2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました

詳細

ピクシブ百科事典

鏡音リン・レン

かがみねりんれん

VOCALOID製品名。また、鏡音リンと鏡音レンの2人が描かれているイラストに付けられるタグでもある。
目次[非表示]

概要

「鏡音リン・レン」は、2007年12月27日にクリプトン・フューチャー・メディアから発売された音声合成・DTMソフトの製品名。
女声の「鏡音リン」と男声の「鏡音レン」の2種類の声からなる製品であり、それぞれの声にキャラクターが設定されている。
声の提供は声優の下田麻美
初音ミクに続くVOCALOID2 CVシリーズ 第2弾である。

ミクより声が力強く、パワーボイスを持っているのだが、その分調整が難しいVOCALOIDでもある。だが、調整の幅が広くリアルな声も出せる。
現在販売されているのは「鏡音リン・レン act2」であり、Act.1は販売を終了している。

名前の由来は、「鏡に映ったような対の姿(声)」を持ち、その歌声が「鈴の音」のように広い世界に響き渡るようにということから。

ACT2

☆彡


2008年7月に音声ライブラリのアップデートが行われた。その際にソフトウェアの名称も「鏡音リン・レン ACT.2」と変更される。

Append

2010年12月に追加音源「鏡音リン・レンAppend」が発売された。
鏡音リンにはpower・warm・sweetの三種類の声が、鏡音レンにはpower・cold・seriousの三種類の声が追加された。

鏡音Append



V4X

VOCALOID4エンジンに対応した「鏡音リン・レンV4X」が2015年12月24日発売予定。
巡音ルカV4Xと同様にE.V.E.C機能を搭載している。

V4X!



2人の関係

リンとレンの関係について、開発段階では双子姉弟とする構想もあったが、そう設定しなければユーザーが自由なイメージで扱うことが出来る、ということで、あえて双子とは断言しないこととなった。

発表時にはに映ったもう1つの存在であるとアナウンスされているが、これも公式設定に記載されているわけではない。
鏡音という苗字も開発元はコードネームのようなものだとしている。件のけしからん双子については各項を参照されたし。

その他

pixivでは「鏡音リン・レン」が、鏡音リンおよび鏡音レンの2人が描かれているイラストに付けられるタグとしても使われる。

誕生日は非公式だが、二人とも発売日の12月27日に沢山のイラストなどが投稿される。
2021年12月27日、設定年齢と同じ「発売14周年」を迎えた。

別名・表記ゆれ

鏡音 鏡音リンレン リン・レン 鏡音レン・リン 鏡音リン&レン 鏡音リン・鏡音レン
リンレン レンリン表記揺れだがカップリングを表す場合もある

関連イラスト

★
鏡音


×××
誕生日おめでとう〜


雑多LOG
14歳みね!


8!
らくがきろぐ


●
かがみね



関連動画








関連タグ

VOCALOID VOCALOID2 VOCALOID4
鏡音リン 鏡音レン クリプトンズ
鏡音双子(2次設定)、鏡音姉弟(2次設定)、鏡設定(2次設定)
鏡音リン・レンオリジナル曲 鏡音リンオリジナル曲 鏡音レンオリジナル曲
成長鏡音 これはいい鏡音

関連記事

親記事

ピアプロキャラクターズ ぴあぷろきゃらくたーず

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 11118012

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました