2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました。

詳細

KAITO

かいと

KAITO とは、『VOCALOID』技術でクリプトン・フューチャー・メディアが開発販売している音声合成ソフトの一つ。男性VOCALOID。
目次[非表示]

概要

クリプトン・フューチャー・メディアが開発販売しているボーカル音源の一つで、ヤマハの開発した音声合成エンジン『VOCALOID』を用いた日本語版Win用ソフト。ピアノロールスタイルのエディタ画面に、音符と歌詞を入力することで、人のような歌声を合成できる。
音声データ提供は、歌手の風雅なおと氏。

MEIKO』に続く日本語VOCALOIDの第2弾として、そして日本語版では初めての男性VOCALOIDとして発売された。

しかし当初はクリプトンの予想をも下回る500本しか売れず、完全な失敗に終わったとみなされた。これはDTMユーザーの多くが男性であり、男性の歌声に対する需要が少なかったためだと言われている。
しかし2007年8月に同じクリプトンから発売された、後継エンジンであるVOCALOID2を使用した『初音ミク』が爆発的な人気を集めるようになると、それにともないKAITOを使用した動画も投稿されるようになり、KAITOの認知度も大きく上がる。
そして当時唯一の貴重な男声VOCALOIDだったこともあり、女性を中心に人気が急上昇し、動画の投稿数や露出も急増、2007年末以降は大きく売り上げを伸ばすようになった。

KAITO

2006年2月発売。(「ヤマハ:2/14」、「クリプトン:2/17」と表記に微妙なズレがある)エンジンはVOCALOID(無印)。
製品ページには、「清涼感の有る男性ボーカル」「素直で伸びの有る声質」等の説明がある。
(パラメーターの設定によって、基本値の声色からの変化も見せる)
※具体的な仕様や動作環境等は、クリプトン公式サイト

KAITO V3

2013年2月15日発売。エンジンはVOCALOID3
初代「KAITO」をベースに最新のボイスを加えて再開発したソフト。英語歌唱にも対応。
日本語DB3種類(STRAIGHT・SOFT・WHISPER)と、英語歌唱DB(ENGLISH)を収録。
※Pixivでは「KAITO_V3」のタグが使われている。
※詳細やデモソングは、KAITO V3 特設ページへ。動作環境等はこちらへ。

作品ごとに印象を変える

製品パッケージにイメージイラストはあるが、キャラクターとしての設定(年齢・身長・性格設定等)は特にない。

そのためKAITOの音声やキャラクターをどう表現するか(または排除するか)は、ユーザーや作品により違っている。仮歌用、サンプリング、バックコーラス・メインボーカルとして使用する等、その用途はさまざま。
Pixivに於いても、VOCALOIDの認知度の上昇と共に、多くの作品・設定が生まれた。

創作ツールとして、「各々のユーザー・作り手・描き手などによって、多様な表現が可能」であることが、KAITOらVOCALOIDの魅力のひとつといえるのかもしれない。

ネット上で生じた特徴(非公式)

決まった設定は無いものの、動画投稿サイトでのユーザー作品(主に2007年後半~2008年頃)等の影響で、以下のようなキャラクター性が、一部ファン・視聴者の間では半ば定着し、親しまれてきた。

※ただしこれらの印象はあくまでも、場合によって活かされているものであり、公式ではない。

  • 「兄さん」という愛称:初代男性日本語ボーカロイドであること、声の印象等から。
  • 青いマフラーがシンボル:製品パッケージ準拠だが、特に青いマフラーが印象的なためか、イラスト等ではしばしばトレードマークのように扱われる。
  • アイスクリームが好物:こちら(ニコ動)がきっかけ。その他「アイスべきバカイト」タグ動画等参照

KAITO
/いらないなら貰いますね!\
すき!
KAITO兄さん



DTMツールであることに加え、現在ほどまでに「キャラクター」のような側面を持つようになった背景には、初音ミクをはじめとするCVシリーズの発売、動画サイトやイラストサイトでのVOCALOIDの認知・広がり等が大きく影響していると推測される。

また、2020年に配信された『プロジェクトセカイ』ではこれまでの二次創作でのKAITOとは違って爽やかなイケメンキャラになっている。(2007~2009年頃のピアプロやpixivで見られたネタ要素はアイス好きを除いて完全にバカイト要素がなくなっている)

容姿・衣装

(製品パッケージより)青い髪(少々横にハネるような癖あり)に、青いマフラー(スカーフ)。ややツリ目。
アクセントに青が入った白のロングコートカーキまたは茶っぽいズボン
肩・袖・膝下それぞれに、イエローのラインあり。左耳には黒いインカムマイクが見える。
尚、パッケージでは隠れているが、発売当時の広告などの全身絵によると、紺・黄・青(水色)のカラーが入った白い靴を履いていることが判明した。

KAITO
ぶふわぁっと
KAITO



KAITO_V3

全体的なイメージに初代との大きな違いはないが、マフラーが半透明になりハイテク化、紫のズボンロングブーツ、コートの腕や裾の黄色いスイッチ・模様等が変化している。
KAITO V3 特設ページより、イメージファイルのダウンロードが可能。

発売おめでとう
11th!
✨



補足

※クリプトン社VOCALOIDのキャラクター創作・利用に関しては、下記リンク等を参照のこと。


関連イラスト

KAITO
*^_^*


お兄ちゃん!!!!!お誕生日おめでとう!!!!
兄さんわさわさ


10周年
ニコニコKAITOタグシリーズ


💙💙
ウタイタイ


KAITO 16th Anniversary!!
ICE ROCK



関連動画








関連タグ

VOCALOID クリプトン ヤマハ KAITO_V3 KAITOオリジナル曲
ProjectDIVA:リズムゲーム『初音ミク-Project DIVA-』

二次設定ネタ系

KAITOの本気 色気のあるKAITO(絶滅危惧種) ハイパーかわいい兄さんリンク 兄さんは不憫な子  バカイト ショタイト KAITO終了のお知らせ 裸マフラー

KAITO亜種:創作による派生キャラ(非公式)

コンビ・ユニット・カップリングタグ(一部)

※詳しくはVOCALOIDコンビ・グループタグ一覧


外部リンク

公式サイト
KAITO V3 特設ページ

KAITO - Wikipedia
KAITOとは(カイトとは) - ニコニコ大百科
ピアプロ・キャラクター・ライセンス(PCL)
キャラクター利用のガイドライン

他の記事言語

KAITO

関連記事

親記事

ピアプロキャラクターズ ぴあぷろきゃらくたーず

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 184081627

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました