ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

埼玉県和光市にある

駅名は所在自治体の合併・市制に合わせて過去に2度改名している。(新倉駅(新倉村時代)→大和町駅(大和町時代)→和光市駅)

東武東上線東京メトロ有楽町線副都心線が乗り入れる。メトロでは唯一埼玉県にある駅である。

管理は東武が行っており、駅の仕様は同社のものとなっている。

当駅を介して東上線とメトロ両線で直通運転を行っており、前者は小川町駅まで、後者は新木場駅渋谷駅、さらには渋谷から東急東横線経由で元町・中華街駅湘南台駅までが乗り入れ範囲となっている。

また、メトロ両線の始発駅かつ車両基地(和光検車区)が駅からやや進んだ所にあるため、当駅発着の列車も多数存在する。その中には車両運用の都合で、有楽町線に乗り入れる西武の車両や副都心線に乗り入れる相鉄の車両が紛れ込む事もままある。

近年では五輪需要を睨んで2020年3月26日に駅ビル(EQUIAプレミエ和光市)が開業し、併せて駅のリニューアルが行われた。

駅構造

島式2面4線の地上駅。

駅舎は地下構造になっており、地下道を介して駅舎に出る構造となっている。

ホームドア設置がされている。

1・4番乗り場は東上線池袋方面からの電車が発着して2・3番乗り場は地下鉄直通の電車が発着する。

2・3番乗り場の線路の朝霞側には東上線への線路と和光検車区に繋がる線路に分岐する。

乗り場路線方向方面備考
1東武東上線下り志木川越市森林公園小川町方面東上線池袋方面からの電車。
2東武東上線下り志木・川越市・森林公園方面地下鉄方面からの電車。
3東京メトロ有楽町線副都心線A線池袋新木場渋谷横浜元町・中華街新横浜湘南台方面地下鉄方面への電車。
4東武東上線上り成増・池袋方面東上線池袋方面への電車。

利用状況

近況

東武鉄道

東京メトロ

  • 2023年(令和5年)度の1日平均乗降人員は168,952人である。
  • 但し、直通人員が含まれているので要注意。

年度別利用状況推移表

利用状況は以下の通りである。

事業者名東京メトロ東武鉄道
年度乗降人員乗降人員
2008年(平成20年)度137,047人144,899人
2009年(平成21年)度152,130人153,847人
2010年(平成22年)度156,404人157,212人
2011年(平成23年)度152,925人151,804人
2012年(平成24年)度159,257人156,394人
2013年(平成25年)度169,056人164,415人
2014年(平成26年)度170,122人164,062人
2015年(平成27年)度176,216人167,949人
2016年(平成28年)度181,289人172,336人
2017年(平成29年)度185,865人176,577人
2018年(平成30年)度190,268人179,724人
2019年(令和元年)度192,132人180,819人
2020年(令和2年)度136,092人129,324人
2021年(令和3年)度140,895人138,207人
2022年(令和4年)度156,740人152,949人
2023年(令和5年)度168,952人162,203人

隣の駅

東上線

種別前の駅当駅次の駅備考
通過
快速急行池袋駅(TJ01)和光市駅(TJ11)朝霞台駅(TJ13)
(Fライナー)快速急行小竹向原駅(F06)和光市駅(TJ11・F01)朝霞台駅(TJ13)副都心線からの直通のみ
  • 急行
  • 準急
  • 普通
成増駅(TJ10)和光市駅(TJ11)朝霞駅(TJ10)

有楽町線・副都心線

種別当駅次の駅備考
急行和光市駅(F01)小竹向原駅(F06)副都心線のみ
通勤急行和光市駅(F01)地下鉄成増駅(F02)副都心線のみ
各駅停車和光市駅(F01・Y01)地下鉄成増駅(F02・Y02)

関連項目

東武鉄道 東武東上線

東京地下鉄 東京メトロ 東京メトロ有楽町線 副都心線 和光検車区

埼玉県内の駅一覧

都営三田線…当初計画では当駅から三園町を経て志村駅(現在の高島平駅)までの連絡線(東武高島平線)を建設して直通する予定だったが、諸般の事情から取りやめられた。

朝霞駅和光市駅成増駅/地下鉄成増駅

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

和光市駅
2
編集履歴
和光市駅
2
編集履歴