2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました。

詳細

MILLION_THE@TER_WAVE

みりおんしあたーうぇーぶ

『アイドルマスターミリオンライブ!』のCDシリーズ第9弾。2019~2021年に展開。
目次[非表示]

概要

 「アイドルマスターミリオンライブ!」CDシリーズ第9弾。
 正式名称は「THE IDOLM@STER MILLION THE@TER WAVE」。略称は「MTW」。
 「MILLION THE@TER GENERATION」シリーズ同様、シアターデイズ発の楽曲が収録されている。

 02以降の楽曲はイベント「プラチナスターツアー」で初登場し、イベント終了後(おおよそ開催月の月末頃)に表題曲を配信のみで先行販売。その後CD販売という形をとっている。
 今回はMTGに比べ、以前からある程度絡みのあるアイドル同士が組むことが多く、曲を持たない既存のカップリング・ユニットにも焦点が当てられている。

 本シリーズは新型肺炎の影響や突然のイベント中止等で発売延期となったものがあり、ナンバリングと発売順に矛盾が生じている(シャイニーカラーズの「GR@DATE WING」と同様)。

01 Flyers!!!

2019年7月24日発売。

名前曲名
765 MILLION ALLSTARSFlyers!!!
ジェネシス×ネメシスJustice OR Voice
豊川風花×百瀬莉緒×桜守歌織×二階堂千鶴×馬場このみWhite Vows

02 Chrono-Lexica

2019年8月28日発売。

名前曲名
Chrono-Lexicadans l’obscurité
Chrono-Lexica囚われのTeaTime

03 Xs

2019年9月25日発売。

名前曲名
Xsラビットファー
XsDreamy Dream

04 Sherry'n Cherry

2019年12月25日発売。

名前曲名
Sherry'n CherryCherry Colored Love
Sherry'n Cherry夜と、明かりと。

05 ARCANA

2020年1月29日発売。

名前曲名
ARCANAFermata in Rapsodia
ARCANADEpArture from THe life

06 花咲夜

2020年2月26日発売。
7thライブの応募券を封入。

名前曲名
花咲夜百花は月下に散りぬるを
花咲夜矛盾の月

07 Jus-2-Mint

2020年3月25日発売。

名前曲名
Jus-2-MintSuper Duper
Jus-2-MintHang In There!

08 miraclesonic★expassion

2020年11月25日発売。

名前曲名
miraclesonic★expassion絶対的Performer
miraclesonic★expassionMy Evolution

09 Fleuranges

2020年12月23日発売。

名前曲名
FleurangesSpecial Wonderful Smile
Fleuranges旅立ちのコンパス

10 Glow Map

2020年8月26日発売。
特典BDには「ミリシタ感謝祭2019~2020」ライブパートのダイジェスト映像を収録。

名前曲名
765 MILLION ALLSTARSGlow Map
白石紬さかしまの言葉
桜守歌織MUSIC JOURNEY
天空橋朋花×エミリー×七尾百合子×永吉昴×伊吹翼Do the IDOL!! ~断崖絶壁チュパカブラ~

11 オペラセリア・煌輝座

2020年9月23日発売。

名前曲名
オペラセリア・煌輝座Parade d'amour
オペラセリア・煌輝座星宙のVoyage

12 ダイヤモンドダイバー◇

2020年10月28日発売。

名前曲名
ダイヤモンドダイバー◇Deep, Deep Blue
ダイヤモンドダイバー◇VIVA☆アクアリズム

13 TIntMe!

2021年1月27日発売。

名前曲名
TIntMe!Arrive You ~それが運命でも~
TIntMe!ライラックにつつまれて

14 TRICK&TREAT

2021年2月24日発売。

名前曲名
TRICK&TREATBlack★Party
TRICK&TREATフシギトラベラー

15 chicAAmor

2021年3月31日発売予定であったが、楽曲「愛の旋律」のシアターデイズ実装が急遽中止になった影響を受け、2021年12月15日発売に延期。

名前曲名
chicAAmor深紅のパシオン
chicAAmorParadox of LOVE

16 ≡君彩≡

2021年4月21日発売。

名前曲名
≡君彩≡ReTale
≡君彩≡パンとフィルム

17 ARMooo

2021年5月26日発売。

名前曲名
ARMoooフリースタイル・トップアイドル!
ARMoooウェイ・ダ・アイドル

18 ストロベリーポップムーン

2021年6月23日発売。

名前曲名
ストロベリーポップムーンABSOLUTE RUN!!!
ストロベリーポップムーンBe proud

シアターデイズでの扱い

 ※本項では、楽曲が2曲収録されている02~09及び11~のCDにおいて、よりトラック番号が早い方の楽曲をA面曲、遅い方の楽曲をB面曲(カップリング曲)とする。

 現在実装されている全ての楽曲が、CD発売や配信開始より前にゲーム内に実装されている。

全体曲

 「Flyers!!!」は2周年イベント「UNI-ON@IR!!!!」、「Glow Map」は3周年イベント「CHALLENGE FOR GLOW-RY D@YS!!!」のイベント楽曲としてそれぞれ実装された。

A面曲(02~09、11~)

 2019年7月より、「プラチナスターツアー」のイベント楽曲として順次実装されている。

B面曲(02~09、11~)

 全て未実装。

その他

 01の「Justice OR Voice」は、2019年のエイプリルフールイベント「出撃!アイドルヒーローズ」と連動のイベント「プラチナスターシアタースペシャル」のイベント楽曲として実装(「スペシャル」に目を瞑れば、「プラチナスターシアター」のイベント楽曲としてMTG以降の楽曲が実装されたのは今回が初、そして2021年2月現在2曲)。
 01の「White Vows」は2019年6月の「プラチナスターツアー」のイベント楽曲として実装。
 10の「Do the IDOL!! ~断崖絶壁チュパカブラ~」は2020年5月の本来メインコミュが実装される時期に通常楽曲として実装(イベント、メインコミュ、ミリオンフェスのいずれも介さないこのような実装のパターンはなかなか珍しい)。
 10の「MUSIC JOURNEY」「さかしまの言葉」は共にメインコミュ2周目のソロ曲として、2019年7月~8月に実装された。

実装リスト

(X/Y)はX年Y月実装を示す。
(※1 サウンドルーム、ライブの楽曲選択画面、ライブにおけるゲストアイドル編成時の当該アイドルの歌唱パート等においてMTW収録の音源が使用される)
(※2 ライブ等における一部歌い分けの部分ではMTWに収録されていない音源が使用される)

CD楽曲実装時期
01Flyers!!!周年イベント(2019/7) (※1)
10Glow Map周年イベント(2020/6) (※1)
10Do the IDOL!! ~断崖絶壁チュパカブラ~2020年5月27日実装 (※2)
01Justice OR Voiceイベント(2019/4)
01White Vowsイベント(2019/6) (※2)
02dans l’obscuritéイベント(2019/7)
03ラビットファーイベント(2019/8)
04Cherry Colored Loveイベント(2019/11)
05Fermata in Rapsodiaイベント(2019/12)
06百花は月下に散りぬるをイベント(2020/1)
07Super Duperイベント(2020/2)
08絶対的Performerイベント(2020/5)
09Special Wonderful Smileイベント(2020/6)
11Parade d'amourイベント(2020/7)
12Deep, Deep Blueイベント(2020/8)
13Arrive You ~それが運命でも~イベント(2020/9)
14Black★Partyイベント(2020/10)
16ReTaleイベント(2021/2)
17フリースタイル・トップアイドル!イベント(2021/3)
18ABSOLUTE RUN!!!イベント(2021/4)
15深紅のパシオンイベント(2021/10)
10MUSIC JOURNEYメインコミュ44話(2019/7)
10さかしまの言葉メインコミュ46話(2019/8)

余談

ASユニットの元ネタ

 MTGとは違い、本シリーズでは765PRO ALLSTARSの13名も3~4人の4ユニットに振り分けられているが、それらにはいずれも既存のミリオンスターズのユニットをオマージュした要素が含まれているのではないかと推測されている(あくまで全て推測である)。なお、以下に挙げられている各組のユニットの人数は全て一致する。

Xs4Luxury ?

ARCANAEScape ?

  • CDのジャケットがどちらも「3人が頭部を寄せ合いながら仰向けに寝ている」という構図になっている。
  • カップリング曲のタイトルがどちらも「20字以上の長いタイトルの中に大文字が丁度5文字含まれ、それを繋ぎ合わせると別の表現になる」という構成になっている。

ダイヤモンドダイバー◇STAR ELEMENTS ?

  • ユニットロゴがどちらも「青字でユニット名を横1行に書き、その端に宝石のイラストがあしらわれている」という構図になっている。
  • メンバーに普通の系譜が含まれる。

ARMoooTIntMe! ?

  • ユニット名がどちらも「英字6字でうち3字は大文字であり、それらはメンバーの下の名前の頭文字になっている」という構成になっている。
  • メンバーに各ブランドの少者が含まれる。


曲名の変更

 本シリーズのカップリング曲には、初出時からタイトルが改められた楽曲が以下のように3曲もある。


関連タグ

アイドルマスターミリオンライブ! シアターデイズ
THEiDOLM@STERのオリジナル曲一覧 アイドルマスターミリオンライブ!のCDシリーズ

Twelw@ve:本シリーズにフィーチャーしたミリオン8thライブ。

MILLION THE@TER GENERATION / THE@TER BOOST

MILLION THE@TER WAVE

THE@TER CHALLENGE / MILLION_THE@TER_SEASON

関連記事

親記事

アイドルマスターミリオンライブ!のCDシリーズ あいどるますたーみりおんらいぶのしーでぃーしりーず

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 333

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました