みずもも
みずもも
以下のイベントにおいて会話、もしくはお互いについて言及している。
大合奏!アイドルシンフォニー
直接の会話ではないものの、ゲーム中で初めてお互いについて言及があったイベント。
瑞希はプロデューサーに対し桃子のそばに居てあげるよう促し、桃子も瑞希に負担をかけたくないと述べるなど互いに気遣う描写がある。
また、子ども扱いを嫌う桃子であるが瑞希に頭を撫でられ「今日は許してあげる」と述べた。
激闘!アイドル警察24時
イベントのエピローグにおいて、瑞希が桃子に手錠を掛ける手品を披露する。
瑞希が掛けたのは片手のみだったが、その後手錠のもう片方があずささんに掛かってしまい、二人がお泊りしようかという話になる。
瑞希も参加したそうにするも、言い出せたのかどうかは分からず仕舞いである。
シアターデイズにおいて
GREE版においては瑞希がDance、桃子がVisualであったが、ミリシタでは共にFairy属性。
プラチナスターツアー「Melty Fantasia」
イベントコミュ第3話にて、主役と教育係という関係ながら共演。
演技が得意な桃子がユニットの三人に指導する場面があり、その際にロコが「最近アクト(演技)の教本を読んでいたのはそのためだったんですね」と盛大にバラしてしまう。
桃子は「少し復習してただけで、えっと……」と否定しようとするも、直後「だって教えるんだから適当なこと言えないし……」と認める。
それに対し瑞希は「周防さん。私達のために……。感動しました」と残し、桃子の演技指導を受ける描写が見られた(ちなみにこの時の桃子は「桃子に任せれば、心配いらないよ!えへへ……♪」とご満悦な様子)。
MILLON C@STING!!!
約4年ぶりのキャスティング投票企画。
第一回投票のテーマ"現代伝奇ホラー"において瑞希が姉役、桃子が妹役で出演が決定。
投票開始前から「みずもも姉妹」としてのPRが行われ、Twitter上に多くのファンアートが投稿されるなど盛り上がりを見せた。
第七話「手と手繋いで」において、観客席の桃子がSilent_Jokerを歌う瑞希を夢中になって見つめるシーンがある。
関連記事
親記事
子記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る酔っているのはお酒じゃなくて
数年後設定のみずもも(付き合ってる)+このりお(付き合ってない)の短文です。 成人済瑞希さんはお酒に強いか弱いか、どちらでもおいしいですが今回は弱いということで。 みずももメインのため全く出てきませんが、このみさんは莉緒さんのことが好きで、でも手を出すことに躊躇しておりずるずると女友達を続けているという裏設定あり。このりおもいつかちゃんと書きたいです。2,707文字pixiv小説作品sweet little devil
大人は恋人同士でベッドの上でなんかべたべたするらしい…みたいな知識を仕入れて実行してみたはいいけどいかがわしいことの中身がまったくわかっていなかったすおうももこさん11歳 にふりまわされるまかべみずきさん17歳の話(ネタバレ) R15風味のみずもも。 年下のことを思って待っていてくれる優しい年上とそれに耐えきれず襲い受けに走る年下が好きです。瑞希さんかわいい 素敵な表紙はこちらから→ https://www.pixiv.net/artworks/414148883,723文字pixiv小説作品花言葉は「真実の愛」
初投稿です。文が稚拙ですので、暖かい目で読んでくださると幸いです…。 最近家の近くに金木犀が咲いていて、匂いを嗅いだ一瞬ネタが思いついたので勢いで書いてみました。 みずももはいいぞ。 ちなみに、金木犀には他にも花言葉があります。 「陶酔」「誘惑」「初恋」「気高い人」など1,778文字pixiv小説作品- Theater days with Vampire
小柄なヴァンパイアとの信頼関係
どこまでもヴァンパイアやその類に弱い男です。ヴァンパイアになったアイドルに血を吸われてぇ…… フェス限SSR祈願に宜しくお願いします。 続き→(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=12324780)2,000文字pixiv小説作品 そわそわゆえに…なんです
真壁瑞希さん誕生日おめでとうございます! 瑞希さんと出会って4回目の誕生日ですよ!これまでありがとうございました!あなたと出会ってからの月日はとても楽しい日々でした、そしてこれからもよろしくお願いします! さて次はSAOコラボですよ!全力で盛り上げましょうね! という建前の自分の欲望全開の話になりました!瑞希さんと桃子さんの関係値は互いに名前で呼び合うレベルにしております みずもも良き! みんなもみずももで健康で長生きしようね!みずももは癒し!1,456文字pixiv小説作品