望月杏奈
もちづきあんな
「…杏奈、歌、好きです…よろしく、です…」
『アイドルマスターミリオンライブ!』に登場するアイドルの一人。
重度のゲーマーであり、他のゲーム好きアイドル達を一蹴するプレイングの実力を多くのジャンルのゲームで発揮するが、思考回路は完全に引きこもりのそれ。(特にゲッサンの質問コーナーで顕著)
ゲーム内でのユーザーネームは「vivid_rabbit」。
普段着はピンクのうさみみパーカー。やや引きこもりチックでおとなしめの印象を与えるが、ステージに上がるとONモードになり一気にテンション全開。
「いえーい!!今日もビビッと頑張るよー!!」
CDドラマによれば、このモードは杏奈が元気系アイドルを研究して演じているものであり、状況に応じて切り替え可能。…となっているが日常生活でもテンションが上がると(特にゲーム関連)、ONモードになるため素な部分もあるようだ。
また、そのためかASをはじめとした他アイドルの真似も結構上手い。
かわいい見た目とは裏腹に、ネトゲをしてるだけあって割と普通に黒く毒舌になることも。特にロコや亜利沙に対する塩対応は見ものである。
OFFモードの時はいつも静かだが心の中ではかなりツッコんでいるらしく、「モノローグ系ツッコミ」を自称している。
この手のゲーマー引きこもりキャラにありがちな設定として「実は頭が良い」というものがあるが(顕著な例)、杏奈は残念ながらそんなことはなく、イメージ通り成績は14歳組の中でも群を抜いて良くないらしい。英語の勉強などに苦しむ様子もよく見られる。が、シアターデイズのメモリアルコミュでは一次関数の問題に頭を悩ませるものの、文章問題を数字に置き換えるようプロデューサーに助言されると、ゲームのステータス計算をする要領で頭の中で計算をするなど、器用で潜在能力が高い様子を見せている。まったりした性格が器用さを阻んでいつつも、そこが魅力なのかもしれないとプロデューサーに表されているが。
また、劇場版『アイドルマスター』にはバックダンサーとして出演している。ただ常時オフ状態で、残念ながらオン状態は作中未登場。
アイドル養成学校に在学しており、星梨花共に芸能総合クラス所属で他の5人とはバックダンサー合格通知で初の顔を合わせた(ただ奈緒には杏奈がステージに立つとすごいと有名と名前は知られていた)。
可奈のダイエット計画考案ではオンラインゲームダイエット(オンラインゲームを集中すると食欲が無くなるから自然に痩せるかも)という体に悪そうな案を出したが、百合子に実体験で否定されたため却下を食らった。
『シアターデイズ』ではOFF状態とON状態を2つの3Dモデルで再現。大きな特徴はアホ毛の角度であり、OFF時は垂れ下がってON時はピンと立っている(他にも目の開き方などが異なる)。また、3Dモデルを2つ使っているためスイッチ切り替え時は場面カットが入る。まさか双子じゃないよな…?
ソロ曲
ユニット曲のソロバージョンについてはアイドルマスターミリオンライブ!のCDシリーズを参照。
ユニット曲
歌唱メンバーが13人以下の、全体曲や共通曲でない楽曲のみ記載する。
- LIVE THE@TER PERFORMANCE 03
- PRETTY DREAMER (望月杏奈、我那覇響、春日未来、豊川風花、横山奈緒)
- LIVE THE@TER HARMONY 02
- LIVE THE@TER DREAMERS 02
- 成長Chu→LOVER!! (望月杏奈、七尾百合子)
- LIVE THE@TER FORWARD 01 Sunshine Rhythm
- MILLION THE@TER GENERATION 03 エンジェルスターズ
- THE@TER BOOST 02
- オーディナリィ・クローバー (望月杏奈、桜守歌織、最上静香、百瀬莉緒、宮尾美也)
- MILLION THE@TER GENERATION 16 ピコピコプラネッツ
- MILLION THE@TER WAVE 02 Chrono-Lexica
- MILLION THE@TER VARIETY 01
- MILLION THE@TER SEASON LOVERS HEART
- MILLION ANIMATION THE@TER MILLIONSTARS Team1st『Star Impression』
- Star Impression(MILLIONSTARS Team1st)
- THE IDOLM@STER MILLION THE@TER VARIETY 05
- はぴ!やば!まいまいんど!(望月杏奈、高槻やよい、星井美希、木下ひなた、ジュリア)
カバー曲
ゲッサン版「ミリオンライブ!」、「Blooming Clover」、「Brand New Song」の3作品全ての単行本付属CDにカバー曲が収録された最初のアイドルである。
- アイドルマスターミリオンライブ! 2巻特別版付属CD
- LIVE THE@TER SELECTION
- アイドルマスターミリオンライブ! シアターデイズ Brand New Song 3巻特装版付属CD
- Large Size Party (望月杏奈、七尾百合子)
- 『シアターデイズ』で実装された楽曲のフルコーラス版。
- アイドルマスターミリオンライブ! Blooming Clover 11巻限定版付属CD
- アイドルマスターミリオンライブ! Blooming Clover 13巻限定版付属CD
- THE IDOLM@STER MILLION ANIMATION THE@TER START THE DREAM
- Sentimental Venus(豊川風花、望月杏奈、横山奈緒)
- シアターデイズ
- 百花は月下に散りぬるを SHINOBI NIGHT ver.(最上静香、望月杏奈)
ゲッサン版ミリオン
第5話(1巻)で5月定期ライブに出演。ライブシーンは描かれなかったが、あまり練習していなかったはずの「Marionetteは眠らない」を代役で歌うことを了承する(そしておそらく無事に歌えている)など、スペックの高さが垣間見える。
第8話(2巻)では春日未来と最上静香の中学校の学園祭に箱崎星梨花らと様子を見に行くことになるが、続く第9話(2巻)で同じく同行の馬場このみとはぐれたところを学園祭の実行委員長に発見され、更に未来が事前に委員長に伝えていた「765プロのシークレットゲスト」(※本来は静香のつもりだった)と勘違いされステージにOFFモードのまま引きずり出されてしまう。しかしこの状況で杏奈は「皆のアイドル!杏奈だよー!」とスイッチオンし、星梨花の「スイッチの入った杏奈ちゃんは無敵」という言葉通りに会場を大いに盛り上げる。最後は未来・星梨花と共に「Thank You!」を歌い、同祭での"票花"(※出し物における人気投票の票のようなもの)最多獲得者となった。
最終話(5巻)では七尾百合子といつものように携帯ゲームの協力プレイをしている。
Blooming Clover
第2話(1巻)では劇場に向かう途中、最寄り駅に着く前の乗り換え駅で矢吹可奈(同じ神奈川県出身)と会っており、既に仲が良い様子。
そしてこの時点で既に公演のメインを任されており、自慢のモードチェンジでステージもお手のもの。しかしそれを本番まで知らなかった可奈は……
第6話(2巻)でも定期公演に出演。病み上がりでステージデビューとなった北沢志保に対してプロデューサーに訊かれ、(指がまっすぐ)「のびてない…かも」(=ダンスにキレがない)と正直な評価を下していた。しかしあるものを発見し気持ちを切り替えた志保からは先程までとは違う気迫を感じていたところ、杏奈も志保の見たものを発見する。
以降はしばらく出番がないが、第28話(8巻)では1週間連続公演に向けてレッスンに取り組み、第30話(8巻)ではリトルアンナと共に登場し真壁瑞希のリトルミズキと共演。
第40話(11巻)では福田のり子の主催した懇親会に参加。当初は好きなものがちがうみんなが同じことをして遊ぶ集まりにあまり乗り気ではなかったが、他人の趣味を積極的に理解しようとするのり子の姿勢に心を動かされる。
帰り際、自分は引っ越しが多い家庭で友達を作るのが苦手であり、元々は共通の嗜好(ゲームや歌)を持つ七尾百合子や可奈、そして互いの趣味に干渉し合わないロコといった一部のアイドル達としか関わろうとしていなかったことをのり子に語る。その上で今後はのり子や周防桃子らにも自分の趣味について知ってほしいということを伝えた。
Brand New Song
39プロジェクトに加入し、七尾百合子と知り合って1ヶ月ほど経った頃、百合子に自身が全世界に7人しかいないレア装備の保持者「vivid_rabbit」であることがバレる。いきなりハンドルネームで話し掛けられたことに当初は引いていたが、以降ゲームをきっかけに百合子と仲良くなる。
アイドルデビュー後は百合子側がユニット活動で多忙になったこともあり疎遠になりつつあった中、第14話(3巻)のおそらく『Brand New Song』公演と思われるライブで「ENTER→PLEASURE」を披露。この公演をたまたまオフで劇場に来ていた百合子も観ており、久しぶりに2人はゆっくりと話す時間を持つ。色々と悩みのある百合子に対して、杏奈は自分にとって百合子はヒーローであり大切な友だちであることを伝えた。
その後の第15話(3巻)、2人は「アーリークリスマスライブ」への参加をプロデューサーから打診され、三浦あずさの指導の下レッスンを重ねる。そして当日、ステージに上がろうとした杏奈達だったが、青羽美咲が呼び止めドレスアップルームに連行。第15.5話(3巻)で2人は彼女たちだけのための固有衣装(ほぼ同時にシアターデイズに実装されたフェス限定SSRの衣装)を貰い、それを着て「Large Size Party」を歌った。
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- 765シアタープログラム
杏奈と百合子の成長Chu→RADIO!!
杏奈と百合子がパーソナリティを担当するラジオを文字起こししてみました。(という妄想です) ステージの上とは違う、ちょっと騒がしい彼女たちを楽しめる番組……らしいです? 登場する放送局、アドレス、郵便番号、食べ物とかは全部架空のものです。13,014文字pixiv小説作品 P「俺今日で杏奈の担当外れることになったから」 杏奈「…え?」
いつ以来の投稿か…それさえも忘れてしまいましたなw 書いているうちにこれほんとに面白いのか?って迷路に入ることが多く完成したものを読んでみても正直自分じゃわかんないです。 おまけは中の人ネタで。 年内にあと一本くらい書けたら、それはとっても嬉しいなって…4,790文字pixiv小説作品【ISF5サンプル】血椅子
ISF5で頒布予定の合同誌『ミリオンSSゴウドウボン』に参加させて頂きました。そのサンプルです。みんな楽しいお話を書いている中で、一体なにをやっているんだろう。箸休め的な休まない的な話になっていればいいです。そういう季節ですから。夏が悪い。1,068文字pixiv小説作品- アイマス単発
望月杏奈、続ショートショートを書かれる
望月杏奈謎シリーズ、PSLファイナル記念。ショートショート集。ドラマシアターからの逆輸入もあり。前回:http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=5042262 あらすじ:特になし1,743文字pixiv小説作品 Existence Proof【ISF10/Pドル幼馴染合同サンプル】
2023/5/28、横浜マリネリアにて開催されるISF10【E-47】で頒布予定のPドル幼馴染SS合同本、「In Parallel With You」に掲載される作品のサンプルです 総勢16名の作家達が描く、普通のPドルとは一味違ったSSが目一杯詰まった一冊となっております A5で348ページ、1500円 どうぞよろしくお願い致します1,142文字pixiv小説作品- アイドルマスター-Next Generation-
Side Story「Side to Ayumu〜雪辱の、パフォーマンス〜」
勉強もスポーツも、自信があるとは言えなかったけど、ダンスだけは自信があった。 他の何で負けても、これだけは負けない自信が、一番になれる自信があった。 けど、大きくなって、見える世界が広がる度に、上には上がいるって思い知らされた。 アタシは全然ナンバーワンなんかじゃないって。 …でも、今思えば。 それは別に悪いことじゃなかったのかもしれない。 サイドストーリーの9人目は歩。 歩にしろ莉緒にしろ、動かして楽しいキャラほどいざ掘り出すと味が染み出す感じがします。 それだけにきちんと書くのが難しかったりするわけですが。8,556文字pixiv小説作品 杏奈のビビットらぶゲーム
皆々様お久しぶりです。 最近葬送のフリーレンやシャングリラフロンティアを追っていたらいつの間にか時間が過ぎ去っていたみずどりです。私はどうやら未来へと時間旅行できるタイプの能力者だったようです。つかシャンフロいいね。私の癖に刺さった。 はい、というわけで杏奈ちゃん恋愛つよつよ概念のお話です 私は個人的に、杏奈ちゃんは恋愛猛者だと勝手に考えています。なんかね、こう…。そう感じるんですよ。第六感的な。ゲームという一般的な趣味をしているという事で相手の懐にすっと潜り込んでいつの間にか隣にいるんが当たり前的な関係になっているんじゃないかなと思うんです。「今日も…。夜、一緒にゲームしよ…?」みたいに言われて「オッケー」みたいなやり取りをしていくうちにいつの間にか合鍵を手渡されるようになって、今日泊ってもいい?みたいに言っちゃって、「そう言えば…、杏奈、最近家に帰ってない…」みたいになるんじゃないでしょうか。どうなんでしょう。両親共働きで帰るのも遅いらしいし高校生くらいになったら『友達の家に泊まる』とか言って連泊出来るんじゃ…?そんで既成事実を…、みたいな?コレ多分いけるのでは?いけるって。というかいけるならば私はテンション上がる。 という訳で私の妄想もりもりだくさんなお話です。ちなみにギリ健全です。ギリね。えっちいのはいけないと思う人はここで立ち止まりましょう。お兄さんとお姉さんとの約束だゾ☆7,125文字pixiv小説作品- ドラえもん のび太の(いない)アイドルマスターミリオンライブ!
第十五話 危うし百合子!恐怖の大予言書! 後編
未来の自分からの警告、ドラPからの暗号文、そして黄色いロボット。数々の謎をつなぎ合わせた百合子は、ある戦慄する事実にたどり着く。その恐怖の事実とはいったい……!?12,879文字pixiv小説作品