概要
便所、お手洗い、化粧室とも言う。
大きく分けて和式と洋式がある。
施設によっては綺麗で清潔なトイレもあるが、それでも排泄を行う場所ということもあり一般的にはトイレ=不潔、臭い、嫌な場所というネガティブなイメージを持つ人が多い。
不良漫画におけるトイレ描写
用を足す以外に人を閉じ込める場所、不良が喧嘩をする場所としてもしばしば用いられる(漫画でもしばしば描写される)。
人を閉じ込める場合、洋式トイレの個室がよく利用される。これは便器の水タンクに縛り付けることが可能であるためと思われる。また、洋式便器に座らせておくことで尋問や暴行を行う際、わざわざ拘束を解いて立たせる必要がないというメリットもある。少なくとも、不意に一般の利用者があった場合でも状況が露見しないよう個室に拘束されていることが圧倒的に多い。
目的次第では男性用小便器に拘束するケースもあるが、これはやや不良マンガ特有の事情とは外れてくるだろう。
不良がトイレで喧嘩をする場合、「清掃中」の札を立てて一般人が入ってこないようにするのがエチケットとされる。
漫画「おぼっちゃまくん」におけるトイレ描写
おぼっちゃまくんこと御坊茶魔宅のトイレは洋式トイレは無駄にデカく亡き茶魔の母親の遺影が飾ってある。和式トイレは部屋が無駄に広い。
関連作品
敵モンスター
- ファイナルファンタジー6……アルテマバスターというモンスターが、その出現場所から「トイレの神様」などと呼ばれている。
- ライブアライブ……近未来編でトイレから出現するモンスターがいる。
- MOTHER3……きゅうきょくキマイラという撃破不可能なモンスターの出現場所。
- 女神転生シリーズ……元ネタの挿絵の時点で便座がセットの悪魔ベルフェゴール・女神トラソルテオトル・秘神カンバリが登場。
- 女神異聞録ペルソナ……はなこさん・ブキミちゃんの待機状態の姿。
- ペルソナ2罪……爆破テロを防ぐため「スマイル平坂」のトイレでボスである転生戦士イシュキックとベルフェゴールのコンビと戦う。
- パンティ&ストッキングwithガーターベルト……第1話「仁義なき排泄」に登場したゴースト・ジャイアント・ブラウン。
- 超光戦士シャンゼリオン……第4話「ああ友情 ああ無情」登場の闇生物ミライザ。
その他
- トイレット博士
- くそみそテクニック……序盤の出だしから終盤まで公園のトイレが舞台。
- キン肉マン……インカ出身の超人ベンキマンとその弟子ウォッシュ・アス。
- テラリア……家具として登場。1.4から多数の種類のそれが実装され、何故かウ●コを噴出させるギミックが内蔵された。さらに1.4.4.1では食べ物バフをかけた状態で座ると……?
- どうぶつの森……自宅におけるインテリアとして実装。さすがに↑のテラリアみたいな機能はない。
- UnMETAL……セーブポイント。どこでもセーブできる「携帯トイレ」というアイテムもある。
- サンサーラ・ナーガ……立喰いチェーンはらたまのトイレはワープポイントである。
- 学校であった怖い話……トイレと友達にこだわる語り手細田友晴が登場。
- ケロロ軍曹……TVアニメ第194話「トイレ 今、立上がるとき! であります」。
- トレインスポッティング……トイレの海は広大だわ…
- ドグマ・ドリームキャッチャー・ゾンビアス……トイレから生まれる恐怖を描いた映画。
- 紅い眼鏡・ターミネーター3……バトルゾーン。
関連イラスト
関連タグ
設備 サニタリー
便所 便器 便座 便座カバー 公衆便所
和式 和式便器 和式便所 和式トイレ
洋式 洋式便器 洋式便所 洋式トイレ
小便器
男子トイレ 女子トイレ 男女共用トイレ トイレマーク
ボットン便所 溝トイレ
ウォシュレット 金隠し
トイレットペーパー ちり紙
便所虫 殺虫剤 ラバーカップ 便所すっぽん スッポン 消臭剤 芳香剤
お手洗い 化粧室 お花摘み トイレット ウォッシュルーム 3点ユニットバス
雪隠 厠 厠所 かわや W.C.
排泄 排泄物 糞尿
排便 排尿 放尿
大便 糞 うんこ うんち 黄金 ●
小便 尿 おしっこ ションベン 聖水 黄金水 にょぅ
連れション 行列のできる女子トイレ トイレシーン 便所飯 トイレの花子さん ハッテン場
TOTO LIXIL パナソニック
もしかして:トレイ