データ
運行区間 | 浅草~会津田島 |
---|---|
運行路線 | 東武鉄道伊勢崎線・日光線・鬼怒川線/野岩鉄道会津鬼怒川線/会津鉄道会津線 |
車両 | 東武500系3両編成(南栗橋車両管区所属) |
概要
東京(浅草駅・北千住)から鬼怒川・会津方面を結ぶ特急列車。鬼怒川線からさらに遠方、野岩鉄道・会津鉄道方面へ直通運転を行う。かつては同ルートで2005年まで急行「南会津」が運行されていたが、2017年に特急「リバティ会津」として会津方面への直通優等列車が復活することになった。同年4月から運行を開始。
特急ではあるが、一部列車はかつての快速列車からの置き換えも兼ねているため、野岩鉄道では男鹿高原駅以外の各駅に停車し、会津鉄道では通過駅を増やす形で、きめ細かい需要に対応している。また、鬼怒川温泉以北のみの利用は特急料金不要となる。(ただし、座席指定をする場合は特急料金が必要。)
1日4往復が運行され、すべて浅草~下今市間については特急「リバティけごん」と併結運転を行う。
2022年3月12日のダイヤ改正以降、東武車としては唯一野岩鉄道・会津鉄道への直通運転を行う列車となり、また会津鉄道では唯一の電車となった。
- 停車駅(下今市以南):浅草駅-とうきょうスカイツリー駅-北千住駅-春日部駅-板倉東洋大前駅(一部)栃木駅-新鹿沼駅-下今市駅
- 停車駅(下今市以北):下今市駅-新高徳駅-東武ワールドスクウェア駅-鬼怒川温泉駅-鬼怒川公園駅-新藤原駅-龍王峡駅-川治温泉駅-川治湯元駅-湯西川温泉駅-中三依温泉駅-上三依塩原温泉口駅-会津高原尾瀬口駅-会津田島駅
関連項目
東武鉄道 野岩鉄道 会津鉄道
特急 列車愛称 東武500系 会津
けごん/きぬ/きぬがわ/AIZUマウントエクスプレス
きりふり/日光