概要
群馬県利根郡みなかみ町月夜野にあるJR東日本上越新幹線の駅。1982年11月15日の開業と同時に設置された。
在来線との接続がないためお世辞にも便利とは言えず、利用者は少ない。
駅構造
相対式ホーム2面2線を有する高架駅で、中央に通過線が2本ある。
1番線に東京方面、2番線に新潟方面の電車がそれぞれ発着する。
隣の駅
駅名の改称
駅名は営業開始当初から仮称として名付けられた。しかし、地元住民から駅名改称の要求の声も多数ある。駅名に『みなかみ』『尾瀬』などを含めて欲しいという要求もあったという。