2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました。

詳細
目次[非表示]

概要

神奈川県川崎市川崎区幸区にあるJR東日本の駅。
東海道線東海道本線列車線)と京浜東北線(東海道本線電車線)が乗り入れ、南武線は当駅を起点とする。

京急本線京急川崎駅とは同一地点別構内の関係。

尚、東海道線ホームの発車メロディーは、坂本九の『上を向いて歩こう』が採用され、南武線の発車メロディーでは川崎市の歌が採用されている。

北口改札増設工事により、現在では中央北改札が開設されている。この改札は新設された北通路につながり、エレベーターが新設された。このエレベーターの近くで京浜東北線または東海道線に乗れば、横浜駅中央北改札エレベーターの近くで降車できるのでベビーカー車椅子等の利用者にはとても便利である。南武線からの乗り換えはエレベーター移動距離の短い京浜東北線が有利である。既存の中央南口エレベーターは横浜駅の南口改札及び中央南口改札方面に行く場合に有利である横浜駅の南口エレベーターの利用には東海道線が有利で、グリーン車にも近い。川崎駅発着のの東海道線と保土ヶ谷両駅間の移動は横浜駅の南口エレベーター、東戸塚駅との間は北口エレベーターの利用がベストである。
2018年(平成30年)2月17日に北口改札が開設され、京急川崎駅への乗り換えの利便性が飛躍的に向上した。
又、川崎市は南口改札の開設も要望しており、完成すると川崎ルフロン(ヨドバシカメラがあるビル)やミューザ川崎(アニメイトがあるビル)への移動が便利になる。

駅の東口にはアゼリア川崎という地下街やモアーズ等の商業ビルと直結し、西口は様々なイベントも行われている商業施設ラゾーナ川崎と直結している超便利な駅である。

イベントのときには、特典が必要でなければ単行本を購入する際には近くにあるラゾーナ川崎の丸善や駅ビルの有隣堂を利用するのも手。

バス路線の一大ターミナルでもあり、川崎市交通局川崎鶴見臨港バス京浜急行バス東急バスなどの路線バス、TDR木更津市西日本北陸新潟東北方面の高速バスが発着する。この中には羽田空港第1ターミナルとを結ぶ路線バスがあり、時間はかかるが羽田空港への最安ルートとなる。

駅構内

島式3面6線の地上駅。

ホーム路線方面備考音声案内
1東海道線横浜大船平塚小田原熱海方面
2東海道線(上野東京ライン)品川東京・上野東京ライン直通大宮高崎宇都宮方面
3京浜東北根岸線横浜磯子大船方面
4京浜東北線品川東京東十条南浦和大宮方面
5南武線武蔵小杉登戸府中本町立川方面当駅始発
6南武線武蔵小杉登戸府中本町立川方面当駅始発

乗り場発車メロディー
1上を向いて歩こう
2上を向いて歩こう
3高原
4
5川崎市歌Ver.A
6川崎市歌Ver.B

注意点

京急駅はJRの改札口から離れており、北口改札の完成で利便性が飛躍的に向上したものの、多少(10分程度)の余裕は見ておいた方が良い。
また、中央改札口に出た場合はアトレ川崎を経由する必要があり、更に時間がかかる。
(当駅の改札が1つしかなかった時代は、乗客が集中しやすい構造になっており、人にぶつからないように歩く必要があった。)

京浜東北線脱線事故

2014年2月23日未明、改札増設工事を行っている際に京浜東北線で脱線事故が起き、運転手車掌が軽傷を負った。

利用状況


利用状況比較表

年度乗車人員乗降人員
2008年(平成20年)度186,485人372,970人
2009年(平成21年)度187,147人374,294人
2010年(平成22年)度185,300人370,600人
2011年(平成23年)度185,651人371,302人
2012年(平成24年)度188,193人376,386人
2013年(平成25年)度197,010人394,020人
2014年(平成26年)度204,153人408,306人
2015年(平成27年)度207,725人415,450人
2016年(平成28年)度209,480人418,960人
2017年(平成29年)度211,896人423,792人
2018年(平成30年)度214,601人429,202人
2019年(令和元年)度215,234人430,468人


周辺の施設

西口

東口


川崎ダンジョン

川崎駅は横浜駅程、複雑ではないもののラゾーナや東口地下通路などの構成によりダンジョン形式となっており注意する必要がある。
西口は歩道橋、東口は地下道がメインなので階段などで移動する事が多く、下肢障害のある人は注意して進む必要がある。
北口改札開設後はアトレを経由して北口と中央口が繋がっており、西口がラゾーナ、ミューザがある。
東口はダイスや京急ストアがあり、地下道も存在する。
ヨドバシカメラがあるルフロンは中央口改札を出ても遠い場所にあり、南口通路を使用する際には日航ホテルを経由する必要がある。
尚、南側通路はミューザとルフロン、日航ホテルを繋いでいるものの、通路が狭いので注意する必要がある。

隣の駅

東海道線
種別前の駅当駅次の駅備考
通勤快速通過
品川駅川崎駅横浜駅
京浜東北線
種別前の駅当駅次の駅備考
  • 快速
  • 各駅停車
蒲田駅川崎駅鶴見駅
南武線
種別前の駅当駅次の駅備考
快速川崎駅鹿島田駅
各駅停車川崎駅尻手駅


関連項目

京急川崎駅 神奈川県内の駅一覧
武蔵小杉駅/武蔵溝ノ口駅/新百合ヶ丘駅川崎市における他の拠点駅。

外部リンク

関連記事

親記事

神奈川県内の駅一覧 かながわけんないのえきいちらん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 36204

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました