ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

埼玉県日高市にあるJR東日本の駅。八高線の路線上の中間駅、川越線の路線上の終点となっているが、八高線八王子方面と川越線川越方面(以下、八高南線と川越西線)へは電化されており、直通運転を行っている。八高線高崎方面(八高北線)は非電化となっており、気動車は当駅で折り返す。八高北線は首都圏近郊で気動車が見られる貴重な路線ともいえる。

なお、朝夕の時刻表は北線と南線の接続が考慮されているが、昼の時間帯はあまり考慮されていない。このため北線がほぼ1時間に1本しか無い事もあわさって、接続の為この駅で30分以上待たされる事もありうる。


駅構造

単式と島式各1面を持つ2面3線の地上駅。

主に1・3番線に八高南線と川越西線の電車が、2番線に高崎方面へ向かう八高北線の気動車列車が発着する。

乗り場路線方面備考
1
  1. 八高南線
  2. 川越西線
八王子川越方面大宮方面は川越乗換
2八高北線越生小川町高崎方面
3
  1. 八高南線
  2. 川越西線
八王子川越方面大宮方面は川越乗換

利用状況

  • 2019年(令和元年)度の1日平均乗車人員は、4,483人である。

利用状況比較表

年度乗車人員乗降人員
2008年(平成20年)度4,613人9,226人
2009年(平成21年)度4,623人9,246人
2010年(平成22年)度4,582人9,164人
2011年(平成23年)度4,516人9,032人
2012年(平成24年)度4,585人9,170人
2013年(平成25年)度4,711人9,422人
2014年(平成26年)度4,609人9,218人
2015年(平成27年)度4,618人9,236人
2016年(平成28年)度4,655人9,310人
2017年(平成29年)度4,610人9,220人
2018年(平成30年)度4,580人9,160人
2019年(令和元年)度4,483人8,966人

隣の駅

  • 八高南線
  • 川越線
種別←八王子方面当駅川越方面→備考
普通東飯能駅高麗川駅武蔵高萩駅
八高北線
種別当駅高崎方面→備考
普通高麗川駅毛呂駅

関連タグ

八高線 川越線 JR東日本

埼玉県内の駅一覧


外部リンク

関連記事

親記事

埼玉県内の駅一覧 さいたまけんないのえきいちらん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 470

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました