ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
ベビーカー
0
赤ちゃんを運ぶための車。乳母車とも言う。

概要

日本語乳母車とも言うが、この単語和製英語であって英語ではないため、注意が必要。おそらくネイティブからすると「赤ちゃん用のおもちゃ」を想像する。


英語の表記は2つに分類され、さらにアメリカ英語とイギリス英語で異なる。

  • 赤ん坊寝かせて運搬するタイプ、形でゆりかごに台車をつけたようなもの。
    • イギリスではpram(伝統的な大きなもの)あるいはcarrycot(軽くて小さいもの)
    • アメリカではbaby carriage
  • 赤ちゃん座らせて運搬するタイプ、椅子型でベビーチェアに台車をつけたようなもの
    • イギリスではpushchair(伝統的なもの)あるいはbaby buggy
    • アメリカではstrollerあるいはbaby buggy(大型で組み換えることにより前者としても利用可能)

関連イラスト

pixivのタグとしてはstroller(椅子型)のイラストが多い。


関連タグ

乳母車 バギー 手押し車 赤ちゃん  親子 子育て


関連リンク*

wikipedia:乳母車

概要

日本語乳母車とも言うが、この単語和製英語であって英語ではないため、注意が必要。おそらくネイティブからすると「赤ちゃん用のおもちゃ」を想像する。


英語の表記は2つに分類され、さらにアメリカ英語とイギリス英語で異なる。

  • 赤ん坊寝かせて運搬するタイプ、形でゆりかごに台車をつけたようなもの。
    • イギリスではpram(伝統的な大きなもの)あるいはcarrycot(軽くて小さいもの)
    • アメリカではbaby carriage
  • 赤ちゃん座らせて運搬するタイプ、椅子型でベビーチェアに台車をつけたようなもの
    • イギリスではpushchair(伝統的なもの)あるいはbaby buggy
    • アメリカではstrollerあるいはbaby buggy(大型で組み換えることにより前者としても利用可能)

関連タグ

乳母車 バギー 手押し車 赤ちゃん  親子 子育て


関連リンク*

wikipedia:乳母車

関連記事

親記事

コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

おすすめ記事

pixivコミック 週間ランキング

  1. 1

    餅田むぅ

    読む
  2. 2

    漫画:白梅ナズナ/原作:まきぶろ/キャラクターデザイン:紫 真依

    読む
  3. 3

    雨乃家路(漫画) / 夢見るライオン(原作) / セカイメグル(キャラクター原案)

    読む

pixivision

カテゴリー