現実来訪
げんじつらいほう
漫画・ゲーム・映画等の創作物のキャラクターが、ユーザーの住む現実世界にやって来る内容のフィクション作品を指すジャンル名。
二次創作においては主人公(書き手・読み手)が版権キャラと安全な場所でイチャつくのに適した形式である。
Pixiv上では数が多くないが、外部のサイトでは「現実来訪 SS」で検索をかけると作品を見つけることができる。
同義語として逆トリップがあり、Pixivではそちらの方が主流。(傾向として、現実来訪は男性向けの、逆トリップは女性向けの作品での使用率が高い。)
下記のパターンに大別される。
- 自分を創作物のキャラクターだと自覚していない
来訪キャラクターの出身世界がストーリー中において創作物という扱い。
主人公と協力して帰る方法を探すストーリー展開が多い。
- 自分を創作物のキャラクターだと自覚している
来訪キャラクターの出身世界がストーリー中において創作物という扱い。
なかなか構ってくれない現実世界の主人公に業を煮やしたキャラクターが、パソコンの画面などを通じ、ヤンデレ化して押しかけて来るストーリー展開が多い。
- そもそも創作物という扱いではない
来訪キャラクターの出身世界がストーリー中において創作物という扱いではなく、ちゃんと実在する異世界や秘められた歴史として扱われている。
この場合来訪キャラクターの出身世界を描いた作品は「知られざる存在の実態を描き写したもの・あるいは言い当てたもの」とする場合と、「読者・視聴者の世界には流通しているが主人公の世界には流通していないもの」とする場合に分かれる。
その為、作中の現実世界に居る人間達も来訪キャラクターに対し無知である展開となることも少なくない。
小説や漫画、アニメの登場人物が現実世界に現れる内容の作品。一次創作アニメとしての数少ない事例でもある。
ウルトラシリーズの映画作品の一つ。
劇中本編の世界観ではウルトラマンはフィクションの存在だが、黒幕の陰謀により本物の怪獣たちが出現してしまい、並行世界ではウルトラマンだった主人公たちや並行世界からやってきたウルトラマンが立ち向かうというもので、どちらかといえば上記のうち自覚していないパターン。
コナミのアクションゲームシリーズがんばれゴエモンを題材にしたアニメ作品で、ゲーム世界で暮らしているキャラクターたちが現実世界にやって来る。
上記で言えば自覚ありのパターンだが、この作品の場合は現実世界を侵略しようと企む悪の野望を阻止するためにゲームのヒーローたちが現実世界までやって来るというもの。
セガの看板的タイトルであるソニックシリーズを題材にしたアニメ作品で、ゲーム本編のキャラクターたちが現実に近い世界観の別世界に飛ばされる。
上記で言えば創作物という扱いではないパターンである。
『源氏物語』の光源氏を始めとする登場人物が現代に現れるラブコメ。上記で言えば当初は自覚なしのパターンだが、途中で『源氏物語』を知って自覚する。
2018年の実写邦画。
1985年のアメリカ実写映画。
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- 所詮、夢は夢のままだったはずなのに(短編集)
所詮、夢は夢のままだったはずなのに
まさか、向こう側からやってくるなんて。 やってきた者の思いは → https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=195001727,671文字pixiv小説作品 異世界獣耳メイドの現代都市蹂躙
主人公のミアは獣耳と尻尾があること以外の容姿は人間イメージです。 作中では獣人族である。ことに意味を持たせているため、獣人を名乗っています。 (獣人と言うとケモノ然としたイメージを持たれる方も多いようなので一応。) また、何耳かは特に定義していないので、お好きな容姿をご想像ください。 異世界から現実に来ちゃう方が好きなんですが、関連タグの作品少ないのでもっと盛り上がって欲しい…3,525文字pixiv小説作品- 所詮、夢は夢のままだったはずなのに(短編集)
星の海を駆けても、届くことのない愛だったはずなのに
あらすじ:ある休日の夜。彼は、いつものように端末を開き、ゲーム「ウマ娘 プリティーダービー」をプレイしようとしていた。そのとき、突然画面がまばゆく光ったと思うと、飛び出してくる存在があった。それは、あろうことか、まぎれもなく、ウマ娘のネオユニヴァースその人だった。彼は奇妙きてれつな現象に驚きつつも感謝し、彼女と交流するが、それはひとときの夢のようなものであるべきであると考えるのだった。 ※育成シナリオのネタバレを含みます。5,321文字pixiv小説作品 - 所詮、夢は夢のままだったはずなのに(短編集)
虚実の間に横たわるのは、あまりにも深い溝だったはずなのに
あらすじ:実在のモデルがあるとはいえ、本来は仮想のキャラクターであるはずの、ウマ娘のエアグルーヴ。彼女は、あろうことか、プレーヤーである彼を認識し、画面越しに話しかけてきたうえ、現実世界へとやってきて、彼をいたわる。彼は、それに感謝しつつも、都合のよい幻覚か何かであるという思いを拭い去れない。 ※茶番を省いて、全体的に書き直しました。純度が高いというか、願望に素直なお話になった気がします。6,058文字pixiv小説作品 - 所詮、夢は夢のままだったはずなのに(短編集)
金剛不壊の意志をもってしても、破り得ない因縁だったはずなのに
あらすじ:実在のモデルがあるとはいえ、本来は仮想のキャラクターであるはずの、ウマ娘のサトノダイヤモンド。彼女は、あろうことか、現実世界のプレーヤーである彼のもとへやってきた。彼は、彼女がいる日常を、戸惑いながらも受け入れかけているが、このままではいけないとも思い始めた。6,084文字pixiv小説作品 - 所詮、夢は夢のままだったはずなのに(短編集)
行けども待てども邂逅しえない運命だったはずなのに
大幅に書き直しました。自分の気持ちに素直になって、向き合うことは、大切ですね。6,729文字pixiv小説作品 - 所詮、夢は夢のままだったはずなのに(短編集)
咫尺すら許されない約束だったはずなのに
あらすじ:世の中には、決して関わり合うことのない二人というものがある。現実世界に住むプレーヤーにすぎない彼と、ゲームの世界のウマ娘で、しかも王家の出身であるという設定のファインモーションは、その最たる例だったはずだ。しかし、ある夜、彼が自宅で夜食の準備をしていると、本来存在しえない人影が、不意に現れるのを彼は感じ取った。それはまぎれもない、ファインモーションその人だったのだ。 cf. 咫尺(しせき)- https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E5%92%AB%E5%B0%BA/7,462文字pixiv小説作品 - 所詮、夢は夢のままだったはずなのに(短編集)
忘れはせずとも、やがて思い出になるべきだったはずなのに
第四の壁つながりで。育成シナリオのネタバレを含むかもしれません。前置きというか、「彼」に仮託してあれこれ書いたところが長くなってしまいました。本題は 2 ページ目からです。7,712文字pixiv小説作品 - 所詮、夢は夢のままだったはずなのに(短編集)
あくまでも、永遠に美しい物語のままだったはずなのに
育成シナリオのネタバレを含みます。少し、今までと趣向を変えてみました。ちょっと、火力 (?) を上げ過ぎたかもしれません。まあ、願うだけなら、自由ですからね。4,868文字pixiv小説作品 きさらぎ賞…スペシャルウィーク編
現実干渉ものです 如月駅ときさらぎ賞から着想を。俺のスペちゃんはこんなことしない絶対に このスペ重すぎるのでこんなのスペじゃねぇって思う方はマッハでブラウザバック推奨です3,258文字pixiv小説作品- 上条当麻が名古屋にやってきた話シリーズ
上条当麻が名古屋にやってきた話
オリジナル×とある魔術の禁書目録小説第1弾! タグに困ったから色んなタグ付けました。 指摘ある都度変更します。3,063文字pixiv小説作品 - 所詮、夢は夢のままだったはずなのに(短編集)
春を幾度迎えても、触れることのできない輝きだったはずなのに
あらすじ:季節が春になろうとする頃の、ある休日。とっくに朝だが、彼はベッドに入ったままだった。ふと気づくと、隣に温もりを感じる。あろうことか、それは、彼が日々プレイしていたゲームのキャラクターであるはずの、メジロブライトだったのだ。 ※例によって、育成シナリオのネタバレを多く含みます。5,026文字pixiv小説作品 夢は夢のままでなんて終わらせてあげません
向こうからやってきた者の思いとは。 https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=19456223 の別視点 + α です。6,277文字pixiv小説作品