2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました

詳細

ピクシブ百科事典

ミリマス信号機トリオ

みりますしんごうきとりお

『アイドルマスターミリオンライブ!』の春日未来・最上静香・伊吹翼による14歳3人組。ユニットを組んでいることもあれば、単なる仲良し3人組としての彼女たちを指す場合もある。
目次[非表示]

概要

 『アイドルマスターミリオンライブ!』にて、このゲームより765プロに追加されたメンバー「MILLIONSTARS」(俗に言う「シアター組」、後の「39 PROJECT」)の中でメインを務める3人を、メンバーのテーマカラー「」「」「」に例えて付けられた非公式の名称。

 正式なユニット名は「ストロベリーポップムーン」または「シグナル」。その他、単に「信号機」や「みらしずつば」、あるいは後述の経緯から「いちごヨーグルトぽむぽむ」又はその略称として「いちぽむ」と呼ばれることもある。

メンバー

名前(担当声優)カラーイラスト
春日未来(CV:山崎はるか)
春日未来
伊吹翼(CV:Machico)
翼
最上静香(CV:田所あずさ)
静香誕生日おめでとう!

 先輩にあたる本家版「はるちはみき」やその他の信号機ユニットと同じく、普通の系譜蒼の系譜個性の系譜の1名ずつから成っている。また前者とはテーマカラーも少し通じる点がある(それぞれ黄緑)。
 一方で彼女達とは違い、年齢が引き下げられて中学生なのが違いの1つ。3人とも14歳の同い年であることも特徴的であり、後述する他の信号機ユニットの中でも平均年齢14.0歳は最も低い。

 また、GREE版においては、未来と静香はVocal属性、翼はVisual属性であり、3色の属性の概念があるアイドルマスターシリーズのゲームにおいては唯一、信号機トリオの3人の属性が3つに分かれないという現象が起こっていた(因みにはるちはみきも同様であった)。
 後にシアターデイズにおいて新たにタイプが設けられ、未来はPrincess、静香はFairy、翼はAngelとなったことで、これは解消された。

呼称表

呼ぶ\呼ばれる未来静香
春日未来静香ちゃん
伊吹翼未来わたし静香ちゃん
最上静香未来


公式での交流

 この3名のみで歌唱したバージョンのある楽曲は以下の通り。

楽曲名収録CD
Thank You!LIVE THE@TER PERFORMANCE 13
Dreaming!LIVE THE@TER DREAMERS 01 Dreaming!
君との明日を願うからアイドルマスターミリオンライブ!(ゲッサン版)5巻特典CD
なんどでも笑おうなんどでも笑おう」 (ミリオンライブ! 盤)
ABSOLUTE RUN!!!MILLION THE@TER WAVE 18 ストロベリーポップムーン
Be proudMILLION THE@TER WAVE 18 ストロベリーポップムーン
 なお、これらの他にも、「Welcome!!」などの「ミリオンライブ!」の全体曲、及び「アイ MUST GO!」などのアイドルマスターシリーズの合同楽曲において、他のメンバーを交えて共に歌唱している。

ユニット名

 「DRAMATIC STARS」「イルミネーションスターズ」等と異なり、この3人は「ミリオンライブ!」開始以降もユニット名というものがしばらく登場せず、故に「ミリマス信号機トリオ」等の俗称が浸透することとなった。しかし、後述する2つのコミカライズの作中において、ユニット名を正式に決めようという動きがみられるようになる。

アイドルマスターミリオンライブ!(ゲッサン版)

ミリオンライブ!1巻


 4巻以降にて3人での活動が始まっていくが、そこではユニット名を考えるシーンが登場する。
 まず第16話(単行本4巻)でのユニット名会議では3人がそれぞれ案を出しているが、この時は決まらなかった。

発案者ユニット名
未来ヨーグルトぽむぽむ
静香ドリームガールズ
Ledy Love Pink♡(注:原文ママ。恐らくLady(英:女性)の間違い)
 そして第20話(単行本5巻)では未来が「いちごヨーグルトぽむぽむ」を○で囲んでいるが、静香からは「長すぎる」と却下されてしまったため、本作では完結までに正式なユニット名決定には至らなかった。ただ、これ以降読者の間ではこのユニット名で、あるいは略して「いちぽむ」と呼ばれることが増えた(後述の「シグナル」登場以降もこの呼び名で呼ぶPは多い)。
 ちなみに「ヨーグルトぽむぽむ(ヨーグルトポムポム)」は実在する料理で、ヨーグルトりんご(りんご=ポム:フランス語「pomme」)を使ったケーキのことである。1970年代後半から80年代前半にかけて活動した料理研究家・マドモアゼルいくこ(本名:潟口いくこ)が出版した『秘密のケーキづくり』(主婦と生活社、1978年)という本に載っている。

アイドルマスターミリオンライブ! Blooming Clover

 こちらでは初めて公式媒体でユニット名が正式に決まった。
 その名も「シグナル」。第8話(単行本2巻)で判明した名称である。
 言うまでもないが「シグナル(signal)」は英語で「信号機」という意味。そのままである。
 詳細はシグナル(アイマス)を参照。

シアターデイズ

 その後の2021年4月、ゲーム内でも「ストロベリーポップムーン」というユニット名が初めて定められた。詳しくは当該記事を参照。

その他

 文字通り「ミリオンライブ!」の顔となる3名であり、各種媒体やコラボのキービジュアル等においても高確率でこの3人(あるいは一部)が登場する。ポップリンクスにも3人揃って初期実装であり、スターリットシーズンでは他事務所の信号機トリオが登場しない中「ミリオンライブ!」からはこの3人が登場メンバーの5人に含まれている。

 2019年6月、シアターデイズの2ndアニバーサリーのアトレ秋葉原コラボにて丸亀製麺より、3人をイメージしたコラボメニュー「未来、静香、翼のうどん」が登場。3人のカラーにちなんだ食材が使用されており未来の赤が明太子、翼の黄色が卵黄、静香の青がうどんの麺…ではなく青ネギ。チーズと海苔がかかっている。
 その後、2019年8月27日から期間限定メニューとして上記のうどんと全く同じ「明太チーズ釜玉」が登場していた。

関連イラスト

1周年!


君との明日を願うから 全編公開
ねえ 笑って!



中の人(ぴょんころまち)も...

ぴょんころまち



関連タグ

アイドルマスターミリオンライブ! シアターデイズ
ミリオンライブユニット

ストロベリーポップムーン
春日未来(CV.山崎はるか)
伊吹翼(CV.Machico)
最上静香(CV.田所あずさ)

信号機トリオ メインヒロイン
アイドルマスターミリオンライブ!(ゲッサン版)
Blooming_Clover シグナル(アイマス)

メンバー相関

未来
静香みらしず(しずみら)しずつば(つばしず)
みらつば(つばみら)


関連の高いユニット

ミリオンライブ!

ユニット名備考
ミリラジ組
  • ラジオ関連のユニット
  • メンバー2名が共通
ことめぐエレ(トライスタービジョン)シアターデイズにてメンバーが3タイプに分かれる
ミリマス小学生トリオ(TIntMe!)シアターデイズにてメンバーが3タイプに分かれる


ミリオンライブ!以外のアイドルマスターシリーズ

※「アイマス御三家」も参照。

ユニット名備考
はるちはみき(765エンジェルス)ゲーム版『アイドルマスター』のメイン
はるちはゆき(TORICO)アーケード版『アイドルマスター』のメイン
ディアリースターズアイドルマスターDS』のメイン
ニュージェネレーション(new generations)アイドルマスターシンデレラガールズ』のメイン
Jupiter
DRAMATIC STARS『アイドルマスターSideM』のメイン
illumination STARSアイドルマスターシャイニーカラーズ』のメイン

関連記事

親記事

ミリオンライブユニット みりおんらいぶゆにっと

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 669597

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました