概要
人体の中心部にあるへそに例えて「日本の真ん中へその町」をアピールしており、「渋川へそ祭り」というユニークな祭りも開催されている。
関東平野の北西端に位置し、西に榛名山、東に赤城山を望み、利根川や吾妻川が合流する地に宿場町や市場町として栄えた町である。現在もJR上越線や吾妻線の鉄道駅、関越自動車道ICがあり、交通の要衝となっている。
現在の渋川市は、2006年に旧渋川市と伊香保町、小野上村、子持村、赤城村、北橘村が合併する形でできた、比較的新しい市。
自然を活かした農林業や工業のほか、観光業や娯楽産業も盛ん。温泉地も多数有しており、特に石段街で有名な伊香保温泉は首都圏における手軽な行楽地として広くその名を知られている。
また、日本三大うどんのひとつ・水沢うどんの本拠地にして、『頭文字D』の舞台にもなっている。