2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました。

詳細

星屑のシンフォニア

ほしくずのしんふぉにあ

『アイドルマスターミリオンライブ!』の楽曲。ユニット「ミルキーウェイ」の楽曲。
目次[非表示]

ミルキーウェイ その輝きは
泣き笑い 歩き続けた日々

楽曲情報

作詞藤本記子
作曲EFFY
編曲EFFY
BPM170
歌唱ミルキーウェイ星井美希(CV.長谷川明子)、高山紗代子(CV.駒形友梨)、天空橋朋花(CV.小岩井ことり)、永吉昴(CV.斉藤佑圭)、二階堂千鶴(CV.野村香菜子)]


概要

アイドルマスターミリオンライブ!』の楽曲。
2015年3月25日発売の「THE IDOLM@STER LIVE THE@TER HARMONY 09」に収録されている。

最高の仲間とがむしゃらに、一途にトップを追い求める、「ARRIVE」の「STANDING_ALIVE」同様プラチナスターライブの最後を飾るに相応しい楽曲である。

ソロ

歌唱者収録CD発売
天空橋朋花(CV.小岩井ことり)THE IDOLM@STER LIVE THE@TER SOLO COLLECTION Vol.012015年
高山紗代子(CV.駒形友梨)THE IDOLM@STER LIVE THE@TER SOLO COLLECTION 03 Vocal Edition2016年
二階堂千鶴(CV.野村香菜子)THE IDOLM@STER LIVE THE@TER SOLO COLLECTION 04 BlueMoon Theater2017年
永吉昴(CV.斉藤佑圭)THE IDOLM@STER LIVE THE@TER SOLO COLLECTION 06 Fairy Stars2018年


ライブでは

大型ライブ初披露は2ndライブでの駒形友梨小岩井ことりによる歌唱。

やはり特筆すべきは4thライブDAY2だろう。2日目のメンバーで駒形友梨、小岩井ことり、野村香菜子斉藤佑圭が既に揃っており、この時点で可能性としては考えられていた。
後半のサプライズ枠として歌われ、曲中の美希に捧げたオリジナル台詞部分、そして小岩井による「メロディより感情を優先した1フレーズ」が感動を呼んだ。


みたいな輝きが
つも私たちを照らしてくれる
しい夜空を彩って
望を明日へ届けるために
繋げよう!ミルキーウェイ!


以降も5th,7thで披露されている。

また、2022年11月開催のフルオーケストラによるコンサート「ORCHESTRA CONCERT ~SYMPHLNY OF FIVE STARS!!!!!~」においては、第1幕の構成楽曲の一つとして、東京フィルハーモニー交響楽団によってオーケストラ演奏がされた。

シアターデイズ

2018年3月3日、イベント「プラチナスターシアター ~星屑のシンフォニア~」で登場。タイプはAngel。
上位報酬は美希で、ミリシタ初のLTH楽曲でのリーダー上位である。

MV


オリメン配置
CDジャケットと同じ。

千鶴 朋花 美希 昴  紗代子

難易度
2M2M+4M6MMM
41171217

関連タグ

アイドルマスターミリオンライブ! シアターデイズ
THEiDOLM@STERのオリジナル曲一覧

LIVE_THE@TER_HARMONY プラチナスターライブ
ドリームトラベラー星屑のシンフォニアSTANDING_ALIVE

ミルキーウェイ
星井美希(CV:長谷川明子)
高山紗代子(CV:駒形友梨)
天空橋朋花(CV:小岩井ことり)
永吉昴(CV:斉藤佑圭)
二階堂千鶴(CV:野村香菜子)

関連記事

親記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 2563

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました