ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

石川県金沢市にある、JR西日本およびIRいしかわ鉄道の駅。1898年4月1日開業、1990年6月に高架化。

地上駅時代で使われていた路線の部分は東金沢駅までを含めて、北陸新幹線の駅および路線となった。

飛び地路線であるJR七尾線の列車はIRいしかわ鉄道線を介して当駅まで乗り入れる。北陸鉄道浅野川線の「北鉄金沢駅」と隣接。

兼六園口(東口)の「鼓門」が美しいことで有名。金沢市内の観光は北鉄バスがあるのでそれを利用すれば良い。

駅ナカの名前は「金沢百番街」と非常にシンプル。

土産や本などはここで買えるが、美味しくて安い料理を食べる際には駅ナカより兼六園口南東部の飲食街に行った方が良い。

尚、北鉄金沢駅はJR&IRの兼六園口の地下にあるので階段で降りてゆけば意外と近くにある。

兼六園口の大通りを東へ南下すれば名鉄エムザや近江町市場のある武蔵交差点に楽に行ける他、西口の大通りをバスなどで北上すれば石川県庁などに行く事が出来る。


2024年3月16日から福井駅と共に青春18きっぷで到達できない県代表駅になり、さらに金沢市は青春18きっぷでは到達できない県庁所在地になった。


駅構内

IRいしかわ鉄道、JR在来線

島式3面7線の高架駅、4番乗り場は3番乗り場のある富山方ホームの切り掛け式ホームである。4番乗り場は主に七尾線直通列車が使用する。


JR新幹線

新幹線は島式2面4線の高架駅で将来的には新大阪方面に直通する予定。

乗り場方向路線方面備考
11~14上り北陸新幹線富山長野高崎大宮東京方面
11~14下り北陸新幹線福井敦賀方面

北陸鉄道(北鉄金沢駅)

浅野川線の起点となる駅。頭端式ホーム1面2線の地下駅。普段は1番ホームのみ使用し、ラッシュ時は両方のホームを使用。

乗り場方向路線方面備考
1・2下り浅野川線内灘方面

利用状況

近況

JR西日本

  • 2022年度(令和4年度)の1日平均乗車人員は、22,820人である。
  • 北陸の駅では最も多い。

北陸鉄道

  • 2022年度(令和4年度)の1日平均乗降人員は、3,711人である。

年度別

事業者名JR西日本北陸鉄道
年度乗車人員乗降人員乗降人員
2008年(平成20年)度20,969人41,938人
2009年(平成21年)度20,157人40,314人
2010年(平成22年)度19,898人39,796人
2011年(平成23年)度20,010人40,020人3,520人
2012年(平成24年)度20,332人40,664人3,663人
2013年(平成25年)度20,785人41,570人3,825人
2014年(平成26年)度20,807人41,614人3,849人
2015年(平成27年)度22,999人45,998人4,122人
2016年(平成28年)度22,668人45,336人4,203人
2017年(平成29年)度22,895人45,790人4,412人
2018年(平成30年)度23,410人46,820人4,468人
2019年(令和元年)度22,820人45,640人4,450人
2020年(令和2年)度13,806人27,612人3,136人
2021年(令和3年)度15,051人30,102人3,392人
2022年(令和4年)度19,690人39,380人3,711人

乗り入れ路線

JR西日本:北陸新幹線七尾線

IRいしかわ鉄道:IRいしかわ鉄道線

北陸鉄道浅野川線


隣の駅

IRいしかわ鉄道前の駅当駅次の駅備考
IRいしかわ鉄道線西金沢駅金沢駅東金沢駅
JR西日本
北陸新幹線
新高岡駅金沢駅小松駅
七尾線
普通金沢駅東金沢駅
北陸鉄道
浅野川線
北鉄金沢駅七ツ屋駅

関連項目

富山駅 福井駅 新潟駅:同じく高架化された北陸地方の県庁所在地駅。

小松駅 野町駅


あいの風ライナー

石川県内の駅一覧

新幹線停車駅一覧

関連記事

親記事

石川県内の駅一覧 いしかわけんないのえきいちらん

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 15783

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました