高田馬場駅
たかだのばばえき
東京都新宿区高田馬場一丁目にあるJR東日本山手線(駅番号JY15)・西武新宿線(同SS02)・東京メトロ東西線(同T03)が交差する駅。
山手線と西武線とは地上と高架2ヶ所に存在する中間改札を介し改札内乗り換えが出来るが、東西線のみ改札外になる。
JR東日本
島式1面2線の高架駅。
山手線のみ停車する。早稲田口改札は地上よりやや高い位置にあり、階段を登る必要がある(バリアフリー用にエレベーターも配備されている)。都会にある早稲田口に対し、戸山口はかなり地味な場所にある。
外回りは東京方面と書いてあるが、東京駅へは新宿駅で中央線快速に乗り換えるか、後述の東京メトロ東西線で(大手町駅)へ向かった方が早い。
当駅では鉄腕アトム(楽曲)が発車メロディに用いられる。これは原作者の手塚治虫が初代社長を務めた手塚プロダクションが高田馬場にあることと、キャラクターの一人お茶の水博士が長官を務める「科学省」が高田馬場にあったという設定から、高田馬場西商店街振興組合がJR東日本に要望し、実現したもの。新座駅と阪急宝塚駅でも採用されているが、阪急宝塚駅のみはアレンジが異なる。
西武鉄道
2面2線の高架駅で、このうち1面は上りのみの単式ホームでもう1面は上下線共有の島式ホームである。この路線限定で駅前の商業施設「BIG BOX高田馬場」直結の改札口が存在する。
山手線との乗り換え専用口が存在しており、売店やコーヒーショップが軒を連ねるが、こちら側からだとJRのホームと行き来する方法は階段しかないので注意。また東西線へスムーズに出られる臨時出口は朝7時~昼13時半まで、戸山口改札は朝7時~夜22時までしか利用できない。
駅番号は、JRから引き続き採用されている。
4番線は臨時列車専用ホームだが、普段は平日朝方ラッシュ時に、4ドア車両による西武新宿行き(つまり、通勤急行以下)の降車専用ホームとして使用する。
東京メトロ
相対式2面2線の地下駅である。
利用状況比較表
事業者名 | JR東日本 | 西武鉄道 | 東京メトロ |
---|---|---|---|
年度 | 乗車人員 | 乗降人員 | 乗降人員 |
2008年(平成20年)度 | 206,890人 | 301,888人 | 187,845人 |
2009年(平成21年)度 | 204,527人 | 299,736人 | 185,153人 |
2010年(平成22年)度 | 202,396人 | 295,689人 | 184,754人 |
2011年(平成23年)度 | 199,741人 | 287,513人 | 181,871人 |
2012年(平成24年)度 | 201,765人 | 292,616人 | 186,629人 |
2013年(平成25年)度 | 201,513人 | 292,694人 | 189,308人 |
2014年(平成26年)度 | 200,195人 | 289,810人 | 189,558人 |
2015年(平成27年)度 | 202,554人 | 295,872人 | 196,613人 |
2016年(平成28年)度 | 206,683人 | 301,197人 | 200,964人 |
2017年(平成29年)度 | 211,161人 | 304,904人 | 203,957人 |
2018年(平成30年)度 | 211,687人 | 305,741人 | 204,848人 |
2019年(令和元年)度 | 208,024人 | 301,862人 | 200,250人 |