ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次[非表示]

タグ使用上の注意

いつからかは不明だが、日本語が読めない海外ユーザーの方々が、pixivからのオススメのタグを適切もしくは必要なタグと勘違いしてしまい、投稿するイラストの内容に関係なく「猫耳」のタグを付加してしまう事案が時々発生している。

悪意はないと信じたいが、明らかな検索妨害であり、心当たりのあるユーザーには自重を促したい。もしそのような投稿を見かけたら、検索サイト等でその事を和訳して、コメント欄等に書き込んで注意喚起してもらいたいところである。

もちろん、イラスト内容やキャプション等で、猫耳を意識しているのが明白な場合はその限りではない。

※作者は海外ユーザーの記事も参照。

概要

猫耳を付けたキャラクター、もしくはそのもののイラストに付けられるタグ。
猫耳はオタク文化系の中では萌え要素の一つとして地位を確立している。
猫度合いが高くなる場合によってはさらに尻尾などが加わる。
描く人の好みによって頭の上に付いたり、横に付いたり、人間のも含まれるなど様々。

猫そのもののイメージから、自由奔放な性格である・又はそういう性格が見て取れる画である場合が多い。

関連イラスト

4.2


Neko Nation
センシティブな作品


ねこちゃま☆
【告知】銀髪ちゃん合同誌


まひろ♀らくがき
HOTケーキ みんなで食べよう



表記揺れ

猫みみ
猫ミミ

ネコ耳
ネコみみ
ネコミミ

ねこ耳
ねこみみ
ねこミミ

ねこみみ・ネコミミ・猫耳
ぬこみみ / ぬこ耳(ねこ→ぬこ
 
Nekomimi(ローマ字変換)
貓耳(中国語)

関連タグ

  獣耳 ねこしっぽ
オリジナル ファンタジー 萌え要素

猫耳娘/キャットガール 猫耳男子
猫耳バニー 猫耳メイド
猫頭巾 猫耳帽子 猫耳カチューシャ 猫耳パーカー 猫耳フード 猫耳ヘッドホン

獣人 ケモノ 猫化 にゃ体化

みみけっと(イベント)

関連作品

漫画・アニメ等


音楽


関連キャラクター

女性の場合はキャットガールも参照。

だにゃん日常
猫耳ショック / 猫耳味覚音痴ヘタリア
スザク (がんばれゴエモン
導師ファイナルファンタジー
ねこみみくまさん
シュレディンガー准尉HELLSING

以下は猫耳を追加した二次創作向けのタグ。作品名50音順で列挙。
※他にもありましたら追加をお願いします。

作品名キャラクタータグ
アイドルマスター菊地真まこにゃん
アイドルマスターシンデレラガールズ島村卯月うづにゃん
アイドルマスターシンデレラガールズ本田未央にゃんみお
Axis Powers ヘタリア本田菊キクにゃん
VOCALOIDKAITOネコサイバー
VOCALOIDMEIKO怪盗ブラックテール
VOCALOID初音ミクにゃんこねこねこケープシャノワール
VOCALOID巡音ルカねこみみパーカー
おそ松くん / おそ松さん一松猫松
家庭教師ヒットマンREBORN!雲雀恭弥ひばにゃん
艦隊これくしょんすべてのキャラクターにゃんこれ※タグまとめあり
黒子のバスケ笠松幸男猫松先輩
黒子のバスケ赤司征十郎にゃかし
PSYCHO-PASS宜野座伸元ギノにゃん
涼宮ハルヒの憂鬱涼宮ハルヒハルにゃん
スマイルプリキュア青木れいかれいかにゃん
瀬戸の花嫁瀬戸燦
瀬戸の花嫁瀬戸豪三郎
戦国無双竹中半兵衛にゃんべえ
とある魔術の禁書目録/とある科学の超電磁砲御坂美琴みこにゃん
東方Projectすべてのキャラクター東方獣化娘※タグまとめあり
D.Gray-man神田ユウにゃんだ
ペルソナ4白鐘直斗にゃおと
魔法少女まどか☆マギカ佐倉杏子にゃ杏子さん

猫耳系がいる18禁向け作品

作品名50音順。18禁区分のため空白を置きました。


















作品名キャラクター発売元
あまいろショコラータ雪村千絵莉、舞羽ナナきゃべつそふと
ワーズワースニーナelf
X -エックス-マールスタジオメビウス
真・恋姫†無双美以BaseSon
ドラゴンナイト5ブリトニーFANZAGAMES
ドラゴンナイト5リリィFANZAGAMES
スチームハーツホウメイ戯画
ている・ているソロ コマCLOVER
ネコっかわいがり!クレイン、フェイ、ノーマ、ウミ、ナミ13cm
ネコぱらショコラ&バニラNEKO WORKs

関連記事

親記事

動物耳 どうぶつみみ

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 912896570

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました