2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました。

詳細

Melty_Fantasia

めるてぃふぁんたじあ

『アイドルマスターミリオンライブ! シアターデイズ』の楽曲、CD THE IDOLM@STER MILLION THE@TER GENERATION 08 EScapeに収録されているボイスドラマ。
目次[非表示]

幾千の星の中から 舞い降りた淡い煌き

楽曲情報

作詞モリタコータ
作曲小高光太郎
編曲小高光太郎
BPM118
歌唱アイドルEScape(真壁瑞希×北沢志保×白石紬)


概要

2018年5月30日発売の「THE IDOLM@STER MILLION THE@TER GENERATION 08 EScape」に収録されている。

テーマはアンドロイド・・・と言うより、「感情を与えられていないアンドロイドたちが人との交わりを経て『ココロ』を知っていくが、感情を持ってしまったことで(法律によって)初期化されてしまう。そしてアンドロイドたちは人間に教わった『ココロ』を守るため荒野へ逃避行」というストーリー自体がテーマとなっているか。

シアターデイズ

イベント「プラチナスターツアー ~ Melty Fantasia ~」にて登場。タイプはフェアリー。
MTGのフェアリー曲では初のこのみさんに優しい曲だったりする。

MVではユニット中央3人が登場。
スペシャルノーツの登場点は曲の最終盤にあるため、スペシャルアピールが発生までは非常に長く、かつそれまで変速点が多くコンボが切れやすい。そしてスペシャルアピール後はMMですら3ノーツのみと非常に短い。
この曲の衣装である「Code:EScape」を着ていると曲の終わりに衣装の光が細かく点滅後消える(機能が停止する)という仕掛けがある。



オリメン配置

-瑞希志保-

難易度
2M2M+4M6MMM
41271317

ボイスドラマ

ゲームのコミュで言及された物語風のPVをボイスドラマにした物。作中での位置づけは特に言及されていないがイベントコミュの最終コミュで映画の話があったので映画である可能性がある。

ストーリー

感情により世界を滅ぼしかけた人類は感情を持たないマザーAIが全てを決めるユートピアを享受するようになった。3人の新型アンドロイドは元レジスタンスのリーダーの監視のために送り込まれる、識別番号44と識別番号51はリーダーの世話役として、識別番号33はレジスタンスとの関わりが未だに続いているかの調査が命じられる。
人間との関わりで感情を持ち始めるアンドロイド達、しかし感情を持つことは禁止されており人間から教えてもらった感情を守るために荒野に逃走をするのであった。自分たちが手に入れたココロをもっと多くの人に伝えるために…
しかし追手から受けた攻撃、荒野の過酷な環境に絶えられずついには壊れてしまう、アンドロイド達が残したココロは世界を変えることができるのか!?

イラスト等二次創作について

アンドロイドという性質上「メカバレ」や「精神的R-18G」といった表現を含む作品もあるため注意。

登場人物

識別番号はミリシタでのアイドルID準拠。

識別番号44/ミズキ(役:真壁瑞希)

クール系美少女ユニットのセンター


最新型のアンドロイド、元リーダー監視のために送り込まれる。炊事洗濯はおまかせ。

識別番号51/ツムギ(役:白石紬)

EScape 白石紬


ミズキ同様に送り込まれたアンドロイド、優秀なアンドロイド。

識別番号33/シホ(役:北沢志保)

無題


レジスタンスとの関わりを調べるために送り込まれたアンドロイド、戦闘力に優れサイバーポリスの一員。

キサラギチハヤ(役:如月千早)

ミリマス3


(イラスト左)
レジスタンス組織反機械化戦線の元リーダー、病により余命いくばくもない。

識別番号22/セリカ型(役:箱崎星梨花)
(上イラスト右)
普及型アンドロイド、通称セリカ型、マザーAIの目であり耳。

RITSUKO-9(役:秋月律子)

マザーritsuko-9


世界を管理するマザーAI。

関連項目

アイドルマスターミリオンライブ! シアターデイズ
MILLION_THE@TER_GENERATION
フェアリースターズ Vo力団
待ちぼうけのLacrima
ユートピア

EScape
真壁瑞希(CV:阿部里果)
白石紬(CV:南早紀)
北沢志保(CV:雨宮天)

関連記事

親記事

EScape えすけいぷ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 181535

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました