2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました

詳細

ピクシブ百科事典

概要

1949年から1962年までモハ5310形・クハ350形を使用して春と秋の行楽シーズンの休日に運行していた有料特急列車。この愛称はイギリス国鉄ロンドンとエディンバラを結ぶ列車に付与している愛称フライング・スコッツマンにあやかった物。

車両は濃い青に黄色の帯の塗装で専用ヘッドマークも用意されたほか、音楽を流す放送装置を備え「ミュージックカー」と称していた。

しかし乗車率があまりよくなく、1956年頃を境に特急料金を廃止、1962年には伊勢崎線の急行増発のために5310系は本線へ転属し、8000系などの通勤形電車のみでの運行となった。

関連タグ

東武鉄道 東武東上線 東武鉄道の特急列車一覧

関連記事

親記事

東武鉄道の特急列車一覧 みにこくてつのはながた

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 1440

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました