概要
TOTOの商標登録であり、他社はシャワートイレなど他の名称を用いている。
しかし語呂の良さから他社の製品の温水洗浄便座も「ウォシュレット」と呼ばれることもある。
用を足した後にスイッチを押すと、水を噴出させお尻を洗浄してくれる。
洗浄機能は主におしり(肛門用)とビデ(女性器用)の二種類の他、やわらか(肛門用の勢いを抑えたもの)が付いたものも。
他にも便座を温めてくれる暖房機能や消臭機能など、豊富な機能がついている製品もある。
ちなみに女性よりも男性のほうが使用率が高い。
男子トイレに設置されたトイレはビデ機能は使われることなく一生を終える···と思いきや、座る深さや洗浄したい位置の関係でビデを使用する男性もいるとか。