ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

宇都宮市と芳賀郡芳賀町を結ぶ路面電車路線「宇都宮芳賀ライトレール線」(愛称は「ライトライン(LIGHTLINE)」)を営業している栃木県の鉄軌道事業者。出資は地元自治体である宇都宮市・芳賀町と地元のバス事業者・関東自動車が中心となり、第三セクター方式で運営される。地上設備は宇都宮市・芳賀町が保有。


宇都宮市東部の清原地区には就業人口1万人以上の大きな工場団地「清原工業団地」があり、通勤時間帯の道路渋滞が慢性化していた背景から、宇都宮駅を中心とした公共交通ネットワークの一環として新たな公共交通機関を導入するプランが1990年代に浮上。その後約20年間は進展が見られなかったが、2013年に入りLRT方式での営業形態を行う方針が定められた。

また、宇都宮市から芳賀町の芳賀工業団地(本田技術研究所などがある)への通勤路線としても使われている。


「宇都宮芳賀ライトレール線」のうちJR宇都宮駅東口と芳賀町下高根沢を結ぶ区間については、2023年8月26日に開業。栃木県内では1968年に廃止された東武鉄道日光軌道線以来55年ぶりの軌道線。既存の鉄軌道路線の延伸・改良を伴わない全くの新路線として建設される軌道線としては、1948年の富山地方鉄道伏木線(現:万葉線高岡軌道線)以来実に75年ぶりの路面電車の新線である。

また、宇都宮駅から西側方面への(2030年代開業を目安にした)延伸構想もある。


停留所(電停)一覧

  • 直流750V電化、軌間はJR在来線と同じ1067mm。
  • 電停名は専用軌道区間について灰色背景。
  • 平石およびグリーンスタジアム前に追い越し設備が設けられている。
  • 宇都宮駅東口以外は全て無人
番号電停名快速停車電停乗り換え・備考
01宇都宮駅東口JR東日本新幹線・各在来線乗り換え
02東宿郷スーパーマーケット「かましん」本部最寄
03駅東公園前栃木銀行宇都宮東支店最寄
04
05陽東3丁目
06宇都宮大学陽東キャンパス宇都宮大学ベルモール最寄
07平石車庫(車両基地)併設
08平石中央小学校前
09飛山城跡
10清陵高校前作新学院大学最寄
11清原地区市民センター前(※道路に隣接する専用軌道区間)
12グリーンスタジアム前(※道路に隣接する専用軌道区間)
13ゆいの杜西
14ゆいの杜中央
15ゆいの杜東
16芳賀台
17芳賀町工業団地管理センター前
18かしの森公園前
19芳賀・高根沢工業団地本田技術研究所最寄

各種設備

設備設置箇所
窓口定期券売り場宇都宮駅東口、平石(車両基地)、芳賀町工業団地管理センター前(JRバス関東宇都宮支店)
バス停宇都宮駅東口、宇都宮大学陽東キャンパス、清原地区市民センター前、芳賀町工業団地管理センター前
トランジットセンター宇都宮駅東口、宇都宮大学陽東キャンパス、平石、清原地区市民センター前、芳賀町工業団地管理センター前
トイレ
  • 宇都宮駅東口(宇都宮テラス内)、宇都宮大学陽東キャンパス(ベルモール内)、平石(車両基地内)、清原地区市民センター前、芳賀町工業団地管理センター前、かしの森公園前
  • ちなみに車内には無い。
無料駐車場平石、飛山城跡、清原地区市民センター前、芳賀町工業団地管理センター前、かしの森公園前
エレベーターエスカレーター宇都宮駅東口(他の電停は設備不要)

使用車両

開業時までに新製・用意された車両。福井鉄道F1000形と同規模の3車体連接車となった。新潟トランシス製。

路線内に60‰の急勾配区間が含まれており、同区間を登ることができるほどの性能を持つ。


関連イラスト

芳賀宇都宮LRT車両Utsunomiya The LRT FutureRailway


外部リンク


関連タグ

路面電車 LRTLRV 第三セクター


:栃木県の名物であり、今市宇都宮も古くは「雷都」と呼ばれていたり、日光市などにも雷獣伝説があったり、ご当地ヒーローの「雷様剣士ダイジ」のモチーフになっている。ライトレールの名称とカラーリングも、この「雷都」と「雷」に由来しているのではないかとする声もある。

関連記事

親記事

路面電車 ろめんでんしゃ

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 6889

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました