菊地真
きくちまこと
レーサーである父・菊地真一によって子供の頃から男の子らしく育てられた(空手を習わせたり、ヒーローショーに連れて行ったりしている)。その為、とてもボーイッシュな性格で運動が得意で活発である。ちなみに、空手は黒帯初段らしい。
基本的な一人称はボク。但し、ドラマCDやサイトなどで「私」と名乗る事もある(自分をより女の子らしく見せる為)。『アイドルマスター2』で一人称は「わたし」になったが、たまに「ボク……」と言ってしまい、その度に慌てて訂正しているようである。ちなみに以降の作品では従来の「ボク」になっている。
女子からの人気が強いが、本人は男子からも人気を得られるようになりたいと思っている。上記の生い立ちから「女の子らしさ」にこだわるところが強いが、そのセンスはどこかズレていたりする。
『アイドルマスター2』からはそれまでの作品の同時期から1年半が経過し(パラレルなので『アイドルマスターDS』までの真とは連続していない)、年齢が17歳になり体格も若干の変化が見られる(ちなみに時系列がAC・360版の後となる『DS』においても胸が大きくなっているとの事)。また、従前の作品であった「ジャージの王子様」というイメージは払拭され、髪が若干長めになり、女子高生らしい服装をするようになっている。あまりにもの変わりぶりに「菊地真(アイドルマスター2)」が作られるほど。
ちなみに幼少期の姿は媒体によって異なり、アニマス17話では登場初期の容姿に基づいた姿をしていたが、『シアターデイズ』の曲名カード「セピアカラフル」では逆に『2』以降の作品に近い雰囲気となっている。
高校は女子高に通っており、同級生はもとより上級生・下級生達からは王子様やお兄様と呼ばれ、靴箱には毎日のようにラブレターが入っている。挙句の果てには教師達からも陰で人気を集めている。
少女漫画を好んでよく読んでいるが、内容がかなりぶっ飛んだ作品ばかり読んでいる。またロボットアニメが大好きで、事務所でビデオの上映会をした時は真だけが熱くなってしまい、あまり共感を得られなかったようだ。
家では親に内緒で料理の特訓をしているが、料理の腕前は作品によって上手かったり下手だったりしており不安定になっている。
休日はサイクリングやランニングをしたり、父親と一緒に筋トレや空手の組手をしている。
外見はアイマス2だが一人称は「ボク」で「わたし」に直す様子も特に無い。
幅広い年代の女性に人気を博している。仕事も「765プロの王子様」といったイメージのものが多い様子。それ自体に不満はないが、自分の女性的な魅力が否定されているように感じてしまい、特にスカートなどの女の子らしい衣装を希望している。
事務所対抗運動会でアンカーを任される、複数の成人男性相手にストリートファイトを繰り広げるなど、運動神経の良さがクローズアップされた。
特に石油王のボディーガードを一人で複数相手取った8話では、
・明らかに2階建て以上の高さから着地して無傷
・高所の不安定な足場で跳び蹴りからの連続技
・バク宙など派手な動きでストリートファイトを映画の撮影と誤解される
等々、ゲーム内でPに「鬼神」と言わしめたのも頷ける無双ぶりを見せた。
響とは良きライバル関係、伊織とは「ケンカするほど仲が良い」という関係である。美希と雪歩にとっては王子様のような存在で、小鳥にとっては妄想の対象。(こちらでも主に王子様ポジション)
自分にそっくりなぷちどるのまこちーに一目惚れし、現在は家で一緒に暮らしている。まこちーの事はかなり溺愛しており、ごはんにケーキやお菓子などの高カロリーなものを食べさせすぎてしまい、よく太らせている。
原作と同様、女の子らしくなりたいと思っているのだが、願いが強すぎて思いが殺気に変わったり、雪歩に渾身のまこまこりんを流されたり、持前のパワーを伊織に一目置かれていたり、あふぅには男の子として見られていたりと前途多難である。
女の子になりたい関連以外は常識的でよくツッコミ担当に回る。プロデューサーにかわいいと言われて頭を撫でられた時は、恥ずかしくなって赤面し悶えていた。
[キューティープリンセス]菊地真(アイドルマスターシンデレラガールズ)
招待特典恒例の水着…ではあるのだが、真らしく競泳用っぽいデザインである。
[キューティープリンセス]菊地真+(アイドルマスターシンデレラガールズ)
赤と白のフリフリのドレス、そして黄色のチェックスカート。
ただし、いわゆるまこまこりん状態。無印の水着を着ている時は正常だし、+もカードのイラスト自体は普通に可愛いのだが…。特技の「真ドリーム」では、相手全タイプの攻を大ダウン(+で特大ダウン)させる。…相手がどん引きしているかは定かでは無い。
[学園のてっぺん]菊地真(アイドルマスターミリオンライブ!)
イベント「ようこそ!アイドル学園天国」でのドラマの私立アイドル学園に転校していた転校生で学園に君臨する女王を倒すべき日々戦い続ける主人公役。
覚醒前は学ランを着ており、またカバンに女子からのラブレターが詰め込まれており女子からモテモテの様子。なんだかんだノリノリの様子で真前である。
覚醒後はライブの冒頭という設定の場面で、制服風の可愛いらしい衣装を着てまこまこりん状態になっている。
ちなみに続編である学園祭編でも出演しており、メイド喫茶のメイド役ではしゃいでいた。
セカンドヘアスタイル
ミリシタにて2022年7月31日に実装。
セカンドヘアというわりには髪型の大きな変更はなく、外ハネしている髪が抑えられている程度であるが(雰囲気的には『2』や『ワンフォーオール』の真に近い)、ヘアピンを付けるようになる。このヘアピンは衣装に合わせてデザインが変わる仕様になっている。
その容姿や性格、アイドルを志願した経緯など、人物像としての設定と、低ランク時のファン層が女性ばかりになるトリッキーな演出がある。
また、彼女のみお別れコンサートの際、『ダンス』を意識して臨む(他の大抵のキャラは『歌詞』である)。
しかし、純粋にステータスを分析すると…
- ややDaに偏っているものの全体としてはバランス型
- 能力衰退時期は標準的
- メンタルが強くテンションの下がり方が低い
- コミュ自体バッドにしにくい
…という、初心者向けのチューンになっている。
特に同じくダンス上級者の舞浜歩と仲が良く、初期に関しては3シリーズ連続で同じCDで共演するなどしていた。
Brand New Song
第2話(1巻)で、水瀬伊織と共にこけら落とし公演を控える七尾百合子らのサポートを担当。ダンスに不安を抱える百合子に対しても丁寧に教えていた。
『ミリオンライブ!』の楽曲
複数人歌唱楽曲の歌唱者の欄には、ユニット名がある場合はユニット名、ない場合は真以外の歌唱者を記す。
ソロ曲
ユニット曲のソロバージョンについては「アイドルマスターミリオンライブ!のCDシリーズ」を参照。
ユニット曲
歌唱メンバーが13人以下の、全体曲や共通曲でない楽曲のみ取り上げる。
アイドルマスター 765プロ 765PRO_ALLSTARS
輿水幸子 二宮飛鳥 夢見りあむ:『アイドルマスターシンデレラガールズ』に登場するボクっ娘アイドルたち(りあむは正確には「ぼく」だが)。なお飛鳥とは出身地も同じ静岡県である
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見るれんげ「ななろくごぷろ?」ゆきまこ「にゃんぱすー?」
道南RXの作者こと新川雪歩線です。 6月ぐらいからのんのんびよりにはまってますw のんのんびより×アイマスのコラボSSです。 初めて、アイマス×のんのんびよりSSを描いてgdgdですがお許しを。 エロシーンはありません。 どうぞご覧ください。 れんげ「ゆっくり見てほしいのん」2,089文字pixiv小説作品真「美希とPV撮影したんだけど……」
アイマスは初めて書きます。変なところあったら指摘をお願いします。 ※2P目はおまけはるちは淫夢SS。千早が好きな人は読まなくていいから(良心)。7,100文字pixiv小説作品- THE IDOLM@STER×ラブライブ!
真「第2回真会!」真姫「プリキュア談義の巻」
アイドルマスターとラブライブ!のコラボSSシリーズ第2部第17話になります。 作品世界観は、アニメやコミカライズ作品など様々な要素が混ざった一つのパラレルという感じで。 時系列も実際のものとは異なるのであくまでパラレルという扱いでお願いします。 第1回真会はこちら→http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=6859995 今回はかなりプリキュア色強めです、というかプリキュアの話しかしてません。 宮本佳那子さん復帰&プリキュア主題歌復帰記念で、思わずカッとなって書き上げました。 まこぴー本当にお帰り!! 今回は、アイドルたちがプリキュアを実際に見ながらコメントするというオーディオコメンタリー形式を取ってるので、実際にお手元に『ふたりはプリキュア』と『ハートキャッチプリキュア!』と『ドキドキ!プリキュア』と『魔法つかいプリキュア!』の映像を準備していただけると分かりやすいかも? ※若干キャラ崩壊がなきにしもあらずですので、そういうのが気にならない方のみご覧ください。17,037文字pixiv小説作品 真心をプロデューサーに
本日と言うか、このキャプションを書いて投稿している日は2月の14日 バレンタインですね 皆様はいかがお過ごしでしょうか? もし、バレンタインの後に読んでくださる方もいるかもしれないので、いかがお過ごしだったでしょうか?の方が良いんですかねw ちなみに私は…はい…ご想像通り、全くもらっておりませんw まぁ、もらえた方はおめでとうございますと言うことでw ここで知っている方も多くいられると思いますが、渡すお菓子にはそれぞれ意味があって チョコはまぁ、言わなくても分かると思うので割愛して… クッキーは、友情 キャラメルは、安心など様々ありますが 普通のマシュマロだと、嫌い って意味になるそうなので、お気を付けてくださいね? ※チョコが中に入っていると意味が変わるそうですが、結構面倒臭いですねw まぁ、こんな御託は置いておいて… いつも読んでくださっている方は分かるかもしれませんが、七夕は真、クリスマスは雪歩 とまぁ、ASをイベントごとにメインにしてるような… なんてことはどうでもいいですよねw キャプションから長くなってしまってすみませんw ですが、今回のもお気軽に読んで頂ければありがたい限りです2,202文字pixiv小説作品「宵待ちのレガル」 (漫画・原案 : 黒村さま)
黒村さん(http://www.pixiv.net/member.php?id=2025411)のゆきまこ同人誌「宵待ちのレガル」の小説化に挑ませていただきました。 本当に、書かせてくださってありがとうございました。9,589文字pixiv小説作品- desert
days@peaceful
真と雪歩の過去のお話。 本編→ https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=2375359910,703文字pixiv小説作品 - 事情シリーズ本編
とあるプロデューサーの事情。第六十九話。
SS版。動画版はこちら→http://www.nicovideo.jp/watch/sm17142782■なんだかんだ仕上げるのが疲れてるなぁ。やる気充填しないとやばいかも。3,482文字pixiv小説作品 - キサラギクエスト(完結済)
キサラギクエストEP4-4
前回までのあらすじ:アトリエ「リトルバード」の音無小鳥に天空にある街について聞いていた如月千早一行。そこに現れたのはかつて真と千早が助けた老婆だった。しかし、老婆は変装した星井美希だった。一行は美希の強襲に立ち向かう。 お知らせ:この度「キサラギクエスト」シリーズが有志の手によって韓国語翻訳されることが決まりました。(ていうかもうなってます)本当にありがとうございます。そして既に翻訳側に追いつかれているのでペースあげていきます。よろしくお願いします。4,763文字pixiv小説作品 - 事情シリーズ本編
とあるプロデューサーの事情。第123話。
SS版。動画版はこちら→http://www.nicovideo.jp/watch/sm20015943■お久しぶり!2,247文字pixiv小説作品 - 『弓と矢』第一部
春香「あれ、なんですかこの『弓と矢』?」その14
第五話 『ストレイング・マインド』VS『ゲンキトリッパー』その① 千早とあずさが戦っていた頃、伊織と別れレッスンに向かおうとしていた真は、春香と鉢合わせになっていた。 春香は何もせずに去っていったものの、真は何も出来ずただ震え上がるだけであった。 「この有様で本当に春香と戦えるのか…?」悩む真に、春香は刺客を差し向けていた。 ーーーーーーーーーー SS速報VIPに投稿していた二次創作SS、春香「あれ、何ですかこの『弓と矢』?」の加筆修正版です。 このSSは「THE IDOLM@STER」のキャラクターの名前と「ジョジョの奇妙な冒険」の設定を使った何かです。過度な期待はしないでください。 前回 『ミスメイカー』その④→http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=4940097 次回 『ストレイング・マインド』VS『ゲンキトリッパー』その②→http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=6054987 第一話 天海春香、『スタンド使い』になる→http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=4782246 第二話 『アイ・ウォント』→http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=4785208 第三話 『スモーキー・スリル』→http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=4809746 第四話 『ミスメイカー』→http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=4840472 第五話 『ストレイング・マインド』VS『ゲンキトリッパー』→これ ピサロ78さん(http://www.pixiv.net/member.php?id=172398)による漫画版→http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=423737306,135文字pixiv小説作品 - JH27ファミリーシリーズ
ぞーモンちゃんと相模原駅で会えたなら?!
先日 Xの @zomon0821 ぞーモンと愉快な仲間達とその主のぞーモンお姉さん @SK400c624S とお会いできました。 実際は当日、東急中央林間駅でエンカして相模大野駅で食事しました。 実際にはないもののJH27ファミリーの本拠地、相模原駅でエンカなり食事するお話です。 では、大切なXでの6ファンのぞーモンちゃん達とぞーモンお姉さんがpixiv広がりますように ぞーモン(お姉さん含む)ちゃん達含む、ぞーモンちゃん、おしあちゃん、Zお姉さん(ぞーモンお姉さんで以下Zお姉さん)で運用(出演します) ではご覧ください! 雪歩真みらあお歩夢せつ菜しずく「あとは大丈夫かな?ゆっくり読んでね」2,538文字pixiv小説作品