曖昧さ回避
- 黄道十二宮の10番目の磨羯宮。別表記でカプリコンとも。→ 山羊座
- 「FAIRYTAIL」に登場する星霊。→ 星霊
- 「アイドルマスターミリオンライブ!」に登場するユニット。→ カプリコーン(アイマス)
概要
黄道十二星座のひとつ「山羊座」のことで、ラテン語では「カプリコーン」と呼ばれる。
磨羯宮は黄道十二宮の10番目に当たり、四大元素の土に関係している。
また、山羊座に描かれる下半身が魚であるヤギの事。普通、パーンがテュポーンに襲われた際に魚に変身しようとして失敗した姿とされるが、ティタノマキアでゼウスに味方した山羊を指す事もある。
このような図で表されるのはメソポタミア神話のエンキの象徴が結びついて誕生した星座だからという説も。
ちなみにお菓子のカプリコはこれの略ではない(あちらはカプリ島や食感をイメージしたネーミングである)。
※ただしカプリ島の由来の一つであるカプレーはラテン語で山羊を意味するため、全く繋がりが無いというわけではない。