ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

Say, Oh! Yes! ショコラブる

吸って吐いて深呼吸

「好きです! 付き合ってください!」

概要

 アイドルマスターミリオンライブ!』の楽曲。

 2022年3月16日発売の「THE IDOLM@STER MILLION THE@TER VARIETY 01」に収録されている。

 正式名称は「ショコラブル*イブ」。

 2022年1月25日、「ミリシタ バレンタインをちょっと先取り♪生配信」にてシアターデイズのMVと共に初公開。

 バレンタインをモチーフにした楽曲。想いを寄せている彼氏にチョコレートを贈り告白しようとしている女の子が、渡す瞬間のことに思考をぐるぐる巡らせ心を揺さぶられまくる甘々な楽曲。

 作詞の辻純更氏は「My Evolution」「ダイヤモンド・クラリティ」に続きミリマスでは3曲目の制作となる。作編曲の藤原彩豊氏はアイドルマスターシリーズの楽曲に初参加となり、両氏は後に「空色♡ Birthday Card」も制作している。

 2022年5月現在、ソロ版は公開されていない。

 尚、off vocal版は『MILLION THE@TER VARIETY 02』に収録。

ライブ

 シアターデイズ実装から僅か10日後の2022年2月12日、8thライブDAY1のなんとアンコール前最後の1曲として、出演者全員で歌唱され初披露となった。

 この8thライブは本曲と同様バレンタインをテーマとしているため、トリに抜擢されたものと思われる。「好きです! 付き合ってください!」も計16人による大合唱となった。

 なお、翌13日も出演者18人全員で同様に披露された。また、1番と2番の間のセリフパートはDAY1が藤井、DAY2が山崎によって歌われた。

 上述の通り、2022年1月25日に実装が発表され、同2月2日に「プラチナスタートラスト〜ショコラブ♡バレンタイン〜」のイベント楽曲として実装された(同9日に通常楽曲入り)。

 2Mのノーツ数「214」はバレンタインデーの日付である2月14日、4Mのノーツ数「314」はホワイトデーの日付である3月14日に由来すると思われる。

 2022年2月13日の8thライブDAY2にて、「好きです! 付き合ってください!」の台詞が、「White Vows」の如く一部歌い分けに対応することが発表され、ホワイトデーの同3月14日に実装された。

オリメン配置

紗代子未来 恵美 杏奈 

難易度

コース2M2M+4M6MMM
楽曲Lv51171217
ノーツ数214501314506794

MV

試聴動画

(1:08頃~)

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 望月杏奈×高部優シリーズ

    『好きですっ!付き合ってくださいっ!(望月杏奈×同級生ss)』

    お久しぶりです。まっすーです。 事実上、初めてミリオンライブを題材にした小説作品です。 ミリシタの楽曲『ショコラブル*イブ』で「好きですっ!付き合ってくださいっ!」という台詞がアイドル別に歌い分けされ、望月杏奈ちゃんの分を聴いたことで生まれた物語となります。 作者の欲望と妄想に溢れている点、物語の構成など拙い部分が多く、至らない点もあるかと思いますが、大目に見てもらえれば幸いです。 なおこの作品には、ミリオン8thライブ『Twelw@ve』での作者自身の体験談や、ミリシタでの体験談などを、オリジナルのキャラクター「高部優くん」が語るシーンがありますので、ご了承ください。 序章部分については、ブログで絵日記みたいな形で文を作っています(https://ameblo.jp/memecchi1113/entry-12510639173.html)ので、そこを読んだ上で本作品をお読みいただくと、より楽しめるかと思います。 本作品の挿絵(ミリシタスクショ)付き版⇒https://ameblo.jp/memecchi1113/entry-12731939075.html

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

ショコラブル*イブ
1
編集履歴
ショコラブル*イブ
1
編集履歴