頑張るわたしへとありがとう
勇気の鼓動 tick-tack重ね I will be proud
曖昧さ回避
- 英語のイディオム。主に「be proud of A」の形で「Aに誇りを持っている」という意味で使われることが多い。
- 知念里奈の楽曲「Be proud」。1999年リリース。
- Snow Manの楽曲「Be Proud!」。テレビ番組「それSnow Manにやらせて下さい」の2021年からのテーマソング。
- 「アイドルマスターミリオンライブ!」のストロベリーポップムーンの楽曲「Be proud」。本記事で解説。
楽曲情報
概要
『アイドルマスターミリオンライブ!』の楽曲。
2021年6月23日発売の「THE IDOLM@STER MILLION THE@TER WAVE 18 ストロベリーポップムーン」に収録されている。「ABSOLUTE RUN!!!」のカップリング曲。
2021年5月20日のミリラジで楽曲情報が初公開された。
正式名称は「Be proud」であり、記事名と違い2語目の頭文字は小文字である(後述)。
帰り道、不意にこぼれる涙。挫けたり躓いたりで気付かないうちに心に苦しみを抱えている自分にそっと問いかけ、頑張って進み続ける自分に「ありがとう」、そして背中を押してくれる親友にも「ありがとう」と、これまでの長い間の色々なことに感謝する想いに溢れた優しい曲。
作詞・作曲・編曲の布陣は「ABSOLUTE RUN!!!」と同一。
2023年10月現在、8thライブにて披露歴がある。シアターデイズやポップリンクスには未実装。
ソロ
静香のソロバージョンのみ発売。
CDの詳細についてはアイドルマスターミリオンライブ!のCDシリーズを参照。
余談
楽曲情報初出時はタイトルは「Be Proud」となっていたため本記事の名前も「Be_Proud」となっているのだが、後に「Be proud」に改められた。「MILLION THE@TER WAVE」シリーズのカップリング曲ではこのような曲名変更の事例が計3例も起こっている(「囚われのTeaTime」←「囚われのTea Time」、「ライラックにつつまれて」←「ライラックに包まれて」)。
試聴動画
(1:35頃~)
関連タグ
MILLION_THE@TER_WAVE ABSOLUTE_RUN!!!
ウェイ・ダ・アイドル→Be proud(→EVERYDAY_STARS!!)