概要
古くからの交通の要衝で、関越・北関東自動車道、上越・北陸新幹線の分岐点ともなるなど、全国有数の交通拠点都市である。
都が京都にあったころは東日本への重要な街道でもあったため、古代の古墳や遺跡が多く存在する。
県庁所在地ではないため県内第二位の都市扱いされているが、合併を繰り返すうちに県内で最も人口が多い市となった。
県庁所在地の前橋市との関係は、かつての埼玉県の浦和市(旧県庁所在地)と大宮市(新幹線などの交通の要所)の関係にも似ており、両市は現在合併してさいたま市となったが、それと同じように「高崎と前橋も合併して『東国市(2005年に出た構想案の名称)』にしよう」というような話はこれまで何度も繰り返されてきたが、歴史的経緯など諸々の事情が重なって、現在も合併が進む気配を見せない。
ただし、群馬郡群馬町(別名・トリプル群馬)は2005年に高崎市に吸収されている。
実は「群馬県」の誕生当初の1876年の時点では県庁所在地だったのだが、前橋市に移されるということを二度繰り返して現在に至る。県庁の移転が決まった際には高崎の人々は納得せず、大規模な抗議活動をするなどこの頃から前橋と高崎の対立は続いている。
一般的な高崎市に関する詳細はWikipediaの高崎市を参照されたし。
サブカルと高崎
聖地
提督共についでに言うと、榛名神社南西にある旧倉渕村は、横須賀鎮守府の原型を作った小栗忠順最期の地である。その縁か旧倉渕村は横須賀市と姉妹都市であった。
- 榛名湖 ※頭文字D 舞台(なお秋名山バトルの舞台は隣接する渋川市)
- 高崎駅 ※アニメ僕は友達が少ないNEXT「遠夜駅」モデル、ヤマノススメにも描写がある。
- イオンモール高崎 ※アニメペルソナ4「ジュネス」モデル。
- オリタ焼まんじゅう店 ※孤独のグルメ「やきそばクリタ」モデル。
- 高崎問屋町駅 ※アニメ日常「時定問屋町駅」モデル。また、作中に登場するだるまも「高崎だるま」がモデルと思われる。
- 布袋寅泰 実家は引き払われたが高崎芸術劇場とコラボしたマンホールの蓋が向かいの太陽誘電前にある。
企業・施設
- アニメイトおよびメロンブックスの所在地である。
- ヤマダ電機本社およびグループ子会社の所在地である。そのためか本社併設店舗では、田舎では珍しいつくもたんやらびたんを見かける。ただしヤマダ電機の発祥は前橋市。
- 白山神社 - いわゆる「萌え神社」。(了法寺と同じデザイナーと思われる)
その他
- ポケモン禁猟推進区域
関連項目
井伊直政…彦根で有名な彼だが、実は彼が高崎の名付け親である。高崎の前は和田だった。
成功高大…高崎の名前の由来
県庁所在地より人口の多い市繋がり(都道府県 県庁所在地/それより多い市)。