ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集

東京都練馬区にある東京メトロ西武鉄道の駅。なお駅名は所在地となる練馬区と板橋区の境目(事務所は練馬区側にある)、その両側の町名(練馬区小竹町、板橋区向原)から取られている。

以下の3路線が乗り入れている。



駅管理は東京メトロの担当。東京メトロ線の和光市駅~当駅間は「有楽町線・副都心線の重複区間」という扱いで、当駅にて有楽町線新木場方面・副都心線渋谷方面へ路線が分かれる。


有楽町線新木場からの列車のほか、東武東上線から有楽町線・副都心線への直通列車、西武池袋線から有楽町線・副都心線への直通列車、横浜高速鉄道みなとみらい線相鉄新横浜線東急新横浜線東急東横線から副都心線への直通列車が当駅に乗り入れる。4方向からの列車がやってくるジャンクション駅として機能している。

見られる種別はメトロ線の各駅停車、通勤急行、急行、Fライナー急行の他西武線の各停、準急、快速、快速急行、Fライナー快速急行とかなりのバリエーション。


当駅~千川駅間の配線は副都心線が「有楽町新線」として開業した当初から「平面交差」となっていた。当時は新線の本数が少なかった為事足りていたが、副都心線として開業してからの本数増便で信号待ちが絶えず大遅延を引き起こす結果となった。この状況の中横浜高速鉄道みなとみらい線東急東横線方面への相互直通運転の開始後は更なる増便が予想される。そこで平面交差を解消させるため当駅~千川駅間の有楽町線の線路に「別線」の形で連絡線を新たに設け、2013年2月に新木場方面への連絡線の使用を、2016年2月に反対方向への連絡線の使用を開始し、列車遅延などの問題を最小限にしている。

ただし、2023年6月にはダイヤ乱れのためポイント切り替えを手動にした際係員が操作を誤ってしまい、副都心線の列車が有楽町線へ誤進入するというシャレにならない事案が発生してしまっている。


駅構造編集

島式2面4線の地下駅。配線の都合上、西武線方面の列車は2・3番乗り場に発着し、当駅にて乗務員交代が行われる。

座席指定列車「S-TRAIN」は当駅にて運転停車。


乗り場路線方面備考
1・2
  1. 東京メトロ有楽町線
  2. 東京メトロ副都心線
  1. 有楽町線池袋有楽町新木場方面
  2. 副都心線池袋渋谷横浜元町・中華街新横浜湘南台方面
3
  1. 東京メトロ有楽町線・副都心線
  2. 西武有楽町線(西武池袋線直通)
  1. 和光市森林公園方面
  2. 練馬小手指飯能方面
S-TRAINの一部は西武秩父駅まで乗り入れ
4東京メトロ有楽町線・副都心線和光市・森林公園方面

利用状況編集

近況編集

東京メトロ

  • 2023年(令和5年)度の1日平均乗降人員は170,737人である。
    • 西武線との直通人員を含む。

西武鉄道


年度別利用状況比較表編集

事業者名東京メトロ西武鉄道
年度乗降人員乗降人員
2008年(平成20年)度117,266人77,313人
2009年(平成21年)度126,827人91,536人
2010年(平成22年)度134,113人100,552人
2011年(平成23年)度131,126人96,897人
2012年(平成24年)度139,446人104,207人
2013年(平成25年)度154,779人117,825人
2014年(平成26年)度159,115人121,315人
2015年(平成27年)度166,878人127,514人
2016年(平成28年)度172,740人132,207人
2017年(平成29年)度180,429人138,960人
2018年(平成30年)度187,580人144,528人
2019年(令和元年)度191,794人147,820人
2020年(令和2年)度138,670人104,135人
2021年(令和3年)度145,245人111,406人
2022年(令和4年)度159,118人122,362人
2023年(令和5年)度170,737人130,634人

隣の駅編集

和光市・東上線方面/新木場方面/渋谷・横浜・新横浜方面編集

種別前の駅当駅次の駅備考
急行(Fライナー)和光市駅小竹向原駅池袋駅副都心線のみ
通勤急行氷川台駅小竹向原駅池袋駅副都心線のみ
各駅停車氷川台駅小竹向原駅千川駅

西武線方面編集

西武線は当駅始発の為次駅のみ記載。

メトロ線内の種別は様々な為上記参照。

種別当駅次の駅備考
S-TRAIN運転停車客扱いは行わない
快速急行(Fライナー)小竹向原駅練馬駅
快速準急・各駅停車小竹向原駅新桜台駅

余談編集

当駅は建設当時、「向原駅」という仮称で呼ばれていた。

ところが、隣の豊島区には都電荒川線(戸籍上は早稲田線。旧32系統)に向原停留場がすでに存在し、そちらは「むこうはら」と読む上、同停留場の南隣の東池袋四丁目停留場は有楽町線東池袋駅と接続しており、両者の混同をもたらす恐れがあった。

これを避けるべく、前述した練馬区の地名である小竹町と、板橋区の地名である向原とを組み合わせ小竹向原駅と命名され、開業の日を迎えるのであった。

(なお、歴史的には小竹町も北豊島郡上板橋村の字名であり、板橋区から練馬区が分立したときに江古田町(現・旭丘)と共に練馬区へ移管された地域である。)


ちなみに、単なる向原駅は遠くJR西日本芸備線の駅で、広島県安芸高田市に所在する。これも当駅と同様「むかいはら」駅と読む。


関連タグ編集

東京メトロ 西武鉄道

東京メトロ有楽町線 副都心線 西武有楽町線


和光市駅 代々木上原駅 中目黒駅 綾瀬駅 押上駅

東武練馬駅:同じく練馬区と板橋区の境目に所在する東武東上線の駅。ただしこちらは名前に反して板橋区側に所在する。


 東京23区の駅一覧

関連記事

親記事

東京23区の駅一覧 とうきょうにじゅうさんくのえきいちらん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 1217

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました