ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

栃木県佐野市若松町にある、JR東日本両毛線東武鉄道佐野線が乗り入れる駅。

東武佐野線の駅番号はTI34


南口に「佐野厄除け大師」の名で知られる惣宗寺が存在し、駅から南口に出て徒歩10分ぐらいで同寺に出ることが可能。

東武鉄道なら当駅とは別に、佐野市駅から行く事も可能である。


駅構造

どちらも島式ホーム1面2線の地上駅。

東武佐野線は普通のほか、特急『りょうもう』が朝の葛生発と夜間の葛生行きの1往復、停車する。


ちなみに駅構内に売店NewDaysKIOSKなど)は存在しないので要注意。


JR東日本

乗り場路線方向行き先
1両毛線上り足利桐生伊勢崎前橋高崎方面
2両毛線下り栃木小山方面

隣の駅

【高崎方面】富田駅当駅岩舟駅


東武鉄道

乗り場路線方向行き先
1東武佐野線上り館林行き  ※普通
東武伊勢崎線直通上り久喜東武動物公園北千住浅草方面
  • ※朝の特急のみ
  • 東武動物公園乗り換え···春日部方面、南栗橋方面
2東武佐野線下り葛生行き

隣の駅

●特急『りょうもう』

【浅草行き】佐野市駅(TI33)←当駅田沼駅(TI37)【葛生行き】

●普通

【館林行き】佐野市駅←当駅吉水駅(TI35)【葛生行き】


利用状況

近況

JR東日本

  • 2022年(令和4年)度の1日平均乗車人員は3,111人である。

東武鉄道

  • 2022年(令和4年)度の1日平均乗車人員は2,856人である。

年度別利用状況比較表

事業者名JR東日本東武鉄道
年度乗車人員乗降人員乗降人員
2008年(平成20年)度3,295人6,590人3,192人
2009年(平成21年)度3,281人6,562人3,032人
2010年(平成22年)度3,271人6,542人2,936人
2011年(平成23年)度3,315人6,630人2,935人
2012年(平成24年)度3,319人6,638人3,067人
2013年(平成25年)度3,542人7,084人3,199人
2014年(平成26年)度3,496人6,992人3,232人
2015年(平成27年)度3,529人7,058人3,426人
2016年(平成28年)度3,584人7,168人3,493人
2017年(平成29年)度3,600人7,200人3,497人
2018年(平成30年)度3,588人7,176人3,468人
2019年(令和元年)度3,347人6,694人3,362人
2020年(令和2年)度2,613人5,226人2,462人
2021年(令和3年)度2,968人5,936人2,769人
2022年(令和4年)度3,111人6,222人2,856人

関連タグ

JR東日本 両毛線

東武鉄道 東武伊勢崎線

栃木県内の駅一覧

JRバス関東:佐野市コミュニティバス「さーのって号」の全路線が発着する。


裾野駅:静岡県裾野市にあるJR東海御殿場線の駅。開業当初は佐野駅と名乗っていた。

東佐野駅:大阪府泉佐野市にあるJR西日本阪和線の駅。間違っても当駅の東側には存在しない。


外部リンク

関連記事

親記事

栃木県内の駅一覧 とちぎけんないのえきいちらん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 70

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました