美眼はお世辞にも優れていない実態を秘めている。
また、どんな苦境下であっても仕事と育児の両立をし、更に娘達とのコミュニケーションを忘れていないものの、娘の変化に気付きながらもそのように至った経緯や理由を考えず、一方的に持論を押し付ける姿は、良くて「娘達との信頼関係に無自覚に甘えている」 、悪いと「黙って親の話を聞いていなさい」とも見える為、私人となるとかなり穴がある実態が散見される(特に後者の言動は事実上、物語全体を拗らせた最大の要因とも酷評できる)。
総評すると「仕事にスキルを相当割り振りしているから『教師』として有能だが、私人あるいは母親となると『毒親』ではないが手放しで『賢母』と評価できない残念美人」が実態だろうか。
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見るもし零奈が零奈だったら
もし零奈が零奈という人物として登場してきていたらというif作品です。母親とは別人物という設定ですのでそこはご了承ください。 最近四葉に関しての話が沢山あがっているのをみて零奈について書きたかった熱が出てきて、普通に熱を出している(咳ひどい)のを気にせずにやりました。多分駄文になってしまっていると思うのですみません… 四葉の株がこの前めちゃくちゃ上がったのがとにかく嬉しくて嬉しくて…(五月推し)3,200文字pixiv小説作品- 五つ子は友達だから問題ない
運命の裁判〜DAYS6〜
あなたが向き合わなかった問題は いずれ運命として出会うことになる。 「運命の誘惑〜DAYS3〜」 男子に人気ランキング57位 「運命と好敵手〜DAYS4〜」 男子に人気ランキング67位 「運命と相談〜DAYS5〜」 男子に人気ランキング59位 ありがとうございます。 次で終わりです。頑張れ私。4,440文字pixiv小説作品 - 五等分の園児
五等分の園児 番外編 涙は零れず恵みは静かに零れる その3
番外編続続編です。お待ちいただいた方には大変申し訳なかったです…いらっしゃったら嬉しいのですが。 原作も終わり、お話の相違が目立ちますが見逃し下さいませ… 番外編その2で沢山のコメントを送って下さり感謝申し上げます。お陰で続けさせて頂いております。 三玖のお話のほうはこちらを最後まで書き終えるまでお休みします。風三玖よ増えろ…! もしよろしければTwitterを始めましたので、こちらでもお付き合い頂けたら嬉しい限りです。 主に風三玖の少なさに嘆いておりますが…面倒臭がらずに聞き逃してやってください。36,388文字pixiv小説作品 - 五等分の園児
五等分の園児 番外編 涙は零れず恵みは静かに零れる その5
番外編5話となります。 風太郎がメインのお話でして、五つ子たちの話は次回からとなります。 教師となった風太郎のssは多くの方が書いていらっしゃいますが、恐らくこちらの風太郎はカリスマ性が欠けているかもしれません…ひたすら泥臭いです。苦手意識がある方には申し訳ないところです。44,808文字pixiv小説作品 - 七人の中野家と一本杉の数奇な日々
4.七人の中野家と一本杉の数奇な日々
コメントで激励の言葉を貰える様になりました 正直凄く嬉しいです、皆さまありがとうございます 質問等があれば適時答えていきます 回想編です まさか1万字を超えてしまうとは… 長くてすいません 全員が抱えていたコンプレックスは風太郎との出会いでちょっとした個性レベルにまで変化、縮小しました まあ、その分風太郎が残酷な宿命を背負って来た訳ですが…12,706文字pixiv小説作品 - 五等分のタフ嫁
哀しき中野家/入学・黒薔薇女子
再投稿品。 下記は当時のキャプション。 この作品だと零奈とマルオの再婚は原作よりも早く、五つ子達の生活環境も同じく早く変わるんだ。でも零奈はタワー・マンションに引っ越せずにマルオの経営する病院で入院しているんだよね。 そして黒薔薇女子が無法地帯なんだ…いいんスかこれで? 前半は中野三玖目線から始まり、他の姉妹目線の悲しい過去。 後半は黒薔薇女子高校に入学した姉妹目線の物語。 ここから現在 黒薔薇女子高校が神戸学院大学ポート・アイランド・キャンパスが元ネタとか見た。 神戸は高校鉄拳伝タフのキー坊の地元。 過去編でキー坊×中野家のカップリングもいけしな(ヌッ)と思ったら、当時作りかけていた風太郎×中野五姉妹×キー坊のSSのあらすじがフォルダに残っていたんだよね。怖くない?7,932文字pixiv小説作品 - 七人の中野家と一本杉の数奇な日々
3.七人の中野家と一本杉の数奇な日々
“Wir dachten halt auch, mit Liebe geht das. Aber man schafft es doch nicht immer.” 「私達は愛情があれば上手くいくと思っていました、ですが必ずしもそうだとは限らないのです」 文中に出てきた言葉は鬱病から自ら命を絶ったドイツ代表GKロベルトエンケ氏の妻、テレサ夫人のものです 『A Life Too Short:The Tragedy of Robert Enke(短すぎた命:ロベルト・エンケの悲劇)』 と題された彼の伝記は 『うつ病とサッカー 元ドイツ代表GKロベルト・エンケの隠された闘いの記録』 というタイトルで邦訳されています 名著なので是非一度読んでみてください7,847文字pixiv小説作品