ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

東京都墨田区に本社を置き、関東1都4県に計463.3km(営業キロ)の路線を有する大手私鉄。略称は「東武」。1897年明治30年)の創立以来社名を1度も変更していないことでは創立自体が1番古い大手私鉄に当たる(社名を変更しながら歴史が古い大手私鉄は1884年(明治17年)に大阪堺間鉄道として設立した南海電鉄がある)。

ちなみに、同社とは同じ根津財閥グループである。西武鉄道の堤家程有名ではないが、創業家・根津家は「東武の根津・西武の堤・東急の五島」の戦前から終戦後暫くまで日本の私鉄業界を牛耳った財閥家の一角である。

路線規模としてはJRグループ6社・近鉄近畿日本鉄道)に次ぎ、関東私鉄では最大の路線網を持つ。1950年代から群馬県や栃木県内の路線(貨物線や路面電車を含む)を大幅に廃止して以来、名鉄名古屋鉄道)に路線総延長を抜かれていた時期もある。

栃木県日光鬼怒川方面への特急電車等が運行される日光線と群馬県方面への伊勢崎線を中核とした「東武本線」系と、東上本線及び支線・越生線の「東上線」系(吸収合併した東上鉄道の路線)の、沿革的に異なり相互に接続していない2つの路線群からなる。

かつての東武労組国鉄労組レベルの組織率と戦闘性を持っていたが、上尾事件をキッカケに東武線を利用する乗客が激増したことで労使紛争を起こしている場合ではなくなったという。

現有路線

本線(伊勢崎線)系統

浅草より特急列車が主に東武日光鬼怒川温泉赤城方面に向けて運行される。

料金を徴収しない優等列車のうち、準急・急行は浅草発着ではなく、東京メトロ半蔵門線から押上〈スカイツリー前〉経由で、伊勢崎線久喜・日光線南栗橋まで乗入れ、浅草・北千住発着優等列車は区間準急区間急行となり、朝晩のみ運行となっている。普通は大多数が東京メトロ日比谷線直通である他、余り長距離を走行せず、各所の主要駅ごとに系統が細切れとなっている。群馬県内や栃木県内では東京都内や埼玉県内より本数が少なく、1時間に1本程度の区間も多い。

JR新宿からも特急列車が直通し、多客期にはJR八王子発着列車(スペーシア八王子日光)も設定される。

かつて北千住には島式ホーム2面4線しかなかったが、そこに上記にある国鉄の行き過ぎた労使闘争から東武・営団地下鉄(現・東京メトロ)への大規模な利用者移動が起きたため、同駅は日光線系統から地下鉄(日比谷線・千代田線)に乗換える乗客で戦場さながらとなった。後に空きスペースを利用して降車専用ホーム2面が新設されたが、それでも焼け石に水で、1990年代に大規模な拡張工事が行われた。その結果が現在の北千住要塞と呼ばれる巨大ターミナル化である。

東武鉄道は鉄道国有化法以前より存在している古い「鉄道」会社のため、かつて本線系統では旧い種別が長く使用されていた。国鉄同様「急行列車」・「急行電車」は別物で、前者は急行利用金を徴収する優等列車、後者は単なる速達電車である。後に急行電車は紛らわしいことからやはり国鉄同様「快速」に改称した。以前は「準急(準急行電車)」が「快速」の下にあったのはこのためである。また、特急とは文字通り「特別急行(Limited_Express)」であり、日光線系統のみ設定される別格の存在であった。

これが改められたのは半蔵門線直通がキッカケで、反対側の東急では急行に特別な料金を必要としないため、誤乗防止の観点から導入されたものである。それまでの急行列車は名目上「特急」で統一された。ただし、「スペーシア」及び旧急行列車とは特急料金が分けられている。

ちなみに、東武は東急と諍いを起こしては割りを喰うことが多い。古くは東京地下鉄道の合併騒動に始まり、日比谷線車両規格は東急に合わせることとなった(直通予定の東武が20m級、東急が18m級であった)が、その後間もなく東急側も20m級車両を導入し、結果的に日比谷線輸送力をパンクさせて千代田線を開通させることとなり、東武に直通専用18m車を所有させて続けることとなる等、枚挙に暇がない。

東上線系統

池袋より川越特急・快急(快速急行)・快速・急行が小川町(ただし、川越特急池袋行は森林公園始発)、準急・普通が川越市方面に向かって運行。普通は都内の成増止まりのものが多い(成増から川越市方面へは準急が各駅に停まる)。東上本線末端区間(小川町 - 寄居間)及び越生線は普通のみ。

東京メトロ有楽町線副都心線からは一部普通列車の他、一部快急・急行(快急Fライナーを含む)が直通している。

相鉄・東急直通線開通に伴い、海老名 - 西谷 - 新横浜 - 日吉 - 渋谷 - 和光市 - 小川町間を走行する長距離列車が誕生した。

東上線系統特急は本線系のものとは異なり、車両も他の種別と同じで、特急料金は不要という特徴がある(1967年昭和42年)まで運行していた秩父鉄道直通特急「フライング東上」は一時期特急料金が設定されていたが、乗車率が悪かったためか僅か2年で撤廃している)。2008年平成20年)の快急新設と共に一旦廃止されたものの、2019年令和元年)に「川越特急」の種別名で事実上復活を遂げている。

この他、特別料金の必要な列車として座席指定列車「TJライナー」が運行されている。

野田線

柏駅の構造上、大宮 - 柏間・同駅 - 船橋間の2系統の運行系統となっている。長らく旧型車の吹き溜まりであり、平成の世まで大正製のボロに新車体を乗せただけの3000系列が使われ、つい最近まで吊掛駆動5000系列が使われていた。その後伊勢崎線や東上線からの玉突き配転の8000系で置換えられた。さらに、新型車両や他形式転属などがあってここ数年で変貌が大きい。2016年(平成28年)からは大宮 - 春日部間で急行運行が始まった他、翌2017年(平成29年)からは夜間に定期特急列車の運行も始まった。

SL「大樹」「大樹ふたら」

日光・鬼怒川地区では2017年よりSL列車運行を始めた。運行区間は鬼怒川線下今市 - 鬼怒川温泉間。

SL(蒸気機関車)はJR北海道よりC11-207号機を借り受け、大井川鐵道及び・JR西日本JR貨物より車掌車(それぞれヨ5000形1両・ヨ8000形2両)、JR四国より客車1214系座席車)、JR東日本から補機用DLDE10形)、JR西日本より転車台三次駅・長門市駅)を譲受することとした。

鬼怒川温泉の転車台は三次駅より移設したもので、全国でも希少な転車を間近で見れる例の1つになっている。

廃止路線

※かつて貨物輸送が盛んであったため、貨物線が多い。

  • 伊香保軌道線(高崎線・前橋線・伊香保線の総称。1953 - 56年に廃止)
  • 啓志線(非電化。米軍専用路線。1959年廃止)
  • 矢板線(非電化。1959年廃止)
  • 日光軌道線(路面電車では珍しく貨物輸送も行っていた。1968年廃止)
  • 日光鋼索鉄道線(1970年廃止)
  • 熊谷線(非電化。伊勢崎線系統にも東上線系統にも接続しない孤立路線であった。※一応、両線とは秩父鉄道を介して連絡していて、車両の検査は同線経由で回送して伊勢崎線杉戸工場で行われた。1983年廃止)
  • 仮宿線(貨物線。非電化。1935年廃止)
  • 戸奈良線(貨物線。非電化。1939年廃止)
  • 大谷線(貨物線。鉄道線2路線と軌道線1路線の総称。全路線非電化。1952 - 64年に廃止)
  • 大利根砂利線(貨物線。非電化。1962年廃止)
  • 東武和泉砂利線(貨物線。1967年廃止)
  • 根古屋線(貨物線。非電化。東武鉄道の路線ながら末期は国鉄C58形で運用された。1967年廃止)
  • 徳川河岸線(貨物線。1968年廃止)
  • 仙石河岸線(貨物線。小泉線末端区間で熊谷線と接続予定であったが、実現出来なかった。1976年廃止)
  • 小倉川砂利線(貨物線。1984年廃止)
  • 大叶線(貨物線。1986年廃止)
  • 千住線(貨物線。1987年廃止)
  • 柳原線(貨物線。1989年廃止)
  • 会沢線(貨物線。1997年廃止)

所有車両

関東大手私鉄では珍しく車両を長期間使うことで知られ、最古参8000系は2005年(平成17年)まで1両も廃車が出なかった。例え事故で大破した車両でも事故廃車とせずに老朽廃車扱いとしたり、修理不能な車両を代替新造しても書類上は修理扱いとして使える部品は保管しているとされる。

現在運行されている車両

特急車両は本線系統(伊勢崎・野田線等)のみ。

所属線が限定されている路線や愛称等は()付表示。

東武本線系統

東上線系統

  • 通勤車両
    • 8000系(越生線全線及び東上本線森林公園以北のみ)
    • 9000系9000・9050型
    • 10000系10000・10030型(地上線専用)
    • 30000系(地上線専用)
    • 50000系50000・5007050090型50090系

トミーテックが展開する『鉄道むすめ』において、東武鉄道は関連会社含めて8人と、最多の数を誇る(このうち、姫宮ななは東武オフィシャルキャラで、ゲスト扱い)。

単なる広報のみならず、毎年秋に開催される「栗橋みなみ祭り」等町おこし系イベントにも積極的に使用している。

関東の鉄道事業者はゆるキャラを広報メインに使い、鉄道むすめは導入したものの放置or引退扱いとなっている例が多いせいか、東武では非常に優遇されているといえよう。

栗橋みなみ 渡瀬きぬ春日部しあ
本線系統北千住駅駅務係、栗橋あかな従妹浅草駅ステーションコンシェルジュ・東武トップツアーズ所属本線系統東武特急(スペーシア)車内販売員・東武商事→東武トップツアーズ所属
栗橋のアイドル栗橋のアイドルby楓&菫センシティブな作品スペーシアの旅をお手伝いいたしますスペーシアの旅をお手伝いいたしますbyシムス
姫宮なな川越あさか鬼怒川みやび
東武鉄道お客様センター案内員、東武オフィシャルキャラ東上線系統車掌本線系統東武特急車掌
鉄道むすめ 東武鉄道 姫宮なな鉄道むすめ 東武鉄道 姫宮ななbyzeze鉄道むすめ 東武鉄道 川越あさか鉄道むすめ 東武鉄道 川越あさかbyzeze鬼怒川みやび鬼怒川みやびby紫ジャージ
栗橋あかな大桑じゅり
本線系統東武特急車内販売員、東武商事→東武トップツアーズ所属。栗橋みなみ従姉本線系統SL大樹機関士
鉄道むすめ 東武鉄道 栗橋あかな鉄道むすめ 東武鉄道 栗橋あかなbyzeze鉄道むすめ 東武鉄道 大桑じゅり鉄道むすめ 東武鉄道 大桑じゅりbyzeze

また、鉄道むすめオフィシャルではないが、以下の人物も東武鉄道駅員設定であるため、2013年(平成25年)の全国鉄道むすめ巡り2ndのゲストキャラとして登場した。

壬生えみこ
本線系統宇都宮線おもちゃのまち駅駅務係、栃木県壬生町活性化協議会キャラ
鉄道むすめ 東武鉄道 壬生えみこ鉄道むすめ 東武鉄道 壬生えみこbyzeze

関連タグ

その他

東京スカイツリー 東武百貨店 東武ストア 東武動物公園 東武ワールドスクウェア

  • 近鉄近畿日本鉄道):路線網の広さから前々から似た者同士といわれていたが、2024年(令和6年)に公式な営業連携を実施。それ以前から東京スカイツリー・あべのハルカスの間で相互PR等のコラボ企画を行っていた他、2代目社長・根津嘉一郎氏(2代)は近鉄監査役を務めたことがある。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 帰り道

    紙端国体劇場様の設定をお借りした二次創作です。原作にない妄想、捏造設定を含みます。 OAUさんの『帰り道』という曲をモチーフにしたお話です。 支障続きの一日で、疲れ果てて帰ってきた伊勢崎を、仲間達が曲がり角ごとに出迎えます。総武本線からマッ缶を貰ったり等のエピソードを捏造したりしていますので、苦手な方や嫌悪感のある方はくれぐれもご注意下さい。 何でも許せる方向けです。
  • 揺らめく想いの行く先は

    紙端国体劇場様の設定をお借りした二次創作です。原作にない妄想、捏造設定を含みます。 梅雨時期の鬱陶しさを発散しようという野田の発案で、何組かに分れて慰安旅行へ行くお話です。旅行自体の話はあまり出てきませんが、伊勢崎とモブ女子の出会いめいたエピソードがあったり、日光と伊勢崎が喧嘩したりしていますので、苦手な方や嫌悪感のある方はご注意下さい。 前の話から続いていますが、これだけでもお読み頂けると思います。何でも許せる方向けです。
    12,667文字pixiv小説作品
  • 夜更けの指先

    『紙端国体劇場』青春様(http://345.boy.jp/)の、鉄道擬人化作品の初二次創作です。サイトに載せたものをうp。東武の日光→伊勢崎のssです。
  • その瞳が映すもの

    紙端国体劇場様の設定をお借りした二次創作です。原作にない妄想、捏造設定を含みます。 日光が伊勢崎に料理を教えるお話です。伊勢崎が作ったご飯を、東武の仲間達でわいわい囲みます。今回、他の東武路線も少しだけ出てきますので、イメージを壊されたくないという方はご注意下さい。 前の話から続いていますが、これだけでもお読み頂けると思います。何でも許せる方向けです。
  • Oh Happy Day

    【芋煮会編】It's a fine day Today !

    紙端国体劇場様の設定をお借りした二次創作です。 前回までのお話で話題に出ていた芋煮会開催編。 東北と山形の上官本線ががっつり出来上がっている前提なので、ご注意下さい。
  • レールガールズ!inとーぶ 鬼怒川みやび編

    「鉄道むすめ」二次創作小説。独自色強めです。「鬼怒川みやび編」と銘打っていますが、今のところ他のキャラクターに関して制作する予定はありません。やりたければぜひどうぞ。
    30,220文字pixiv小説作品
  • けもフレD! Final-Stage

    けもフレD! 第47話 師弟対決!スカイツリーライン!

    こちらは同人ゲーム“電車でD”と“けものフレンズ”のクロスオーバー作品となります。 ストーリーはオリジナルですが、電車同士で競技します。 こと細かい詳細の方は、電車でDを検索していただければわかります。 この作品はフィクションです。実際の鉄道会社名などが出てきますが問い合わせ等は一切おやめください! 鉄道に詳しくない人でも理解しやすいように、難しい表現を省力したりしています。一部分かりにくい表記等あるかもしれません。 ↓↓ 関東に戻って来た一行だったが、アライさんが突然、師匠でもあるフルルとの対戦を申し込んで来た。 かばんの進めあって、博士はしぶしぶ快諾、スカイツリーラインでバトルすることに。 しかしその一方で直通先の会社であの人物が遂に顔を見せる!?
  • とぶっちと東武と10月2日

    10月2日が東武の102に語呂合わせがぴったりで、何か記念になればと書いてみました。 ちなみに、ソラカラちゃんは東京スカイツリーの公式キャラクターであって東武のキャラクターでは無いんです。伊勢崎線浅草駅に隣接し、当たり前のように旅行プランもありますが、東武の公式キャラクターでは無いんです(大事なことだからに2回言ってみた。笑)ソラカラちゃんが来る度日光が嫌な顔するのはそういうことか、とか思ったりしたけど、今が旬のソラカラちゃんに乗っかっても良いと思うので、これからもソラカラちゃんはイラッとキャルッとソラカラしてるといいと思う\(^o^)/。でも、とぶっち…頼むから帰ってきてくれ!!!!!!とぶっちー!!!!!! ◎◎紙端国体劇場様のキャラクターを借りた二次創作と、東武鉄道にいたマスコットキャラクターをお借りしています。ウィキペディアも参考にさせてもらいました。 ◎◎アンケートつけてみました。気軽にポチってくだされば嬉しいな〜☆◎◎10/3更新、致命的ミス過ぎ涙。更新以前に読まれた方はすみません。◎◎閲覧、評価、ブクマ、ブクマタグコメありがとうございます!◎◎遅くなりましたが、ブクマコメントはコメント欄にて返させていただきました!ありがとうございます♪
  • 気になんてしていないけれど、   【にこいせ】

    そういや日光はデレの無いツンデレだったなぁ、と思って書いた話。テツブン1,2前提のかなり短いssです。※直接的な描写はありませんが、大人な意味で寝てます。 紙端国体劇場様の設定をお借りしています。
  • 短編・青鉄/その他所属組

    ビタースイート・ベター

    ◆西有ちゃん・とーぶおごせのちびっこ二人で、西有ちゃん開業日的ワンシーン。 ◆おごせいゆうのつもりでしたが、正直気持ちだけです。 ◆このコンビは、親玉(笑)の目に付かないトコでひっそりささやかに祝ってたらいいなぁ…と思います。 ◆紙端国体劇場さま(http://345.boy.jp/)のキャラクターをお借りした二次創作です。
  • 再録・無料配布, アンソロ寄稿

    渋谷コーカイどう

    ◆2016/10/9に初頒布されました、東武鉄道アンソロジー「東武定食」さまへ寄稿させていただいた話の再録です。 ◆とにかく大都会の真ん中でお互いに甘いものを食べながら語る伊勢崎ちゃん・とじょちゃんのお話です。 ◆腐要素は一切ありません。 ◆紙端国体劇場さまのキャラクターをお借りした二次創作です。
  • いよの「とぶてつ」紀行

    今回は少し挿絵(写真)を多めに入れてみました。 館林行の挿絵は白状すると、夕方便ですw(適当な画像が無かった)
  • 迷列車で行こうシリーズ

    鉄道ファン推奨仮想戦後史漫画「国境のエミーリャ」の架空鉄道ガイド 中編

     現在制作中の動画の原稿です。本来なら後編にまとめる予定でしたが、予想以上に長くなりそうなので、とりあえず中編としてまとめました。
    13,268文字pixiv小説作品
  • 自分でキャスティングしたイメージCV集

    日本全国で動態保存されている蒸気機関車達のイメージCV

    もしきかんしゃトーマスで、日本全国で動体保存されている蒸気機関車が登場したらを想像にキャスティングしたオリジナルキャラクターのイメージCV版です。(舞台は日本の各地の鉄道で) 名前は、駅名や有名な観光の名前から取って付けています。(JR西日本の蒸気機関車以外は)
  • もっと!がんばりダッシュ!

    夏祭りを守れ!

    そろそろ不良トレイン編が終わり第一部も後半になってきたけどこれから先のストーリーの大まかな流れが決まった よしよし。 後あんまり関係ないけど、阪急プライベース乗った。 最寄りまでの帰りの電車がゴージャスになれるのは、良いことです。
  • 鉄道唱歌プロジェクト

    東武鉄道唱歌2018 東武線の巻

    作詞:古淵工機 作曲:多 梅稚(おおの うめわか) お馴染みの鉄道唱歌のメロディーで東武鉄道を唄ってみよう、 ということで思いついていたネタです。 4年ほど前にTINAMIで公開していたものを手直ししてみました。 文語体キツいですよぉ…(←けもフレのリカオンちゃん風)
  • 七夕×伊勢崎<東武鉄道オールキャラ>

    7月7日のわんどろが伊勢崎だったのです。 東武鉄道オールキャラで七夕の夜にわちゃわちゃしている話です。(所々腐ってるのは仕様です) 60分じゃ書き上がらなかったので七夕upは出来ませんでした(涙) 紙端国体劇場様のキャラクターをお借りした二次創作です。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

東武鉄道
6
編集履歴
東武鉄道
6
編集履歴