ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集

東京都八王子市にあるJR東日本中央本線(中央東線)の駅。

横浜線八高線の始点であり、立川駅と並ぶ多摩地域の鉄道の拠点。


北口のシンボルである巨大な駅ビルはかつてはそごうの経営だったが、業績不振により2012年に撤退。そごう撤退後は2010年から経営する南口の駅ビルを管理していたセレオ八王子に統合される形となった。

セレオ八王子は北館は有隣堂などが入居、南館は主にビックカメラが入っている。

南口のもう1つのビルにはくまざわ書店スーパーアルプスがあり、買い物ならこちらでやるのも手だといえる。

北口にはくまざわ書店本店と八王子オクトーレ(旧・八王子東急スクエア)、アニメイト、ヨドバシカメラなどがあるが、ヨドバシカメラはビックカメラより小さくて使いにくいので、家電などの購入はビックカメラが中心となる。


都内にが降ると、なぜかマスコミが中継にやってくる場所としても有名。


なお、京王線京王八王子駅とは北東400mほど離れている。


駅構内編集

3面6線の地上駅である。

1番線が八高線が、2・3・4番線が中央線が、5・6番線が横浜線が使用する。

(2022年3月のダイヤ改正前までは朝と夜に限り相模線からの直通列車が横浜線ホームに乗り入れていた)

ホーム有効長は、1番線が4両編成の80m、2~4番線が12両編成の250m、5・6番線が8両編成の190mになる。

乗り場路線方向方面備考音声
1八高線下り拝島高麗川川越高崎方面 発車メロディーは車両から流している
2中央線快速上り立川新宿東京千葉方面あずさは当駅を停車。
3中央線快速上り立川新宿東京千葉方面当駅発着
4中央線快速下り高尾大月甲府方面
5横浜線上り橋本町田新横浜東神奈川桜木町方面
6横浜線上り橋本町田新横浜東神奈川桜木町方面日中の快速は当乗り場に発着

利用状況編集


年度別編集

年度乗車人員乗降人員
2008年(平成20年)度82,395人164,790人
2009年(平成21年)度80,273人160,546人
2010年(平成22年)度80,219人160,438人
2011年(平成23年)度81,474人162,948人
2012年(平成24年)度82,521人165,042人
2013年(平成25年)度85,191人170,382人
2014年(平成26年)度84,739人169,478人
2015年(平成27年)度86,178人172,356人
2016年(平成28年)度85,093人170,186人
2017年(平成29年)度85,302人170,604人
2018年(平成30年)度85,003人170,006人
2019年(令和元年)度83,565人167,130人
2020年(令和2年)度58,760人117,520人
2021年(令和3年)度65,571人131,142人
2022年(令和4年)度72,101人144,202人
2023年(令和5年)度75,159人150,318人


停車する特急編集

あずさ かいじ 富士回遊 はちおうじ

(「はちおうじ」は当駅発着。なお、2024年3月16日のダイヤ改正までは成田エクスプレスも発着していた)



発車メロディー編集

1番線を除く全てのホームで夕焼け小焼けが使用されている。朝でも流れるため一部の利用客からは不評を買っている。

(1番線を発着する八高線・川越線は2022年3月のダイヤ改正によるワンマン化により車両から発車メロディーを流す事になり廃止された)


余談編集

過去に京王線が八王子駅横に乗り入れる計画があり、用地まで確保されていたが断念した。現在その用地には京王バス八王子営業所を経て京王プラザホテル八王子が建っている。


関連タグ編集

八王子市 多摩地区にある駅一覧 京王八王子駅


外部リンク編集

関連記事

親記事

多摩地区にある駅一覧 たまちいきにあるえきいちらん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 1239

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました