ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

群馬県高崎市にあるJR東日本上信電鉄の駅。

古くから交通の要衝として栄え、現在も9路線が乗り入れる群馬県のみならず北関東最大のターミナル駅として機能している。新幹線開業前は東京方面から上越線方面と信越本線方面との分岐点として機能していた。長距離輸送の役目を新幹線に譲った現在でも上越新幹線北陸新幹線の分岐点となっているほか、在来線においても群馬県内各地へ向かう各路線のターミナル駅としての役割を担っている。


高崎市の特産物であるだるま型の容器に入った「だるま弁当」という駅弁が有名。最近は子ども向けの「ハローキティのだるま弁当」も販売している。

また、かつては「上州の朝がゆ」という朝限定販売の駅弁があり、これは「幻の駅弁」とも呼ばれていた。しかし、ひっそりと販売終了している。


駅周辺には、東口・西口双方に高架歩道が整備されている。

東口の目の前にはヤマダ電機LABIのビルが存在し、高架歩道を進んでいくとビックカメラやGメッセ群馬、高崎芸術劇場がある。ロータリーから直進すれば、かなり先ではあるが関越自動車道に1本で向かうことが可能な構造になっている。

西口側には上信電鉄のホームやアニメイトメロンブックス、市役所などの官庁、高島屋などのデパートが存在する。


乗り入れ路線

上越新幹線 北陸新幹線

高崎線 両毛線 上越線 吾妻線 信越本線 八高線

上信電鉄


JR東日本

1階の在来線と上信電鉄。2階に改札と駅ナカ。3階に新幹線ホームが存在する。


在来線

3面7線の地上駅。

1線だけ切り欠き式ホームがある。

八高線のみ3番線から発着。

それ以外は7・8番線の高崎線上りホームを除いて乗り場が決まっていない。

尚、現時点ではホーム有効長は20m10両までしか対応していないので、10両編成の列車しか対応できないが、かつては14両編成の列車が停車していた為、切り欠き式ホームを除けばホームを15両延伸が容易に行える。


乗り場路線方向方面備考
2・4・7・8高崎線上り熊谷大宮東京新宿横浜小田原熱海方面
2・4・5・6上越線下り新前橋渋川水上方面
吾妻線下り長野原草津口万座・鹿沢口大前方面
両毛線下り前橋伊勢崎桐生佐野栃木小山方面
信越本線下り安中横川方面
3八高線上り児玉寄居小川町越生高麗川方面

新幹線

島式2面4線の高架駅。


乗り場路線方向方面備考
11・12上越新幹線下り越後湯沢長岡新潟方面
北陸新幹線下り長野富山金沢福井敦賀方面
上越・北陸新幹線上り大宮東京方面当駅始発
13・14上越・北陸新幹線上り大宮東京方面

上信電鉄

単式1面1線の地上駅。

駅のJRの駅西側に存在し、以前はJRと共有していた。


乗り場路線方面備考
0上信電鉄吉井上州富岡下仁田方面

利用状況

JR東日本


年度別利用状況比較表

事業者名JR東日本
年度乗車人員乗降人員
2008年(平成20年)度28,749人57,498人
2009年(平成21年)度27,736人55,472人
2010年(平成22年)度27,443人54,886人
2011年(平成23年)度27,710人55,420人
2012年(平成24年)度28,733人57,466人
2013年(平成25年)度29,468人58,936人
2014年(平成26年)度29,111人58,222人
2015年(平成27年)度29,748人59,496人
2016年(平成28年)度29,960人59,920人
2017年(平成29年)度31,012人62,024人
2018年(平成30年)度32,169人64,338人
2019年(令和元年)度32,160人64,320人
2020年(令和2年)度20,207人40,414人
2021年(令和3年)度22,940人45,880人
2022年(令和4年)度27,299人54,598人

ライバル駅


関連項目

高崎線 両毛線 上越線 吾妻線 信越本線 八高線 上信電鉄 群馬県内の駅一覧

新幹線停車駅一覧


外部リンク

関連記事

親記事

群馬県内の駅一覧 ぐんまけんないのえきいちらん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 6425

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました