ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

押上駅

おしあげえき

東京都墨田区にある京成電鉄・東京都交通局・東京地下鉄・東武鉄道の駅(KS45/A20/Z14/TS03)。
目次 [非表示]

乗り入れ路線編集

京成電鉄押上線(KS45)

都営地下鉄浅草線(A20)

東京地下鉄半蔵門線(Z14)

東武鉄道伊勢崎線(複線としての増線区間)(TS03)


概要編集

東京都墨田区に所在し、1912年11月に京成電鉄の駅として初めて開業。

2022年現在京成電鉄と都営浅草線、東京メトロ半蔵門線と東武伊勢崎線が当駅を管轄の境としてそれぞれ相互直通運転を行っている。京成電鉄・都営地下鉄の駅は京成電鉄、東京メトロ・東武鉄道の駅は東京メトロが管理している。

東武鉄道の本社が駅北側にあり、京成電鉄の本社もあったがこちらは2013年に千葉県市川市本八幡駅前に移転した。

付近には1902年開業の東武伊勢崎線のとうきょうスカイツリー駅があり、最短で5、6分の徒歩で移動が可能。またかつては都営・京成の西口改札コンコース(A2出口)に併設される形でそのとうきょうスカイツリー駅(当時は業平橋駅)地下改札口が設置されていた(半蔵門線延伸・東部直通開始と同時に閉鎖)。

また東京スカイツリーの最寄駅の一つでもあり、その階下にある商業施設へのアクセスもしやすく、両駅共に「スカイツリー前」の副駅名が設定されている。

北千住方面から東武で来る場合は「浅草行きの本線」と「半蔵門線直通」2つの行き先があり、前者はウエストヤード、後者はイーストヤードが近いため目的の商業施設に応じて上手く使い分けるのがおすすめ。


沿革編集

当初は京成の東京側のターミナルで、駅のすぐ近くの押上交差点を通る都電に乗り換えられた。しかし浅草まで直通した東武に比べてやや不便で、京成は上野線(現在は本線の一部)で上野にも行くようになったが、都営浅草線が開通して都心へ直通運転できるようになった。浅草線と京成電鉄の運行はほぼ一体化していて、ほとんどの列車が押上駅を起終点にせず、そのままお互いに乗り入れている。


半蔵門線と伊勢崎線の直通運転は、当初は、昼間時間帯には区間準急のみで20分に1本しかなかったが、2006年3月18日のダイヤ改正と種別変更により、浅草発着の準急(6両編成)と半蔵門線直通の区間準急(10両編成)の運行回数と北千住駅以北における停車駅を入れ替え、半蔵門線直通を10分に1本運行する急行、浅草発着を区間準急とした。この際、それまでの浅草発着の準急は区間急行へ、半蔵門線直通の区間準急は単に準急へと改称している。


尚、直通人員だけでなく京成押上線半蔵門線及び東武伊勢崎線都営浅草線への乗り換え客も非常に多い。


駅構造編集

いずれも島式2面4線の地下駅。改札は共にB2Fにあり、B1Fの京成/都営ホームとB3Fの東武/メトロホームで挟み込む形で改札があるという表参道駅とまったく同じ構造。

京成/都営は非常にホーム幅が狭くスカイツリー来訪客や乗り換え客にお世辞にも対応しきれている造りとは言えないため落下などに注意。

東武鉄道・東京メトロ

乗り場路線方面備考
1半蔵門線大手町渋谷・(東急田園都市線)溝の口長津田中央林間方面東武伊勢崎線からの直通。早朝に1本始発あり。
2半蔵門線大手町渋谷・(東急田園都市線)溝の口長津田中央林間方面朝と夜の折り返し。
3半蔵門線大手町渋谷・(東急田園都市線)溝の口長津田中央林間方面折り返し
4東武伊勢崎線北千住新越谷春日部久喜南栗橋方面半蔵門線からの直通。

京成電鉄・都営地下鉄

乗り場路線方面備考
1都営浅草線新橋西馬込・(京急本線)品川羽田空港三崎口方面京成線からの直通。
2都営浅草線新橋西馬込・(京急本線)品川羽田空港三崎口方面京成線からの直通。一部京成線方面折返し列車。
3京成押上線青砥京成津田沼佐倉成田成田空港方面浅草線からの直通。一部浅草線方面折返し列車。
4京成押上線青砥京成津田沼佐倉成田成田空港方面浅草線からの直通。

利用状況編集

※乗降人員は、直通運転する列車に乗ったまま通るだけの乗客を含むことに注意。

東武鉄道

2019年度の1日平均乗降人員は110,723人で、東武鉄道が以前に同一計算していたとうきょうスカイツリー駅と合算すると126,770人(2017年度から両駅の計算方法が分割された)。

東武鉄道の駅では第11位で、伊勢崎線の駅では北千住駅新越谷駅に次いで多い。


京成電鉄

2019年度の1日平均乗降人員は、225,293人

京成電鉄の駅では最も多い。


都営地下鉄

2019年度の1日平均乗降人員は、228,418人

浅草線の駅では最も多い。


東京メトロ

2019年(令和元年)度の1日平均乗降人員は、186,555人

忠志東武伊勢崎線からの直通人員を含む。


利用状況推移表(押上駅+とうきょうスカイツリー駅)

事業者名京成電鉄都営地下鉄東京メトロ東武鉄道
駅名押上駅押上駅押上駅合計押上駅とうきょうスカイツリー駅
年度乗降人員乗降人員乗降人員 乗降人員 乗降人員 乗降人員 
2008年度187,241人183,776人110,916人71,163人
2009年度186,224人183,099人115,203人78,510人
2010年度186,230人184,000人135,706人85,122人
2011年度181,171人177,963人133,919人81,642人
2012年度187,712人194,657人141,125人105,199人
2013年度192,877人200,129人147,642人106,572人
2014年度195,147人200,913人153,857人107,663人
2015年度202,596人206,863人162,910人111,477人
2016年度209,531人212,426人170,182人116,313人
2017年度216,517人219,904人177,297人120,785人103,102人17,683人
2018年度223,535人226,868人183,987人124,343人107,146人17,197人
2019年度225,293人228,418人186,555人126,770人110,723人16,047人

隣の駅編集

  • 東武鉄道
  • 東京メトロ
種別前の駅当駅次の駅備考
  • 急行
  • 準急
  • 普通(各停)
錦糸町駅押上駅曳舟駅
  • 京成電鉄
  • 都営地下鉄
種別前の駅当駅次の駅備考
エアポート快特浅草駅押上駅京成曳舟駅
浅草駅押上駅青砥駅京成成田アクセス&羽田空港直通
本所吾妻橋駅押上駅青砥駅京成成田アクセス直通
浅草駅押上駅京成曳舟駅羽田空港直通
  • 都営線内普通&
  • 京成線内普通
本所吾妻橋駅押上駅青砥駅京急線内特急&快特&エアポート急行含む

関連動画編集


関連項目編集

東京都 墨田区

京成電鉄 都営地下鉄 東京メトロ 東武鉄道

東京スカイツリー 東京23区の駅一覧


天空橋駅:乗り換え駅でありながら「いずれ建設される大規模商業施設」を見越して長らく周辺にほとんど何もなかった駅。こちらも最近になってようやく羽田イノベーションシティが開業。


船堀駅:スカイツリーともに東京3大タワーに数えられる「船堀タワー」最寄り駅。ちなみに残る「東京タワー」には今のところ直結と呼べる最寄り駅がない。


北千住駅:半蔵門線・東武両方とも繋がっている。どちらもメトロの始発駅(北千住は日比谷線)な上、東武改札と構内で繋がっている点でも共通している。このためメトロ24時間券でも東武経由で北千住⇄押上の行き来が可能渋谷中目黒の関係にそっくりだが、あまりにも露骨なため「メトロ24時間券は東武や東急側の料金も含まれた上でこの価格なのではないか」と推測されている。


外部リンク編集

関連記事

親記事

東京23区の駅一覧 とうきょうにじゅうさんくのえきいちらん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 4412

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました