2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました。

詳細
目次[非表示]

プロフィール

タイプ
年齢
学年
誕生日11月23日
星座射手座
身長
体重
BMI
3サイズ
カップE
血液型B型
出身地神奈川県
趣味
好きな食べ物おにぎり、いちごババロア、キャラメルマキアート、チョココロネ親子丼
一人称ミキ
イメージカラー黄緑色(ライトグリーン)(フレッシュグリーン)
CV長谷川明子


Xbox移植版で初登場したキャラクターであり、同作を題材とした漫画『アイドルマスター relations』では主人公を務める。
口癖は「あふぅ」(←あくび)、「~なの」、「あはっ☆」。
華のある美少女
巨乳スタイル抜群。※中学生です

美希☆


ファッションセンスにも優れ、カリスマ性をも兼ね備えたビジュアルクイーン。天性のアイドル体質である。一日で31人に告白されたという伝説がある。
金髪の部分はヘアカラーで染めており(本人曰く中学校の校則が緩いための事)、本来の髪色は茶髪。眉毛も茶色だが、アニメやプラチナスターズ以降のゲームのモデルでは金色になっている。

外見は大人びているが、内面はまだ15歳の女の子。マイペースで世間知らずだが、無邪気で素直な性格。敬語を使うのが苦手で、年上であろうとも関係なく呼び捨てで呼ぶ為、律子に窘められている。なので『律子、さん』と、間を置いてから敬称をつける。
ただし、尊敬する千早に対してだけは「千早さん」。ちなみに、同い年の伊織は「でこちゃん」とあだ名で呼ぶ。他にもボーイッシュな真やにはそれぞれ「真くん」「昴くん」と呼んでいる。

教えられた事は何でも器用にこなす天才肌で運動神経も高く、ジャグリングサーフィンもすぐに出来る様になる程だが、料理だけは壊滅的で、調理実習で作った料理を食べた男子生徒は泣きながら食べていたという。(母親譲りらしい。)
また、絵も描いている途中で飽きて適当に描いてしまう為、ピカソのような絵になってしまう。

好物はおにぎり、キャラメルマキアート、イチゴババロア、チョココロネ、親子丼。
特におにぎりは大好物であり、ほぼ毎日食べている。しかし、そのおにぎり好きが原因でアイドルマスターSPでは…。
また、お昼寝が大好きで本人曰く一日5回は寝るとの事。

初期の時点では世間知らずでマイペースな性格。
トップアイドルに近付くにつれ悩みながらも大きく成長し、アイドルとしての自覚を強く持つようになる。

家族構成は公務員の父と母、教師を目指して勉強中の姉・星井菜緒がいる。
両親にはかなり甘やかされて育てられたらしく、美希本人も自覚している。

恋した相手には一途に尽くす。プロデューサーLOVE勢筆頭キャラであるとも。

アニメ版

星井美希


アニメでは、やる気にムラがある性格を初期に克服してからは、一度しか見た事のない振り付けを完璧に踊るなど、アイドルとしての天性の能力の高さが遺憾なく発揮されている。
主人公の天海春香とはお互い刺激しあう仲となっている。
また、眠るのが大好きなところや、敬語を使おうと努力する所もしっかりと描かれている。
竜宮小町のメンバーに加わりたいと願った一件で、最後まで自分を支えてくれたプロデューサーを『ハニー』と呼ぶようになる。

劇場版ではハリウッド映画に進出。
美希も自分ができることをやるの

TVアニメに先駆けてL4Uに収録されたOVA版ではメイン3人の中で唯一乳首券を披露している(ただし超一瞬な上にお湯の色が非常に濃いので一時停止しないとわからない)。
細かいようだがこのカットでは三角筋の筋肉)がかなりガッシリと描かれており、現実でも巨乳の女性は乳房の重さを支えるために三角筋が発達しがちなため理にかなった作画と言える。

ぷちます版

海外ロケでちひゃーまこちーいおと最も多くのぷちどるを事務所に連れてきた張本人。
あふぅとはおにぎりやお昼寝場所の取り合いでよく喧嘩をしている。
律子やちっちゃんにはよく説教をされており、二人のハリセンを見るだけで震えが止まらなくなる程。
トラブルも起こすが、作品内では比較的常識人寄りであり、あずさや貴音にツッコミを入れることもしばしば。
アイマス作品にしては非常に珍しくプロデューサーに好意を寄せている描写が無く、プロデューサーを生ごみとして捨てようとしていた。

容姿

カジュアル(360・DS)

あふぅ


パステルシアングリーンのキャミソールへそ出し。黒紺のミニスカート

ネクサスカジュアル(SP)

春、待ち人来たる。


白のシャツ、クリーム色に緑のチェックの長袖ジャケット。濃緑のミニスカート。

ミリオンライブ!

 ミリオンでも卓越したダンスやビジュアルは後輩たちの羨望の的。
 特に伊吹翼との関係が深く、「美希先輩」と呼び慕う翼にそっけなく返す美希の光景はよく見られる。二次創作でも根強い人気を誇る。→みきつば

ゲッサン版ミリオン

 3巻の主要登場人物。美希・我那覇響四条貴音の3名の全国ツアーにあたり、バックダンサーをシアター組の中から募ることになったが、第11話のオーディションで誰もを唸らせるダンスを見せた翼に対し美希は「翼はミキたちのダンサーに似合わないって思うな。」と言い放ち、結局翼はバックダンサーに選出されなかった。
 その後第14話では3人で劇場を訪れ、翼がセンターを務める「アイル」のステージを観覧。上述の言葉の真意も明らかになる。

Blooming Clover

 第3話(1巻)で、萩原雪歩秋月律子と公演に出演。バックダンサーとして出場した翼が転倒しそうになったところを間一髪で助け、翼はこの一件以来美希を「美希ちゃん」から「美希先輩」と呼ぶようになる。
 第19話(6巻)でも登場。律子は美希に厳しくしている理由を「私は美希のアイドルとしての才能を知ってるから」「あの子のことを想うとつい…ね」と語っている。

『ミリオンライブ!』の楽曲

複数人歌唱楽曲の歌唱者の欄には、ユニット名がある場合はユニット名、ない場合は美希以外の歌唱者を記す。

ソロ曲

ユニット曲のソロバージョンについては「アイドルマスターミリオンライブ!のCDシリーズ」を参照。

曲名収録CD
追憶のサンドグラスTHE IDOLM@STER LIVE THE@TER PERFORMANCE 06
FAKE SELF×TRUE SELFTHE IDOLM@STER LIVE THE@TER HARMONY 09
DATE PARADE!THE IDOLM@STER MILLION LIVE! M@STER SPARKLE2 04

ユニット曲

歌唱メンバーが13人以下の、全体曲や共通曲でない楽曲のみ取り上げる。

曲名歌唱者収録CD
Marionetteは眠らない伊吹翼ジュリア北上麗花THE IDOLM@STER LIVE THE@TER PERFORMANCE 06
星屑のシンフォニアミルキーウェイTHE IDOLM@STER LIVE THE@TER HARMONY 09
Emergence Vibe島原エレナTHE IDOLM@STER LIVE THE@TER DREAMERS 06
LEADER!!765PRO ALLSTARSTHE IDOLM@STER MILLION THE@TER GENERATION 18 765PRO ALLSTARS
World Changer如月千早菊地真エミリー天海春香THE IDOLM@STER THE@TER CHALLENGE 02
ラビットファーXsTHE IDOLM@STER MILLION THE@TER WAVE 03 Xs
Dreamy DreamXsTHE IDOLM@STER MILLION THE@TER WAVE 03 Xs
Criminally Dinner ~正餐とイーヴルナイフ~最上静香篠宮可憐中谷育舞浜歩THE IDOLM@STER MILLION THE@TER SEASON SHADE OF SPADE
ESPADASHADE OF SPADETHE IDOLM@STER MILLION THE@TER SEASON SHADE OF SPADE


その他

伝説の“美希コミュ”

アイドルマスターは2005年にアーケード版としてデビューしたものの、ゲームセンターでギャルゲーは恥ずかしくてできない、基盤がプレステ2だったので3Dグラフィックがイマイチ、高難易度で続けられない等の事情で余りヒットせず無名の存在であった。
XBOX360版で3Dグラフィックは非常に高いレベルになったものの、既に本体の欠陥が露呈する等低迷しており、本体が20万台しか普及しておらず、さらにファミ通のクロスレビューでも低い点だったことも有り、ヒットは不可能だと当時のアイマスファン達自体も自覚していた。

しかし、ある日突然、アイドルマスターが大ブームとなった。
そのきっかけが美希のコミュ(XBOX360版プレイ動画)「セクハラP」であった。
サービスを始めたばかりのニコニコ動画も有名になりつつあり、動画にツッコミができるシステムと相まって、「あの、お堅いナムコが、こんなゲームを作るなんて」と意外性が受けまくり、各大手ブログで紹介されアイマスを有名作品に押し上げた。

この動画を見た、アイマスを知らない人たちも絶対買う!!というコメントが残るなど無名だったアイマスの普及だけでなく、360本体の普及が進む等の影響を及ぼした。
(もちろん、その後とかちブームやMAD動画等でニコニコでアイマス人気を持続させたことも大きい。)

また、条件を満たすとシナリオが分岐するという、他のアイドルにない大きな特徴がある。(通称:覚醒美希

ちなみにACではまだデビューしていない、L4Uは音ゲーなのでプロデュースという概念がない、SPでは961プロ所属なのでプロデュース不可、DSでは半ばトップアイドルなのでやっぱりプロデュース不可、2ではプロデュース可能だがいわゆる覚醒はしない。

ドラゴンボール改

アイマスモバイルで美希を担当アイドルにした時、挨拶ボイスの中に孫悟空の台詞で挨拶するものがある。「昨日見たアニメ」と美希が言っている為、美希もDB改を見ていると思われる。
→詳しくは「オッス、オラあふぅ(ニコニコ大百科)」の記事を参照。

SHOWROOMにて本人による生放送

2020年2月~3月に開催する予定であった「MR ST@GE!!」では一部の公演が新型コロナウイルスの影響で公演中止になり、美希は765ASで唯一公演をすることが出来なかった。
そのため代替イベントとして2020年7月11日にSHOWROOMにて星井美希が登場する配信イベント「あふぅTV」が行われた。
美希が実際にコメントを読んで、喋り、動いて反応をするというMR ST@GE!!では見る事の出来なかった姿を見る事が出来た。
わずか30分程度の配信ではあったものの、視聴者数は9万人を超えて大反響を呼ぶ形となった。
外部リンク

美希のあふぅTV
あふぅTV
Day of the future




関連イラスト

「ハニー」
@マス まとめ
ギター美希2021
生スカの美希


美希ちゃんと待ち合わせ
休憩中の美希ちゃん
迎えにきたよ
前かがみ美希


自分REST@RT
水着みき
美希
なの(*_*)


miki
edeN
星井 美希



関連タグ

アイドルマスター ミッシングムーン 追加ヒロイン
765PRO_ALLSTARS プロジェクトフェアリー 961プロ 名前っ娘
覚醒美希 金髪(金髪ロング)・茶髪 外ハネ 星井菜緒

ゆとり ロリ巨乳 ミキプルーン ※中学生です 巨乳中学生
おにぎり キャラメルマキアート いちごババロア サイヤ人
あふぅ なの 金髪毛虫 美希プルーン/みきぱい 11月23日は美希の誕生祭

持ち歌

どういうわけか持ち歌にはシリアスなものが多い。
relations (思い出をありがとう) ふるふるフューチャー☆ ショッキングな彼 Day of the future Nostalgia

イメージソング

私はアイドル

ミリオンライブ!

追憶のサンドグラス

追憶のサンドグラス



FAKE_SELF×TRUE_SELF Emergence_Vibe

その他ソロ担当曲

マリオネットの心

マリオネット



CP

みきまこ ゆきみき みきりつ 
はるみき ちはみき みきいお やよみき
みきつば 個性の系譜
修羅場トリオ ニートリオ 中学生トリオ 巨乳艦隊 はるちはみき みきみおつばさ ミリマス15歳組
Wアホ毛


他の記事言語

Miki Hoshii

関連記事

親記事

765PRO_ALLSTARS なむこぷろおーるすたーず

子記事

兄弟記事

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました