ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

クリプトン・フューチャー・メディア

くりぷとんふゅーちゃーめでぃあ

北海道札幌市に本社を置く「音」に関する事業を主とする会社。初音ミクの権利元として知られ、各種イベント制作、自社IPのメディアミックスの展開・管理、ゲーム開発も行っている。
目次[非表示]

概要

1995年に起業。
初音ミク」をはじめとする音声合成ソフト「バーチャルシンガーソフトウェア」の発売元として知られるが、それ以外にも様々な音楽素材の開発・輸入・販売も手がける。

初音ミクが「キャラクター」として成功したため、メディアミックスの企画・ライセンス管理・監修、公式イベントの開催・制作、ゲーム開発なども行うようになった。
東アジア・欧米でのミク関連の躍進が著しく、音事業・キャラクター事業併せて100社以上の企業と提携し、各地で関連事業を展開している。

また、ミクの人気を受けてバーチャルシンガー関連コンテンツの投稿サイト「ピアプロ」を開設。クリエイターの「創作」を尊重する形で「CGM文化」を商業作品に組み込んだ。

この他、あんさんぶるスターズ!ホロライブキズナアイヒプノシスマイクなどの他社IPのライブイベントの制作も担当している(現在は後述する雷音に引き継がれた)。

雷音株式会社

2022年9月には同社のライブ制作Pである関本と社長の伊藤により新法人「雷音株式会社」が設立された。こちらはライブ制作に特化している。

バーチャルシンガー関連

◆ピアプロキャラクターズ◆


◆公式バリエーション◆
※雪ミクと桜ミク以外はセガやグッドスマイルカンパニーとの共同権利
雪ミク桜ミクレーシングミクミクダヨー
セカイのミクたちモジュールメイコダヨーカイトダヨー

その他
ラビット・ユキネ

各種イベント

※2022年9月以降、ライブ制作は関本と伊藤が立ち上げた「雷音株式会社」が請け負っている。
◆主催◆
SNOW MIKU
初音ミク マジカルミライ
MIKU EXPO
HATSUNE MIKU Digital Stars
鏡音リン・レン Happy 14th Birthday Party「Two You」]
初音ミク JAPAN TOUR 2023 〜THUNDERBOLT〜...ほか

◆制作・協賛・監修・ライセンサー◆
ミクFES'09(夏)
ミクの日感謝祭
初音ミク ライブパーティー
MIKUNOPOLIS in Los Angeles はじめまして、初音ミクです
SEGA feat.HATSUNE MIKU Project関連イベント
初音ミク -Project DIVA-発売記念イベント
プロジェクトセカイ関連イベント
夏祭初音鑑/雪祭初音鑑
冨田勲×初音ミク関連イベント(冨田勲「イーハトーヴ交響曲」など)
初音ミクシンフォニー
MIKU WITH YOU(未来有你)
初音ミク×鼓童
あんさんぶるスターズ! DREAM LIVEシリーズ
ホロライブ 3rdフェス
キズナアイ 1st Live “hello, world”
ヒプノシスマイク-Division Rap Battle- ...ほか

自社サービス

SONICWIRE(音声ソフト、効果音等のダウンロード販売)
KARENT(ボカロ音楽配信ブランド)
piapro(CGM型投稿サイト)
R3(3DCGコントロールシステム)
Kiite / kiite cafe(産総研と共に創出した音楽発掘サービス)
gigle(ライブコンサート情報サイト)
ROUTER.FM(音楽配信サービス)

ゲーム・アプリ

◆パブリッシャー◆
初音ミク ボカロ×ライブ!
初音ミク ぐらふぃコレクション シリーズ
初音ミク ロジックペイント
初音ミク -TAP WONDER-
初音ミク みんなで大富豪
初音ミク公式ナビ「ミクナビ」
初音ミク いっしょに!ジグソーパズル
初音ミク あみぐるジャンプ / あみぐるトレイン
初音ミク つなげるパズル たまごとり
初音ミク 不思議なホシと願いのかけら

◆ライセンサー・監修・プロデュース・企画協力◆
初音ミク Project DIVAシリーズ
初音ミク Project miraiシリーズ
プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミク
ミクフリック
初音ミク ライブステージ プロデューサー
初音ミク VRフューチャーライブ
初音ミクVR
初音ミクっち
Fit Boxing feat. 初音ミク -ミクといっしょにエクササイズ-

関連タグ

セガ グッドスマイルカンパニー 産業技術総合研究所

関連記事

親記事

企業 きぎょう

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 49029

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました