真壁瑞希
まかべみずき
「…トップアイドルを目指すことにしました。…本気ですよ?」
「アイドルマスターミリオンライブ!」、「アイドルマスターミリオンライブ!シアターデイズ」に登場するアイドルの1人。
基本的には大人しく、物静かな少女。可愛いことをしろと言われてあやとりをするなど独特なセンスの持ち主。
感情表現が苦手な一面があり、それを補うため「○○、だぞ」「えいえいおう」など語尾をつけることが多い。棒読み気味に聞こえてしまうかもしれないが、会話文を見る限り喜怒哀楽の感情自体は人並みにある、というか結構熱血で負けず嫌いなようで、それがなかなか表に出ないだけらしい。緊張すると「プロデューシャー」等とセリフを噛む。かわいい。
口下手で不器用な事は自覚しており、プロデューサーに日常会話のレッスンを頼むほど。
カードやアイコンによっては微笑んでいたり、真剣な表情をしているものはあるものの、ライブなどでは無表情な事が多い。
GREE版内で思いっきり後ろ向きで後頭部しか写っていない顔アイコンを持っていたのは彼女だけである。
一方で手先はとても器用であり、手品とバトントワリングを同時に行う、5段以上のトランプタワーを作れるなど、芸達者な一面もある。
GREE版の「祝祭!クリスマスフェスタ」イベントのフィーチャリングにおいて、父親が弁護士であることが判明した。
また、Bの数値は如月千早・中谷育に次ぎミリマスで3番目に小さく、本人も胸が小さいことを気にしているが、時折自らネタにすることもある。本人曰く「母は大きい」らしいので、諦めてはいない。
GREE版R「激闘!早押しクイズ王 真壁瑞希」は、クイズの早押しボタンを叩く図柄のカードになったが、このカードはあろうことか立ち絵の追加対象であったため、事務所前や営業先で手前の台ごとスライドしてくるシュールな状態となってしまった。
さらに後のHR「フランケンアーム 真壁瑞希」は他の立ち絵の倍ほどの大きさがあり、スライドしてくるとこれまたビックリする。ふんがー。
プレイヤーからの愛称は「まかべー」「真壁くん」「みずきん」など。ゲーム内で「瑞希ちゃん」と呼ばれたことを嬉しがる描写があることから、「瑞希」呼びのプロデューサーも多い。
瑞希自身は中谷育や周防桃子などの小学生組を含め、一部の例外を除いて基本的に他アイドルを苗字に『さん』付けで呼ぶ。ハム蔵も「ハム蔵さん」と呼ぶ。
リトルミズキという人形とともに映ったカードが複数ある。
リトルミズキは瑞希と違い、表情豊かで活発に喋る。喋るメカニズムについては明かされていないが、腹話術のようにも、別の思念を持っているようにも見える。
ソロ曲
以下はユニット曲のソロバージョン。
- LIVE THE@TER SOLO COLLECTION 03 Dance editon
- LIVE THE@TER SOLO COLLECTION 04 BlueMoon Theater
- LIVE THE@TER SOLO COLLECTION 06 Fairy Stars
- LIVE THE@TER SOLO COLLECTION 07 Fairy Stars
- LIVE THE@TER SOLO COLLECTION 08 Fairy Stars
- LIVE THE@TER SOLO COLLECTION 09 Fairy Stars
- LIVE THE@TER SOLO COLLECTION 11 Fairy Stars
- LIVE THE@TER SOLO COLLECTION 12 Fairy Stars
ユニット曲
歌唱メンバーが17人以下の楽曲のみ記載する。
- LIVE THE@TER PERFORMANCE 05
- ゲッサンミリオン 4巻特別版付属CD
- 伊吹翼・ジュリア・高山紗代子・七尾百合子とのクインテットで『Vault That Borderline! 』
- ダウンロード限定
- 伊吹翼・ジュリアとのトリオで『アイル (Harmonized ver.)』
- MILLION THE@TER GENERATION 02 フェアリースターズ
- 「フェアリースターズ」(Fairyタイプ全員)で『Brand New Theater!』
- MILLION THE@TER GENERATION 08 EScape
- MILLION THE@TER WAVE 02 Chrono-Lexica
- Chrono-Lexica(七尾百合子・永吉昴・望月杏奈・ロコとのクインテット)で『dans l'obscurité』『囚われのTeaTime』
- 「Brand New Song」4巻特装版付属CD
- 佐竹美奈子とのデュエットで『Little Match Girl』
- MILLION THE@TER SEASON Harmony 4 You
- 「フェアリースターズ」(39プロジェクト組全員)で『EVERYDAY STARS!!』
- MILLION THE@TER SEASON CLEVER CLOVER
- 菊地真・二階堂千鶴・島原エレナとのカルテットで『トレフル・ド・ノエル』
- 「CLEVER CLOVER」で『Shamrock Vivace』
- 「Blooming Clover」12巻限定版付属CD
以下の3作全てにおいて、伊吹翼との関係が描写されている。
アイドルマスターミリオンライブ!(ゲッサン版)
3巻の中心人物となり、伊吹翼・ジュリアとトリオを組んでステージに上がる。
ヒロイン総選挙
2015年8月12日発売のゲッサン(月刊少年サンデー)9月号にて「アイドルマスターミリオンライブ!ヒロイン総選挙」が開催された。
当時「アイドルマスターミリオンライブ!」に登場していた50名のアイドルのうち、765PRO ALLSTARSである天海春香ら13名と、ストーリー上メインで扱われる機会の多い春日未来、最上静香、伊吹翼を除いた34名のアイドルの中から一人を、読者が選んで投票し、得票数の多かった上位3名のアイドルをヒロインとしたコミック特別編を、同年11月12日発売のゲッサン本誌12月号に掲載する、という企画だった。
※投票方式は、期間中、単行本の1巻もしくは2巻の帯に付いている投票券を、ゲッサン本誌に付いている応募ハガキに貼って応募するものであったため、一人で複数のアイドルに投票したり、一人で複数票を一人のアイドルに投票することも可能だった。
真壁瑞希は、総投票数1301票から見事1位を獲得し、ゲッサン本誌2015年12月号に特別編「...In The Name Of。 ...?」が掲載される運びとなった。
Blooming Clover
第2話(1巻)でレッスンに参加し、矢吹可奈らに、北沢志保は最初のダンスレッスンでスキップもできなかったが今ではみんなについていけている、と彼女の努力を評価し、自分も負けてはいられないと闘志を見せて舞浜歩にダンスの指導を仰いでいた。
その後、第30話(8巻)ではリトルミズキと共演を果たしている。
第43~44話では高坂海美・ロコ・望月杏奈と一緒にライブの仕事に行くこととなり、彼女の個性や信念などにスポットが当てられる回となる。詳しくは単行本収録後に追記。
Brand New Song
第7話(2巻)で『Brand New Song』第2公演に出演し、「Silent Joker」を歌唱。
特別編(4巻)で、佐竹美奈子と共に通話アプリのPRの仕事を貰い、その一環で美奈子と恋人同士になった想定のシミュレーション生活を送る。その後、クリスマスライブにて専用衣装を纏い「Little Match Girl」を歌唱した。
GREE版では未だサンタクロースを信じておりサンタに手紙を書くシーンがあったが、シアターデイズでは「この劇場内だけでもサンタを信じているアイドルが10人以上いる」という旨の、真実を知っているかのような発言をしており、設定が異なっている。
「LIVE THE@TER DREAMERS 03」のドラマパートでは自己紹介の場面で「川島ではありません」とギリギリな発言をし、これに対して周りはギリギリ過ぎると焦っていた。
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る水着と試着室と店員の対応
海の日。日本の国民の祝日として現在では7月の第3月曜日に制定されているこの日は、「海の恩恵に感謝するとともに、海洋国日本の繁栄を願う」という趣旨があるらしい。実際は、海なんて関係なしに祝日の恩恵に感謝したり、もしくは反対に祝日なのを恨めしがったりしているのが現状である。そんなことはさておき、海といえば水着だ。そして、水着といえばアイドルである。別にアイドルは水場でなくとも水着を着用することもあるし、海の日に遠からず近からずといった感じではあるが、物語の始まりは案外突拍子もないものなのだ。 という前文を入れようと思いましたが、ここに書けばいいとようやく気付きました。海の日に突拍子もなくアイル組がそれぞれ店員さんと絡む水着の小話です。 サブタイトルは 「瑞希の基準」 「ファッションショーは試着室の前で」 「オススメはいつかの浜辺に」7,904文字pixiv小説作品- LOSTM@N GO TO THEATER
君に会いに行くんだよ
フランツと申します the pillowsを聴いてたら、ラヴソングな話が書きたくなりました。みずともです。2,987文字pixiv小説作品 - ミリオンライブ×怪奇ハタ人間
昴「……怪奇ハタ人間?」 5日目前半
いよいよ星梨花の居場所を突き止めパライソホールに向かう昴達。しかしパライソホールを目指しているのは昴達だけではなかった…… 5日目は長いので前半と後半に分けます10,660文字pixiv小説作品 - ミリオンスターズ小話
【みります】青い空めいっぱいに
この間どっかのクソコラ職人さんと話した時のネタがなんか物語として降りてきたので久々にまとめました。大事なのは書くことだと思いました。僕はまた一つ大人になった。8,030文字pixiv小説作品 - EScape
EScape 第10話 流転
さて、そろそろ話をまとめにかかります 最近いいねとかブックマークが「さっさと続きを書けよオラァン!」っていうアピールに見えてきました SS書きや小説書きに続きを書かせるのに最適だと思うのでもっとやってください7,229文字pixiv小説作品 - らくがき THEiDOLM@STER
らくがき 15
https://youtube.com/channel/UCFOeLB9l_G2pXYiCwvThhhg←今日のもとらゲーさんの妄想ラジオに投稿してるので寝る時のBGMに困ってる方やそれ以外の人もどうぞ。 ⋯回を重ねる事に、ここの紹介が雑になってるのは内緒ね?6,086文字pixiv小説作品 - 瑞希と学ぶ~ゆるゆる数学講座~
瑞希と学ぶ ~ゆるゆる数学講座~ vol.1 平均値・中央値・最頻値編
瑞希が数学の1コマについて説明するという番組のノリで書きました。 第1回は統計学で用いられる平均値・中央値・最頻値について説明します。3,232文字pixiv小説作品 【ISF04】これまでも、これからも【サンプル】
10月29日に大田区産業プラザPiOで開催されるIDOL STAR FESTIV@L04秋に参加させていただきます。 こちらはメインになる瑞希とロコのお話しの導入です。 よろしければ足をお運びください~5,754文字pixiv小説作品- アイドルマスター × 仮面ライダー
le rugissement de l'obscurite ~ 闇の咆哮 第20章
囮作戦に乗って来たアンノウン達を迎え討とうと、ウィザードが全員をテレポートさせた先には…。 美希は本作オリジナルのライダー・マンティスに、カブト世界の美希は同じくブリザードに変身します。前作までを踏襲し、カブト世界の美希は「美希(カ)」と表記して区別します。 小説版および、ジオウアギト編、ブレイド編、響鬼編の設定は未使用です。 obscurite の綴りは本来、最後の「e」がアクサン・テギュ(「´」)付きなのですが、仏文字変換できないのですみません。 アイドルマスター世界の設定1年後が舞台で、みんな学年はひとつ進んでいます。3,070文字pixiv小説作品