ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

LRV

えるああるぶい

LRV、すなわちエルアールブイまたはライトレールビークルは軽量軌道交通を走行する車両である。
目次 [非表示]

概要編集

LRVは、 Light Rail Vehicle の略であり、「電車地下鉄よりも一回り小さいが、バスよりも大きな輸送力を持つ車両」である。平たく言えばLRTで運用される車両のことであり、現状は電車がメインとなっているが、レールバスのような気動車形式や機関車を用いたものなど、さらにはモノレール新交通システムなども運用が難しいだけでこのような使い方をすることも可能である。


また、LRTの性格上路面電車タイプのものが多く(実際には地下鉄に類似し都市部では地下を走行する形式や高架上を走行するのものが存在する)、この用途に用いられるもの関してはとくに超低床構造の車両が多いため、超低床車両=LRVという誤解が生じている。しかし、必ずしもLRVが超低床車両である必要はなく、現にLRTに分類されるロサンゼルスメトロ東急世田谷線の車両、あるいはかつての広島電鉄の宮島線は高床式車両での運用であるし(ホーム側を高くして段差をなくしている)、そもそもLRVという言葉自体が超低床車両が出るよりも前にできた言葉だからである。


ただし、この車両の持つ性格(この言葉の発祥であるアメリカ合衆国においては「の所有できない都市在住の低所得層のための交通機関」という扱い)上、今後のバリアフリー化は必須課題であり、既存の停留場および駅のすべてのホームを嵩上げしていたのでは都市計画上いろいろ面倒である上お金もかかることになる可能性もあり、むしろ車両のほうを周りに合わせることでバリアフリー化を図るべく、超低床タイプのLRVが多数導入されているのも事実である。


日本の場合編集

なお、日本においてはこの言葉はあまり馴染みがなかったためか、当初は「軽快電車」という表現を用いていた。日本の場合分類されるのは下記の6つの路線のみである。これは日本の都市近郊路線が路面電車(広島電鉄が宮島線のみの認定なのはこのため)、あるいは電気軽便鉄道とみなされるためである。


広島電鉄(宮島線) 京福電気鉄道 東急世田谷線 阪堺電気軌道 筑豊電気鉄道 江ノ島電鉄


また、富山ライトレールは「トラムトレイン(路面電車を一般の都市間鉄道路線上で走らせる形態の軌道輸送交通機関)」とされる。


関連タグ編集

路面電車 LRT 富山ライトレール

関連記事

親記事

LRT えるあーるてぃまたはらいとれーるとらんじっと

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 20978

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました